• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姉inミズーリのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

人生で1番の誕生日

人生で1番の誕生日ご無沙汰してます。
VW関連と言えば、ヒートシールドの留め具が外れて、アイドル状態になるとガタガタいっていたのでそれを直したくらい。これといったアップデートもなし。後はオイル交換ぐらい。

先週の木曜日に膝頭を骨折しそのまま入院。13日の金曜日に手術しました。写真にもあるように、膝頭が3つに割れました。最初はだたの脱臼だと思ってたけど、人生、そんなに甘くなかった。
しかも金曜はDoobieの去勢手術の日でもあったんですが、当然後回し。で、土曜日は37歳の誕生日を自宅でおとなしく過ごしました。(ツマンナカッター)

おさらいとして、生まれて初めて
1)骨折した
2)入院した
3)手術した
4)松葉杖を使っている
5)ある特定の鎮痛剤に対し、激しいアレルギー反応が出た。(自分にはアレルギーがないと信じてた)
6)犬が救急センタ−の受け付けエリアを歩き回っているのを見た
普通は気分が落ち込むところなんだろうけど、たった1日の入院生活メチャクチャ楽しみました。

運が悪かったのは、仕事場で骨折してしまったんです。ニューヨークからボスがやって来て、医療費や賃金の補償について話しました。従業員のみんなには迷惑かけてます。

術後、担当医と話をしなかったので来週の月曜に途中経過の報告がてらに、どういう手術をしたのか聞いてみるつもりです。

不思議なのは全然痛みがないこと。アメリカといえば、術後すぐに強い鎮痛剤を処方してくれます。あたしはアメリカ人のサイズからいうと、お子様サイズ。処方してくれた錠剤をそのまま服用すると、気分が悪くなるので半分に割って服用することにしたけど、全然必要なし。金返せって感じです。

で、こちらの時間で13日の夜に両親からおめでとうの電話が。本当なら「妊娠した」なんて報告できればよかったんだけど、「骨折しました」なんていうすっとぼけた報告をする羽目に。来月には帰国するというのに、「帰って来れるのか?」なんて。もちろん「絶対帰る」と返事しておきました。帰りますよー、何がなんでも。

このアクシデントがなかったら、絶対知ることのなかった事実が判明したんです。
あたしが骨折したとき、同僚のタイラーが病院まで連れて行ってくれて、あたしの旦那が病院にやってくるまで付き添ってくれました。タイラーは元Armyでパラシュートリガーをやってたそうです。
で、旦那が病院にやって来て、彼と握手を交わし、タイラーは帰宅。その後、旦那がボソっと




「ヤツと会うたことがある」

姉:「!!!!」
約10年前、あたしの旦那はMarineで、沖縄に2〜3年ほど駐屯してました。彼もパラシュートリガーだったようで、一緒に訓練をしたことがあるらしい。
後日タイラーも「いやー、最初に会った時何か覚えのある顔やなーと思たけど、さすがに会うたことある?なんて聞くほどの自信はなかった」なんて言ってました。

とにかく、人生で一番強烈な誕生日の週末を送ったのでした。
Posted at 2010/08/19 09:37:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月11日 イイね!

Purina Farms

Purina Farms旦那とDoobieを連れてPurina Farmsというドッグパークに行ってきました。Purina Farmsはあたしの家から約30分くらいのところにあって、冬期を除いてドッグショウ、いろんな犬種のミーティング、アダプション等、いろんなイベントを開催しています。また、Purinaはドッグ/キャットフードのブランドで、本社はセントルイスなんです。ちなみに親会社はネスレ。

さすがに今日は大きなイベントが入っていなかったので、小さな子供を連れた家族がちらほら。しかも、犬を連れてるのはあたし達だけ。もっと犬を連れた人たちがいるのかと思ったんだけど。(笑
敷地内には、petting zooのコーナーがあって、今日は牛の乳搾り体験やってました。牛以外にもヤギ、豚さん、アヒル等の家畜がいて、子供達が触れられるようになってます。

1時間くらい遊んで帰ってきました。やっぱり暑いので長居できん。(笑
Posted at 2010/07/11 09:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Doobie | 暮らし/家族
2010年05月27日 イイね!

新しい家族

新しい家族ミニチュアピンシャーのDoobie(ドゥービー)が我が家にやってきました。
生まれてまだ2ヶ月の男の子です。 どうぞよろしく。
Posted at 2010/05/27 10:31:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | Doobie | ペット
2010年05月25日 イイね!

Great Daneが来た!

Great Daneが来た!旦那の友達が夕方、立ち寄りました。
ちょうど、彼が我が家に来たと同時にあたしも帰宅。彼の車から大きな犬が顔を出してる。
むむむ、ひょっとして。

グレート・デーン??

しかも、2頭も。

グレーが3歳の男の子で白い方が4歳の女の子。生まれて初めて、こんな間近でグレート・デーン見ました。
「でかい」っていう言葉しか本当に出てこない。(笑
20kgのドッグフードがたったの1週間半でなくなるそうです。そりゃそうだ。
家の中を、タイガーシャークがうろついてるって感じ(ワハハ 何せ、ダイニングテーブルより高い。床から背中まで約1mあります。2本足で立とうもんなら、軽く2mは行くぞ。

現在、犬は夏毛に生え変わる時期。歩くたびに、毛がはらはら落ちて床が真っ白。友人と2頭が帰った後、床を掃いたら、抜け毛の山ができました。
いやー、とにかくでかかった。
Posted at 2010/05/25 11:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り | ペット
2010年05月03日 イイね!

Life with dog

Life with dog現在務めている会社のボスが、先週NYからやってきました。しかも車で。
ボスはミニチュアピンシャーを2匹飼ってて、たまたま「あたしも、犬飼いたいんだー」なんて話をしたら、週末だけ子守りをさせてくれることになりました。
写真はうちの旦那とじゃれているところです。

2歳にもならない男の子でエッソといいます。とにかく、かわいい。
ちょっと遊んで、あとはほとんどブランケットに包まって昼寝。朝晩2回、散歩がてらに用足しなので、家の中でのアクシデントは0。
夜はいつもあたし達の寝室にやってきて、必ずあたしと旦那の間に割り込んで寝ます。

あたし達夫婦にとって、生まれて初めて犬のいる生活を満喫しました。とにかく楽しかった。飼うなら小型犬と思っていたので、ミニチュアピンシャーはいい候補です。
Posted at 2010/05/03 11:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入り | ペット

プロフィール

「朝ご飯」
何シテル?   02/13 22:02
旦那の勝手な一言でセントルイスから1時間も離れた田舎、セントクレアで新居を構えることに。 がんばります。(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かっこよくなったでしょ?
シボレー シルバラード シボレー シルバラード
うちの旦那のトラックです。現在履いているホイールは20インチのオリジナルです。22インチ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation