• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姉inミズーリのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

だめだこりゃ

だめだこりゃお昼ごろ、トリプルエーから社員がやってきていろいろあたしの車の写真を撮ったりして調査してました。
事の成り行きを説明したけど、やっぱり通じてないみたい。あたかもあたしがでっち上げてるかのような扱い。

「こんなに車高が低いんじゃ、どうやってもバンパーは傷がつく」とか「何でウェイバー用紙にサインしたんだ」とかくだらない事を言い出す始末。

極めつけはこれ。
姉:「何でウェイバー用紙のコピーをくれないんですか?トリプルエーはコピーを渡さないのが普通なんですか?」

社員:「トラックにコピー機がないからです」

姉:「(唖然・・・)それじゃ、何でカーボンコピー(複写式)のウェイバー用紙使わないんですか?」

社員:「・・・」


社員がこんなすっとぼけた事をいうようじゃ、お手上げです。


とにかく、このおじさん事務所に戻って上司と相談するなんて言ってました。

どうなるんだろう? やな予感がする・・・。

Posted at 2009/05/30 05:10:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | あたしのVW | クルマ
2009年05月29日 イイね!

明日からバトル開始

5月初めての日記。(大汗

こちらの時間で27日の夜、仕事の帰りにWal-Martに立ち寄り、買い物。雨が既に降っていたんだけど、店を出た頃から異常に激しく降り始めて、あっという間に駐車場や通りは水浸し。


そうです。エアインテイクからどうやら水を吸ったみたい。2~3回ノッキングしながら停まったので、そのまま無理をせずにエンジンを切って、トリプルエー(AAA)、日本で言うJAFを呼んで牽引してもらうことに。ちなみにトリプルエーはあたしが加入している保険会社で、保険料とは別に会員にって年会費を払えばロードアシスタンスを無料でやってくれます。
このとき、夜の10時半。

で、1時間後レッカー車が2台も登場したけど、車高が低いのとバンパーが地面すれすれなので、牽引できない(っていうか、できるけど万が一の時に責任とれないっていう言い訳)って。2台のレッカー車のドライバーはトリプルエーと契約している会社。やっぱり、訴えられるのがコワイみたい。で、さらに30分待ってトリプルエー所有のレッカー車登場。日付がもう変わってしまったので、Dラー等に持って行っても、そこから家に連れて帰ってくれる人がいないので、どこにも行かずに、そのまま家に連れて帰ってもらいました。

ここからが本題。
レッカーのおじさん、車を荷台のフラットベッドに載せるときは角材を使って慎重にやってたのに、いざ下ろす時になって、角材なしでそのままアパートの駐車場に。

「メキ!」

チェーンとワイヤーをつなぐナットがバンパーの中央を押し上げて、ペイントははげ落ちるわ、助手席側のバンパーは外れるわで、もう目を疑いましたよ。
作業をやめて角材を置くなり、ワイヤーを巻き戻しすなりすればいいものをそのまま下ろし続けて、バンパーに損傷が。もう頭にきたけど、すでに夜中の1時。こんな時間じゃ何にもできないので、そのまま帰ってもらいました。

そして翌日。木曜の朝、もう一度トリプルエーに電話して旦那の友人がいるタイヤショップまで連れて行ってもらうことに。で、この時、オペレーターに昨晩の出来事を説明して、担当者と話をして賠償してもらうことしたわけだ。

あさ9時半にレッカー車登場。ちゃんとトリプルエー所有のトラックに来てもらいました。ドライバーは損傷している部分をデジカメで撮影して、「これらの傷は、○○(ドライバー)が作った損傷ではない」というウェイバー用紙にサインしました。そりゃ当然。だって、昨晩のドライバーと木曜のドライバー、別人だもん。

一応セルは廻るので、何とかなりそう。タイヤショップで6回のオイル交換の結果、何とか走れるよになりました。涙がでるほどうれしかったし、ショップの友人に感謝しても感謝しきれないくらい。450~500マイル走ったら、もう一度オイル交換する必要があるって。それまでにノイズが聞こえたりするようだったら、いつでも持ってきて、という嬉しい一言。ありがとう。

もう太陽が沈みかけた頃。トリプルエーから電話アリ。一言でいうと「こっちに落ち度はありません」みたいな。
「ハァ??? ARE YOU F%^&*#@ KIDDING ME?」とは電話口で言わなかったけど(だって、会話は全て録音されているので)、もう、怒りを抑えるのに必死。いくら説明しても取り合ってくれないので、金曜の朝にトリプルエーの事務所にいって、あたしのクレームをどうにか処理してもらうつもりです。水曜の夜と木曜の朝の2回、ウェイバー用紙にサインしたけど、そのコピーもらってない。だからその用紙を事務所にファックスしてもらって、水曜の夜のドライバーがあたしのバンパーを傷つけたという証明をしたい訳だ。


もし、事務所の人も「あーだ、こーだ」と言い訳するようだったら、ベター・ビジネス・ビューローというJAROみたいなところにいって、あたしの代わりにトリプルエーを訴えてもらうつもりです。


マジで、疲れました。

写真は後でアップします。

Posted at 2009/05/29 14:07:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | あたしのVW | クルマ

プロフィール

「朝ご飯」
何シテル?   02/13 22:02
旦那の勝手な一言でセントルイスから1時間も離れた田舎、セントクレアで新居を構えることに。 がんばります。(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かっこよくなったでしょ?
シボレー シルバラード シボレー シルバラード
うちの旦那のトラックです。現在履いているホイールは20インチのオリジナルです。22インチ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation