• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

19851985のブログ一覧

2022年11月15日 イイね!

京都観光 part2

道の駅 海の京都 宮津で車中泊です
近くに出光のセルフのガソリンスタンドで給油しました
目の前に大きめのスーパーがありました。
周辺には大手飲食チェーン店はありませんでしたのでスーパーで弁当を買って
道の駅近くの公園で夕食を済ませました


電気自動車の充電スタンドが一ヵ所で駐車されているのは京都や大阪ナンバーが大半で横浜などの関東ナンバーは数台しかありませんでした。

早朝に眞名井神社へ
小さな神社でした

次に成相山 成相寺へ
営業開始時点で5台くらい駐車していました
関東ナンバーが結構ありました。
展望台が早朝の為か霞んで見えなかったです




京都府立丹後郷土資料館
後半の土器はあまり興味が無かったです。
天橋立は2年前に展望台へ行ったので今回はスルーです

道の駅 舟屋の里伊根
写真だけ撮って10分ぐらいで次の目的地へ

経ケ岬灯台へ
道中、青森の津軽の龍飛崎のスケールを小さくしたような(失礼ですが)絶景が
駐車場から山道を歩いて小さな灯台へ



立岩
観光客は自分以外に2組しか居なかったです

京丹後市立郷土資料館へ


夕日ヶ浦海岸へ
レクサスの11-12月のISのカレンダーになった場所です
夕日じゃ無いのかカレンダーとは全然印象が違います
ただの広い海岸です。
今年行った9-10月のカレンダーの福島県の西吾妻スカイバレーの方がまだマシでした。 今年度のカレンダーで行ってないのは5-6月の南阿蘇だけです
来年度のカレンダーには夏の志賀高原や浅間山の絶景はどうでしょうか?



初日の4ヵ所とは違い
2日は8ヵ所も回ったのに時間を余らせてしまいました。
隣の兵庫県の豊岡市も観光済みだったので帰宅方向へ車を走らせました
高速で京都→福井→滋賀へ
賤ヶ岳
Posted at 2022/11/15 01:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月15日 イイね!

京都観光 part1

京都鉄道博物館
以前行った大阪のあべのハルカス展望台の時に利用した
アソビューから京都タワーとセット価格で自動でpaypayに画面遷移して会計
割引額が微妙で前払いなので価格的なメリットはほぼありませんが
入り口の会計で5人くらい待っていたのが電子決済用の別の窓口で並ばずにすぐに入場できました。

京都タワー
京都鉄道博物館から京都タワーへ徒歩で向かいました

京都駅
帰り際に京都駅を軽く見ました。
1998年の夏休み頃に初めて行った時と駅舎はあまり変わった気がしません。
その数年後の中学の修学旅行で京都へ行きました。
当時ドブ川で汚かった横浜駅より綺麗で近代的に見えました。
私服で修学旅行へ行ったので学生服に名札を付けてる学校を見てると
田舎だと思ってました。
駅に関しては班行動で昼飯で蕎麦を食った事しか思い出せません。
屋上が気になりました。
車へ徒歩で戻る途中の京都水族館は修学旅行生で混んでました

丹後魚っ知館
京都駅から北上して閉館間際の丹後の小さな水族館へ



京都鉄道博物館の営業時間に合わせて観光を始めましたが
博物館と丹後への移動時間でほどんど時間を使ってしまいました
丹後へ行かず京都の近場で観光すれば良かったかもしれません
Posted at 2022/11/15 01:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

新潟県 広神ダム 薮神ダム 黒又ダム 破間川ダム 奥只見ダム 三国川ダム 

広神ダム

薮神ダム

黒又ダム

破間川ダム

奥只見ダム

三国川ダム
Posted at 2022/11/06 21:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

群馬県 紅葉 薗原ダム 吉祥寺

心霊スポットで有名な薗原ダムです。
規模的には矢木沢ダムや奈良俣ダムには負けます


群馬の吉祥寺です。
東京の井の頭公園のある所じゃないです
Posted at 2022/11/05 23:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

群馬県 川場村 道の駅川場田園プラザ 迦葉山

周りは何もない田舎ですが
道の駅川場田園プラザだけ人でごった返し栄えていました
遅めの昼食でしたが生姜焼きの豚が柔らかかったです

最後に迦葉山に寄りました。馬鹿でかい天狗が展示してあります
Posted at 2022/11/04 23:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昭和末期生まれのチー牛こどおじ 私には守るものも養うものも失うものも何もありません。 趣味に全振り、歯に着せぬ物言い、 孤独で一生好き勝手にやらせてもらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 4 5
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ROBLOCK ラバージャッキパッドピンチ溶接アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 02:55:40
ジャッキパッド磁石取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 02:55:16
ハウジングコネクタ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 03:19:46

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のターボ車です。 今回は近隣の都道府県でCPO以外の中古もネットで調べました。LS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
LS460(2006年式)→GS350(2016年式)→LS600h(2015年式)→G ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
全損を喰らってVOXY HVから買い換えました。RX450hと迷いました。 バージョンL ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation