• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

19851985のブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

高倉町珈琲

久しぶりの高倉町珈琲です
Posted at 2022/12/11 17:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

有間ダム 埼玉県飯能市下名栗

埼玉県飯能市下名栗にある有間ダムへ行きました
関東の西は疎いもので西武なんとか線の駅がある所でしょうか?
鉄道はJRと東武以外利用したことがありません
Posted at 2022/12/11 16:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月05日 イイね!

ポケモン スカーレット バイオレット

30半ばのいい歳してまだポケモンやってるの?
まだゲームやってるの?てな感じですが
未だにPS4やSwitchで遊んでます。
流石にオンラインゲームやSwitch OnlineやPsPlusをやるほど暇ではありませんが...
小6でやった初代ポケモンの151匹の凄さが未だに忘れられません
FF7やシェンムーの衝撃以上です。ポケモンの魅力はバグです。
スカーレットのバイオレット増殖バグとは違い
昔は通信ケーブルでポケモン増殖させたりセレクトバグでバグミュウ6匹同士の通信対戦で発生したバグは一生忘れられません。
40年後にはどんなゲームをしているか楽しみですね

Posted at 2022/12/05 23:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月05日 イイね!

高倉町珈琲 エッグベネディクト


高倉のガラ空きの駐車場に
わざわざ隣に大都会埼玉ナンバーのS500 4MATICが駐車してあった
LSの次に欲しい車で格好いいけど9ATとヤナセは勘弁だな

Posted at 2022/12/05 23:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月05日 イイね!

全部で54TB

保存した写真の一部が破損していました。
TrueNASの8TBのミラーリングから復活させました

全部で54TBあります。
昔はUSBの転送速度が遅くて外付けHDDはSCSI接続が主流でした。
1999年頃は8GBで8万円しました。

PS4の内蔵HDは2.5→3.5インチに改造済み
USBメモリとハブはPS4のCFWを起動させるためです。
これとは別にPS4Proがもう1台あります。
Posted at 2022/12/05 23:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド DSP Controller デモモード起動 カロッツェリア https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502/car/3032230/8361339/note.aspx
何シテル?   09/12 02:57
生まれ年と血液型以外デタラメ「自己責任」でお願いします 初代シビック→6代目ブルーバード→5代目ルーチェ(中古)→6代目カペラ(1.8L)4WD→20系後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:45:19
カタカタ音撲滅工事3(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:43:36
カタカタ音撲滅工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:42:42

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のターボ車です。 今回は近隣の都道府県でCPO以外の中古もネットで調べました。LS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
LS460(2006年式)→GS350(2016年式)→LS600h(2015年式)→G ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
全損を喰らってVOXY HVから買い換えました。RX450hと迷いました。 バージョンL ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation