• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いねこバスのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

ダムカード5

ダムカード5 ダムカードスパイラル真っ只中ですが、今日念願の「木津川5ダム特製ダムカード」をゲットしてきました。
 青蓮寺ダムで、特製カードをいただきました。



 これでコンプリートかと安心していると、実は木津川水系には建設中の「川上ダム」があることがわかりました。


 右の方に点線ダムがあります。

 場所は三重県伊賀市になるので、また時間ができたときにゆっくりと・・・と思っていると、
 更に特製カードがあることがわかりました。
 それは、「室生ダム」

 前回特別カードを頂いていたので、今回スルーしてしまいました。

 こうなると、時間を作っていかなければなりません。

 近いうちに、スパイラル3周目として、また出没します。
Posted at 2018/01/28 23:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

ダムカード4

ダムカード4 最近は、ハイドラにダムカードにはまっております。

 先日木津川水系「高山ダム」「布目ダム」の各カードを入手し、残り3ダムのカードを入手すると「特別カード」がもらえますと書きましたが、正確ではありませんでした。
 今回、残り3ダムのダムカードを入手すべく、「青蓮寺(しょうれんじ)ダム」「比奈知(ひなち)ダム」「室生(むろう)ダム」にいき、各ダムカードを入手しました。







 最後に「室生ダム」に行ったので、「特別カードも」とお願いするといただけましたが、一言
「2週目カードです」?????


 結果、5枚集めて各ダムにもう一回行って特別カードも5枚揃えて、最後に「特別「大」カード」をいただくことができるそうです。

 ダムカードスパイラルにハマった匂いがプンプンとしています。
 一庫ダム特別四季ダムカードもそうですが、一瞬の出会いで終われないところがなんとも・・・・・・
 「コンプリート」はあるのでしょうか?

 あと、皆様御存知の通りS660にはナビがありません。別ナビも搭載していないのでハイドラ中はハイドラ地図表示が頼りです。
 野生の勘も頼りにならず、道をよく間違えるわけで「軽でよかった」道も多いのですが、今回こんなトコに「勘」リルートしてしまいました。






橋の横には

とありました。

 橋の名前の由来は哀しい言い伝えがあるようですが、橋の向こうにある道はバイパスができてメイン国道ではなくなっているので、静かな場所です。

 結構珍道中になることが多いので、これからも野生の勘に期待しています。

 でわっ、お付き合いありがとうございました
Posted at 2018/01/09 23:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

ダムカード3

ダムカード3 先日の木津川水系ダムカード入手後、「日吉ダム」のダムカードを入手していないことに気が付き、時間ができたので貰いに行きました。

 日吉ダムは道の駅・日帰り入浴温泉も併設されているので、休日は人が多いのかと思いましたが、寒いこの時期はガラガラでした。
 BBQコーナーもあるので、かなり以前の暖かい時期は、多かったように記憶していましたが・・・

 ダムカードは、無事入手できました


 ダムカードを入手したら、お礼も兼ねてダムを見学しています。
 普段はダムの真ん中から下を見て、ダム湖を見て、だけですが




 今回もウロウロしているとこんな看板があり


 すぐ横にはエレベーターがあり


 降りてみると、ダム内部が見学でき、日吉ダムのことや流域のことなどがパネル展示してありました。


 見学位置はここ


 そのままダムの下に出ることができます。


 放水量も最大ではないでしょうしもっと大きなダムに比べたら規模は小さいのでしょうが、わりと近寄ることができるので、それなりに迫力はありました。



 上から見るとこんな感じ


 下から見ることができるダムは少ないですし、簡単にダムの上と下を行き来できるので、良かったです。

 でわっ お付き合いありがとうございました。
Posted at 2018/01/09 07:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

ダムカード2

ダムカード2今更ながら、あけましておめでとうございます。

今回は事情により帰省しなかったので、年末年始は自宅におりました。
年始は「ヒマ」でしたので1日からの4日間、毎日ハイドラで徘徊しておりました。
1日は兵庫方面に3日は滋賀・奈良方面に嫁と、2日と4日は1人で前日の逆コースを回りました。

その途中で入手できたダムカードは、今回3枚。
布目(ぬのめ)ダム


高山(たかやま)ダム


そして、天ヶ瀬(あまがせ)ダム


布目ダムと高山ダムは、木津川水系ダムであと3箇所ダムカードを入手すると「木津川ダムカード」をもらえるそうです。


残りは木津川水系ダムは「室生(むろう)ダム」「青蓮寺(しょうれんじ)ダム」「比奈知(ひなち)ダム」
いつもは「ぐるっと一周」でルート内のダムに寄るのですが、これらのダムは自宅から少し距離があるので、「目指して」になると思いますが、春には入手したいなと思っています。

天ヶ瀬ダムでは、このカード?も頂きました


裏面は



天ヶ瀬ダムは、「再開発工事中」とのことでyoutubeで動画を公開していました。
エ○ァンゲ○オンをかなり意識したカードですが、動画はそうでもありません


なお、4日トータルの走行距離は、約800km
帰省に比べれば少ないですが、年末年始は長距離を走らないと違和感を感じる体になっているようです。(「渋滞にハマりたい」ドM体質ではないと思うのですが)


 ところで1・2日と走った「新名神、高槻JCT~川西IC」ですが、
 殆どの人にとっては3月予定の高槻JCT~吉川JCTまでの全通までは利用価値がないのでしょう、「ガラガラ」でした。
 と言う事は・・・・・・・・・・・・・

速度計の性能確認ができます
6~7割はトンネルのイメージなので、横風の影響も少なく
トンネル内は「車線変更禁止」も無いので、ペースメーカーや動くパイロンの影響も受けません
時間にもよるのでしょうが、速度上限確認の方もおらず
余裕を持って走行・確認することができました。
3月までの期間限定ですが、明るい時間帯に前も後ろも気にせず走ることができるのはそうないので、もう2~3回は楽しみたいなと思いました。


さぁてと、明日からの「仕事」がんばりますか!

お付き合いありがとうございました
Posted at 2018/01/05 00:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年10月10日 07:59 - 14:04、
261.82 Km 5 時間 28 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   10/10 14:04
 ほぼホンダ車(しかも黒色)を乗り継いでいます。  「最新が最良」を貧乏なりに実践できている、シアワセモノです。  よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

黒いねこバスさんのホンダ Nボックスカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 19:13:53
ドアガラス下げて走行時カタカタ音処置要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 15:09:51
クイックシフト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 19:10:42

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ねこバス7 (ホンダ N-BOXカスタム)
ねこバス7になりました。 長距離移動が少なくなったことと、ポケモンGO対応で街中をウロ ...
ホンダ S660 まっくろくろすけ1 (ホンダ S660)
 ねこバス4(ライフ)からまっくろくろすけになりました。  おもに通勤・ひとり遊び用(嫁 ...
ホンダ エリシオン ねこバス3 (ホンダ エリシオン)
ハイパワーV6のあこがれから乗っていました。 スピードはかなり無茶していました。 9年2 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ねこバス5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
発売後に契約したので、3ヶ月待ちしました。 初ハイブリッドで、乗りすぎて、2年で5000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation