• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いねこバスのブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

国道477号線は、酷道?

 最近ハイドラに若干はまっていますので、うろうろすることが多いのですが、京都中南部を特にうろうろしています。

 その中で、南丹市八木町から京都市右京区京北町、花脊(はなせ)峠・百井(ももい)峠周辺は、特に酷道で対向車との離合だけでなく、こちらも脱輪しそうなくらい狭いところが多いです。
 怖い思いをしながら2回も走っていますが、この3連休2日目に滋賀県でも477号線表記があったので、興味本位で走ってみました。

 花脊峠や百井等ほどではないにしろ、「センターラインがない」「対向車との離合に気を遣う」場面が多くありました。
 「国道なんだからもうちょっと整備してよ」と思いつつ楽しんでいましたが、土曜日くらいのあまり車やバイクが少ない日を選びたいなと思いました。

 ところで、S660には純正のドリンクホルダーがありますが、「高価な割に・・・」と思えたので、購入しませんでした。
 ただシート間のドリンクホルダーは、体の硬いデブッチョな私には停車中やっとの思いでしか使えず、今や物置にもなっていません。
 ハイドラでは休憩もそこそに走り回りますので、エアコン吹き出し口に取り付けるタイプを使っていましたが、ウインカー操作の邪魔になりハイドラでスマホ優先になりましたので、しばらくペットボトルは助手席で転がっていました。
 以前にみんカラで紹介された「100均」ホルダーの実物を「ダ○ソー」で見ましたが、ペットボトルを取り付けるのには小さい形でした。
 そこで、高校生の頃までは自称「自転車野郎」(今はチャリダー?)でしたので、ホームセンターの自転車売り場で物色し600mlのペットボトルでも余裕で入ることがわかりました。
 好みのものがなかったので「自転車屋」さんで探したくなり、近所のプロショップに探しに行きました。
 行ったのは「イワイサイクル」さんです。ここは子供用やママチャリからレーサーまでの完成車だけではなく、オーダーフレーム、ホイールやギアやブレーキなどのパーツからウェアなどの小物も扱う
サイクルプロショップです。
 嫁のママチャリもこちらで購入していたので、「数はありそうだな」とうっすら記憶していました。
 いろいろありすぎて迷いましたが、1000円程度のものを選びました。(写真は後日アップします)
 さすがプロショップ。S660純正ドリンクホルダーの価格の3倍するものもありましたが、完全に予算オーバーです。

 あと、関西ローカルネタですが、関西テレビの番組「よ~いドン!」という番組のなかで「隣の人間国宝さん」というコーナーがあります。
 歌手の円広志や、落語家の月亭八光、プロスケーターの織田信成が、街をぶらぶらしながら出会った人とのやりとりで感動した(おもしろかった?)ひとを「人間国宝さん」に認定するコーナーです。
 関西各地のお店等でこんなステッカー(シール?)が貼っているのを見た方もいると思いますし、「持ってる」方もいると思います。



 イワイサイクルにも貼ってありましたので確認してみると、明日(2017年11月7日)の番組内で紹介されるそうです。
 お仕事中の方も多いと思いますし、関西にいないと見られないのですが、チャンスがあれば是非
 (土曜日にもしかしたら、ちょっとだけ「よ~いドン!サタデー」で放送されるかも)

 おつきあいありがとうございます
Posted at 2017/11/06 22:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年10月10日 07:59 - 14:04、
261.82 Km 5 時間 28 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   10/10 14:04
 ほぼホンダ車(しかも黒色)を乗り継いでいます。  「最新が最良」を貧乏なりに実践できている、シアワセモノです。  よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

黒いねこバスさんのホンダ Nボックスカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 19:13:53
ドアガラス下げて走行時カタカタ音処置要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 15:09:51
クイックシフト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 19:10:42

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ねこバス7 (ホンダ N-BOXカスタム)
ねこバス7になりました。 長距離移動が少なくなったことと、ポケモンGO対応で街中をウロ ...
ホンダ S660 まっくろくろすけ1 (ホンダ S660)
 ねこバス4(ライフ)からまっくろくろすけになりました。  おもに通勤・ひとり遊び用(嫁 ...
ホンダ エリシオン ねこバス3 (ホンダ エリシオン)
ハイパワーV6のあこがれから乗っていました。 スピードはかなり無茶していました。 9年2 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ねこバス5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
発売後に契約したので、3ヶ月待ちしました。 初ハイブリッドで、乗りすぎて、2年で5000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation