• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

19851985のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

長寿の遺伝子

僕も長寿の遺伝子にあやかりたいところですが男は短命なんだろうな
トップ10が明治44年生まれで祖母ちゃんより誕生日が前ってことは
11位も明治44年生まれ?ヤバいな
Posted at 2024/06/02 15:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

Xiaomi REDMI NOTE 13 PRO+ 12+512 GB グローバル版

Posted at 2024/06/02 09:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

上野ダム 群馬県多野郡上野村

御巣鷹山から町中方面へ車で20分くらいの場所です
営業時間8:30~17:00
2005年完成の歴史の浅いダム
気が付くと11万キロ越え


Posted at 2024/06/02 09:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

御巣鷹山 上野ダム 群馬県多野郡上野村

最寄りのICから1時間半で15時到着
所々に細かい落石があるのでパンクに注意です。
御巣鷹山までの数キロは一気に道が狭くなりますが
対向車は2輪の1台のみでした。
滋賀県近江八幡市の観音寺城の有料道路に比べれば遥かにマシです。
前回来た時は20台くらいで駐車場が埋まってて
すぐに引き返して帰りましたが
今回は僅かに練馬&山梨ナンバーが2台と2輪が1台止まってました。

写真を念入りに取りながらでも駐車場から17分で碑に到着。


碑を見てもあまり実感が湧かなかったが
碑から少し上がった祭壇と遺影に行くと
こんな険しい山岳地帯に520名が亡くなった実感しました。




芸能人の坂本九さん
(本名:大島九で九は「きゅう」ではなく「ひさし」と読むらしい)の墓標は
他の方と同じくそんなに派手では無かったです。

墓標を全部見ましたが520名分は無かったと思います。
事故当時0歳だった現在の私の年齢が大半の墓標の享年を超えてしまった。
ここだけ時が止まった感じですね。遺影のまま年を取らないというか



すれ違ったのは登りですぐに夫婦2人と碑の近くで1人
16時前に駐車場に戻った頃には自分以外駐車場には止まってませんでした。

真面目な話、もし当時の『笑点』大喜利レギュラーメンバーが全員登場していたら
その時点で笑点が放送打ち切りになってたかもしれません。
そもそも500名乗車の飛行機にこんな人数の著名人が絡んでるんですかね?
芸能人は久能山東照宮で井森美幸と築地場外市場で青田典子しか見たことないですけど...

Posted at 2024/06/02 07:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UXハイブリッド カロッツェリア パイオニア PRS-D800 増設 2ch アンプ https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502/car/3599476/8383540/note.aspx
何シテル?   09/29 03:07
昭和末期生まれのチー牛こどおじ 私には守るものも養うものも失うものも何もありません。 趣味に全振り、歯に着せぬ物言い、 孤独で一生好き勝手にやらせてもらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9 1011121314 15
1617 18 1920 21 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

MUSE05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 20:00:51
NX純正パワーアンプの正体は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 19:58:33
キーレス電波がよわよわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 08:40:16

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のターボ車です。 今回は近隣の都道府県でCPO以外の中古もネットで調べました。LS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
LS460(2006年式)→GS350(2016年式)→LS600h(2015年式)→G ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
全損を喰らってVOXY HVから買い換えました。RX450hと迷いました。 バージョンL ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation