• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

19851985のブログ一覧

2023年01月17日 イイね!

Amazonベーシック Nintendo Switch ゲームソフト ゲームカード収納ケース 24点収納可 9×9×3cm ブルー

Amazonベーシックは昔OFCのスピーカーケーブルで購入した事があります
ゲーム機にもあるとは知らなかったです
24枚入るようです。
Posted at 2023/01/17 01:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月17日 イイね!

車検待ち

悲報リモートタッチ廃止

LSのオプションのドアトリムオーナメントパネルの
切子調カットガラスとプラチナ箔。
EXECUTIVEと Advanced Driveのみのオプション縛り
実物を見ると写真とは違いますね。
少し前にLSの銀影ラスターが実車で走ってて
余計なラメが入ってないのに光の当たる角度で陰影が変わって
信号待ちで見とれてしまいました。
現在、銀影ラスターはLSのみのオプションカラーとなっております。
Posted at 2023/01/17 00:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

GB、ファミカセ購入

ファミコン以外は起動確認をしました。
カービィのピンボールはGB版のパロディウスだと一緒に
転校先の小学校で遠藤君が貸してくれた思い出のソフトです。
星のカービィは初代のGB版が出た頃から流行ってました
星のカービィ2やカービィのブロックボールとかハマりました。
思い出は無いけどヨッシーのパネポンも買っとけば良かったかな?

昼飯は大戸屋風チキン南蛮定食
空腹状態でご飯少なめで五穀にしても腹が一杯になりました
Posted at 2023/01/15 02:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

レクサス 車検 UX250h 代車

以前同じディーラーや別の店舗では車検時には黙って代車を出してくれましたが
今回の車検時の代車は乗る前にやたら細かい説明や注意に書面にサインを求められました。和紙のような内装やボタン配置は満足です。
ベースグレードのファブリックシートは分厚くて柔らかいので
ランバーサポート不要です。運転中は革シートより滑らないのが良いです。
予想外に良かったのがオーディオで標準のプレミアムサウンドシステムでもイコライザーを弄らなくても低音がガンガン出て高音もダッシュボードの奥行きが短いのでコアキシャルスピーカーからリスニングポジションが近いので良く聞こえます。
後部座席を倒すとほぼフラットになりアームレスト部分に枕を置くと
細身の身長170cmくらいの方なら寝れます。
小柄な方はアームレストを使わずに斜めにすれば寝れます。
ラゲッジスペースの高さが圧倒的に足りないのは不満でした。
Posted at 2023/01/15 01:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昭和末期生まれのチー牛こどおじ 私には守るものも養うものも失うものも何もありません。 趣味に全振り、歯に着せぬ物言い、 孤独で一生好き勝手にやらせてもらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8 9101112 1314
1516 1718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

MUSE05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 20:00:51
NX純正パワーアンプの正体は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 19:58:33
キーレス電波がよわよわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 08:40:16

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のターボ車です。 今回は近隣の都道府県でCPO以外の中古もネットで調べました。LS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
LS460(2006年式)→GS350(2016年式)→LS600h(2015年式)→G ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
全損を喰らってVOXY HVから買い換えました。RX450hと迷いました。 バージョンL ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation