• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

19851985のブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

長野県長野市 善光寺 長野駅 観光

長野県は30回以上来ていますが長野駅の内部に入るのは人生初です。
おそらく人生最初で最後の長野駅だと思います。写真を撮りまくりました
<img style="max-width: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.
2023年12月17日 イイね!

レクサス長野 レクサスオーナーズラウンジ

多分5回目
LCの内装のピンボケ写真が酷い
今年の夏あたりの猛暑から日中撮影でも明らかにピンボケが頻発して
酷くなるとピンボケしない代わりに漫画のカイジのように
画面全体が規則的に波打って写真として成立してない状態になりました。

その都度カメラアプリの再立ち上げで誤魔化してしてきましたが
熱暴走の影響と思いきや冬でも頻発するので
保証期間も過ぎたのでスマホを買い替えようかと思います。
まだ1年半しか使ってませんが20年間カメラ付き携帯を使用してきましたが
ここまで酷いカメラ不良は初めてです。
5G対応、4カメスマホでなかなか性能で
カメラバグが無ければカメラの画質は気に入ってました。

Posted at 2023/12/17 10:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

NAS TrueNAS CORE 13.0-U6 アップデート

Posted at 2023/12/04 23:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

観光 醍醐寺 京都市伏見区醍醐東大路町

最終日は伏見稲荷大社と醍醐寺以外は外観をざっと見ただけです
1.建仁寺 京都市東山区
2.東本願寺 京都府京都市下京区常葉町
3.西本願寺 京都市下京区本願寺門前町
4.東寺 京都市南区九条町
5.伏見稲荷大社 京都市伏見区深草
6.醍醐寺 京都市伏見区醍醐東大路町
最後は醍醐寺です。
最終日は7時前にホテルを出ましたが醍醐寺を出る頃には
午後1時を過ぎていました。
新幹線を2本乗って家に着いたのは午後6時前です。
3日間紅葉は嫌になるほど見ました。
3連休確保して近場の東京なら2泊3日。遠距離の京都だと3泊3日
Posted at 2023/12/04 23:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

観光 伏見稲荷大社 京都市伏見区深草

JR奈良線 稲荷駅の前の前です
駅前の立地だから潜れる鳥居は全部潜る気でいましたが
体力と時間を奪われました。
深入りすると恐ろしい場所です。
Posted at 2023/12/04 23:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昭和末期生まれのチー牛こどおじ 私には守るものも養うものも失うものも何もありません。 趣味に全振り、歯に着せぬ物言い、 孤独で一生好き勝手にやらせてもらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718192021 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキー追加 安く(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:07:57
ROBLOCK ラバージャッキパッドピンチ溶接アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 02:55:40
ジャッキパッド磁石取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 02:55:16

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のターボ車です。 今回は近隣の都道府県でCPO以外の中古もネットで調べました。LS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
LS460(2006年式)→GS350(2016年式)→LS600h(2015年式)→G ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
全損を喰らってVOXY HVから買い換えました。RX450hと迷いました。 バージョンL ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation