• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

19851985のブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

山形、秋田、宮城観光

久々の車中泊です。
山形県の中心地は観光したので
今回は山形県寒河江市の本山慈恩寺へ行きました

次は湯殿山神社本宮へ行きました
営業開始の10分後に到着しましたが既に車が20台ほど止っていました
有料道路400円です。

そこから上に行くにはバス代片道200円往復300円です。(歩いて登ればタダ)

登った先には撮影禁止の立て札がありました。
参拝料500円払ってもなぜか関係ない周りの風景も撮影禁止で
どうもこの風景も含めて一帯が聖域なので撮影禁止だとかの理屈だそうです
ご神仏そのものが撮影禁止なのは理解できますがそれ以外も撮影禁止は今でも納得できません。ネタバレも禁止なので具体的な記載は控えさせていただきますが
足腰が悪い方は鳥居より先に行かない方がいいです。
終盤に裸足で足場の悪い岩場を登るのですが手すりもありません。
序盤の鳥居の迫力に圧倒されて期待値が高かっただけに少しガッカリの観光スポットでした。信仰深い人には良い所かもしれません。
次に酒田市の玉簾の滝へ行きました。

最後に時間が余ったので以前行った川原毛地獄の途中で時間の関係でスルーしてしまった小安峡大噴湯へ行きました。硫黄や足場が悪い川原毛地獄に比べ観光しやすい場所でした。

最後に昔から気になっていた栗駒山の駐車場へ行きました。
時間が遅かったのか小さなレストハウスは閉まっていました。
駐車場はガラガラでした。熊が出るらしいのでざっと風景だけ見て引き返しました。


今年4月末に行って冬季閉鎖された磐梯吾妻スカイラインへ行こうと
福島県の国見SAで車中泊しました。
Posted at 2022/06/21 00:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月20日 イイね!

梅雨の日光

雨は降っていませんでしたが曇ってて視界は悪かったです
ガラ空きで普段は混んでて行けない中禅寺湖のメインスポット近くの
日光二荒山神社へ初めて行きました。
竜頭の滝や華厳の滝は何度も行ってるので今回はスルーしました。

Posted at 2022/06/20 23:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月20日 イイね!

山形県の羽黒山と栃木県の羽黒山

以前から気になっていた栃木県の羽黒山へ行きました。
途中で道が狭くなりすれ違いが難しい場所もありましたが
運良く対向車は1台もありませんでした


こちらは3年前に行った山形県の羽黒山です。

プロフィール

「水ダウ クロちゃん 父 再現ドッキリ http://cvw.jp/b/2684502/48584293/
何シテル?   08/06 01:35
生まれ年と血液型以外デタラメ「自己責任」でお願いします 初代シビック→6代目ブルーバード→5代目ルーチェ(中古)→6代目カペラ(1.8L)4WD→20系後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 21 222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

燃料リッチ解消 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:10:06
プリクラッシュセーフティ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:52:14
URC-3の改造:極致を目指そう!(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:28:32

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のターボ車です。 今回は近隣の都道府県でCPO以外の中古もネットで調べました。LS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
LS460(2006年式)→GS350(2016年式)→LS600h(2015年式)→G ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
全損を喰らってVOXY HVから買い換えました。RX450hと迷いました。 バージョンL ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation