• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

19851985のブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

水ダウ クロちゃん 父 再現ドッキリ

水ダウというかテレビで15年ぶりに泣きそうになりました。
最近はくだらないドッキリばかりで
こういう感動するドッキリは何でないんだろう?作るのが難しいからですかね?
遺族の許可があったとしても死んだ身内をネタに使うのは不謹慎だと思うけど
40過ぎのおじさんが子供のように泣きじゃくり
「親孝行できてないから戻ってきてよ」って所を見ると
自分はクロちゃんより8歳年下で親父はクロちゃんの親父より9歳年上ですが
まるで自分の事のように思えて親父もいつか死ぬんだから
経済的な親孝行は一生できないけど
それ以外のできる親孝行はしたいですね。
自分のばあちゃんは2人とも100歳越えで亡くなったけど娘は80代で亡くなってるから
何ともいえませんね。徳川家だって長寿は15代の慶喜、次が初代家康
その息子の秀忠と孫の家光は遥かに短命ですから



テレ朝日のポツンと一軒家でUX出てたけどレクサスのロゴだけモザイクしてあったけど肝心のナンバープレートにかけなきゃダメでしょ一時停止で普通にナンバー映ってるしテレ朝と番組制作が何をやってるんだ(画像はかけてあります)
Posted at 2025/08/06 01:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

5回目のSwitch2落選メール

5回目のSwitch2落選メール

落選メール直後にSwitch2の基本的な使い方や機能の紹介メール
落選者に向かって神経を逆撫でるメール

エアコンのリモコンを紛失して社外リモコンを探しに
数カ月ぶりに滅多に行かない家電量販店へ
珍しくPayPay決済用の口座に現金を入金ために5万を持っていました。
(ネットバンキングは怖くて使ってません)
ゲームコーナーにSwitch2の入荷の看板がありましたが嘘だろうとスルーして
ATMのPayPay用の通帳を入れると違う銀行の通帳で
同じ青色の別の銀行の通帳とたまに間違えます。
5万が入金できません。これは5万でswitch2を買えと暗示と勝手に解釈して
手渡しの整理券(当日の17時まで有効)を貰いSwitch2を買いました。
たしかPS2の時は発売日から2カ月後の5月あたりに店頭で普通に買えました。
DS Liteは買えたり買えなかったりを何度も繰り返したような気がしました。


購入直後にコントローラーとソフトを追加購入しました.

後日、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドSwitch2アップグレードパスを買いに行くと本体は売り切れに...

ついでにトミカ購入
この中ではIS350は全く興味ないけどレクサスだから一応...
トミカのレクサス RC Fは既に購入済み

ブレスオブザ ワイルドはWii U版でプレイ済みです(売却済み)
セーブデーターはCFWを導入してWii U版からSwitch版にセーブ変換して保存していましたが調子に乗ってセーブのアイテム改造したら任天堂から垢BANされました。CFW用に初期型のSwitchが2台、PS4は1台あります。
流石にPS5やSwitch2本体の2台持ちはキツイです。

Switch版のブレスオブザ ワイルドを購入しようとしたら価格が大高騰
中古ショップでメルカリの最安値と同じ値段で冒険ガイドブック付きを泣く泣く買いました。
ブレスオブザ ワイルドはWii U末期のSwitchのロンチタイトルで
Switch2のロンチでもあります。
そりゃWii U、Switch、Switch2の3世代のハードで同じソフトが出るとは
誰も予想できませんよ
Wii U版からSwitch版に移行したセーブデータの保存先はCFW専用のSwitchでFWダウングレードをさせたので任天堂のサイトには接続させませんし、
接続できてもそもそも垢BANでセーブが移せません。
それでも初めからやり直す価値のあるゲームだと思います
ゼルダの中では3DSの時のオカリナに継ぐ神ゲーだと思います。


Posted at 2025/08/06 00:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

TrueNAS-25.04.2 アップデート

アカウントを追加するのが面倒なので
古いどうでも良い画像を削除してブログを再開します
私が選ぶ3大神フリーソフト
TrueNASが25.04.2にアップデートされました。
市販のNASを買うのが馬鹿らしくなります。

次が白水啓章さんのFastCopy
これ使っちゃうとWindows Explorerが劇遅でイライラします。

ファイル検索のEverything
これ使っちゃうとWindows Explorerでファイル検索なんて一生しません

4番目がリモートデスクトップのBrynhildr Free
これ使っちゃうとWindows付属のリモートデスクトップなんて使いません。
Posted at 2025/08/05 23:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

見た目は良いがマイナーチェンジを繰り返しても中身は古くてイマイチ。

見た目は良いがマイナーチェンジを繰り返しても中身は古くてイマイチ。
Posted at 2025/07/19 11:14:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月29日 イイね!

地上波に流れるLS

地上波に流れるLS





Posted at 2025/03/29 23:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「水ダウ クロちゃん 父 再現ドッキリ http://cvw.jp/b/2684502/48584293/
何シテル?   08/06 01:35
生まれ年と血液型以外デタラメ「自己責任」でお願いします 初代シビック→6代目ブルーバード→5代目ルーチェ(中古)→6代目カペラ(1.8L)4WD→20系後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料リッチ解消 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:10:06
プリクラッシュセーフティ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:52:14
URC-3の改造:極致を目指そう!(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:28:32

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のターボ車です。 今回は近隣の都道府県でCPO以外の中古もネットで調べました。LS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
LS460(2006年式)→GS350(2016年式)→LS600h(2015年式)→G ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
全損を喰らってVOXY HVから買い換えました。RX450hと迷いました。 バージョンL ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation