• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

19851985のブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

Redmi Note 11 Pro 5G アップデート

Posted at 2024/10/11 02:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月11日 イイね!

HUAWEI FreeBuds 6i アップデート

Posted at 2024/10/11 02:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月07日 イイね!

レクサス高岳 レクサスオーナーズラウンジ

レクサスオーナーズカードを渡してもカードの確認無し
レクサス岡崎かレクサス豊橋のどっちだか忘れたが
ここは営業がさらに忙しすぎたのかカードを確認してなかった。
エレベーターで2Fへ

レクサス昭和に似た廊下

今まで見たことないような黒内装に身長2mの大男が座りそうな巨大な椅子
胸のあたりの高さの威圧するような机


正気の沙汰ではない見たことのない巨大なシャンデリア

どうもここが「LOUNGE L」っぽい
NTP名古屋トヨペット(レクサス高岳、レクサス植田、レクサス豊田土橋、レクサス岡崎、レクサス一宮、レクサス守山、レクサス山王)の7店舗でLの車種を購入した客のみらしいが 営業が忙しくてナンバープレートも確認していないのか知らないが普通に案内された。

トレイもここだけ黒っぽい

茶菓子、ドリンクは到って他店舗と同一普通

2FはCPOでLの付く車種は無し台数も普通

1Fは新車で2F同様Lの付く車種は無し台数も普通

1Fの一見客用ラウンジは到って普通

2FのLOUNGE Lに戻るとドアが閉められていたウロチョロしていると
カードキーで開けてくれた
何も手を付けていない茶菓子、ドリンク、おしぼりが丸毎ボッシュートされていたw
誰も居なくなったLOUNGE Lを2億画素で再撮影




ちらっと見えたレクサス高岳オーナー専用ラウンジ「CLUB LEXUS」
は黒内装の豪華なLOUNGE Lとは違い
ポップな色で巨大なソファーで一軒家の大家族のリビングみたい
家族連れの子供が喜びそう(別途キッズルーム完備)
毎回このラウンジ行ったら自分が偉くなったと錯覚してしまう。
レクサス高岳を最後に愛知県全店舗コンプリート
レクサス高岳>レクサス山王>>レクサス昭和>レクサス覚王山>レクサス星ヶ丘
レクサス高岳とレクサス山王が別格で
次点でレクサス昭和、レクサス覚王山、レクサス星ヶ丘
九州、四国、山陰山陽の西側はほとんど行ってないので知りませんが
それ以外の今まで行った県外の店舗含め他はどれも似たようなものです。

レクサス〇谷、レクサス倉〇のような客に対しなめくさった糞対応は論外だが
レクサス郡山、レクサス藤沢のようにかしこまって名刺を渡すのもやりすぎ
レクサス相模原のように下手に出るのもやりすぎ
神奈川県がおおむね良好
よそ者には厳しいという点では類似している2県の仙台(私の出身地の宮城県)と
名古屋(愛知県)の店舗は良好
速攻でお茶漬けを出されて帰れアピールされそうな京都府が意外にも良好
それ以外は普通でした。
親父が2006年中国で日本より先行発売で乗せてもらった40型LSに感銘して2007年頭に購入した頃のレクサス店舗の対応が素晴らしく点検毎に粗品を貰えたらしく
2011年初めのCT200hが出たしたあたりから客に対しての店舗の人員が割に合わずレクサス店舗の対応が一気に低下した印象
Posted at 2024/10/08 00:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月07日 イイね!

レクサス山王 レクサスオーナーズラウンジ

レクサス覚王山(坂上がった所の、希少なエスカレーター店舗)
の少し後にできた店舗らしい
防犯カメラ越しに熱心に写真を撮るところを見られたのか
2Fの銀色のドアの先の「CLUB LEXUS」の中を特別に見せてくれるとの事でしたが時間が無いので断りました。
客が自分しか居ないのか接客相手が居なく暇なのか妙に喋りかけてくる。
先ほど飲み干しばかりなのに次のドリンクを
速攻で勧められましたが飲みすぎたのでこれも断りました。
1Fの一見さん相手のラウンジは到って普通の店舗
目の前が高速の環状線

Posted at 2024/10/07 21:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月07日 イイね!

レクサス富士 レクサスオーナーズラウンジ

2回目のレクサス富士
ほぼ印象無し
Posted at 2024/10/07 21:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #LS ドラレコ 故障 CSD-570FH セルスター工業株式会社 https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502/car/3175029/8431175/note.aspx
何シテル?   11/12 01:05
昭和末期生まれのチー牛こどおじ 私には守るものも養うものも失うものも何もありません。 趣味に全振り、歯に着せぬ物言い、 孤独で一生好き勝手にやらせてもらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマートキー追加 安く(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:07:57
ROBLOCK ラバージャッキパッドピンチ溶接アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 02:55:40
ジャッキパッド磁石取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 02:55:16

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のターボ車です。 今回は近隣の都道府県でCPO以外の中古もネットで調べました。LS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
LS460(2006年式)→GS350(2016年式)→LS600h(2015年式)→G ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
全損を喰らってVOXY HVから買い換えました。RX450hと迷いました。 バージョンL ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation