• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

19851985のブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

年末年始旅行 静岡県 中伊豆 観光  3日目&4日目

浄蓮の滝で昼飯

人生で2回目の伊豆わさびミュージアム

夕飯

貸し切りの風呂は個室完備凄い 宿泊料込み


朝食

人生3回目の三島スカイウォーク
1,2回目共に天気が悪かった
特に1回目は最悪の天気だった。夕方なのに劇混み
韓国、中国人多し




Posted at 2025/01/19 12:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

年末年始旅行 静岡県 中伊豆 観光  1日&2日目

木更津は飽きたから今年は中伊豆へ
9連休初日は東名が激混みで疲労で観光を断念

伊豆パノラマパークへ


修善寺へ

修善寺 虹の郷
5年以内に潰れそうな雰囲気

宿の風呂は部屋毎に時間割で貸し切り


Posted at 2025/01/19 12:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月10日 イイね!

松原湖 長野県南佐久郡小海町

思ったより小さかったです。
ワカサギの釣り場以外に人は居なかったです
Posted at 2025/01/10 00:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月10日 イイね!

道の駅八千穂高原 長野県南佐久郡佐久穂町

2024年9月末に開業したようです。
こんな所に道の駅ができていました。
ここから山梨へ行く途中のど田舎にはいくつかコンビニがあるから珍しくはないけど他のコンビニよりここのファミマは品ぞろえが良い気がします
土産もそこそこあります。
Posted at 2025/01/10 00:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月09日 イイね!

エミュレーター メガドライブ ファミコン

ニンテンドークラシックミニやメガドラミニも真っ青のハード
本体をHDMIに直刺しで感度抜群のワイヤレスコントローラー

グーニーズ2 フラッテリー最後の挑戦と
キングコング2 怒りのメガトンパンチは1989年4歳の頃に初めて遊んだ
テレビゲームです。10年前ハードオフで買いなおした時は状態が綺麗すぎて
これ俺のファミカセかと疑いました。ミッキーマウス 不思議の国の大冒険も買いなおしました。

グーニーズ2 フラッテリー最後の挑戦にサンプル版みたいのがあるんですね
起動させたら通常版では表示されるコンティニューや復帰用のパスワード画面がなしでスタートでした。
ヒットラーの復活 トップシークレットにベータ版みたいのがあって
オープニングの演説部分の映像が全カットでした。
Posted at 2025/01/09 23:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昭和末期生まれのチー牛こどおじ 私には守るものも養うものも失うものも何もありません。 趣味に全振り、歯に着せぬ物言い、 孤独で一生好き勝手にやらせてもらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MUSE05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 20:00:51
NX純正パワーアンプの正体は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 19:58:33
キーレス電波がよわよわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 08:40:16

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のターボ車です。 今回は近隣の都道府県でCPO以外の中古もネットで調べました。LS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
LS460(2006年式)→GS350(2016年式)→LS600h(2015年式)→G ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
全損を喰らってVOXY HVから買い換えました。RX450hと迷いました。 バージョンL ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation