• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姉inミズーリのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

今年は

今年初めてのブログだ・・・(汗


新年早々、いいニュースが飛び込んできました。
お正月に、あたし以外の父方の家族全員が集まったそうです。その後母からeメールが来て、いとこが今年結婚するらしい。

ってことは・・・


日本に帰る言い訳ができた!


家を買ったので、確定申告で結構な額が還付されるはず。そのお金を費用にして絶対帰るぞ!


ちなみに、まだエアフィルター交換できてない。はよ、交換してくれ!
Posted at 2010/01/17 02:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月20日 イイね!

久しぶりの車ネタ

久しぶりの車ネタセントルイスエリアは金曜から雪でした。うっすらですが積もりましたよ。寒いのなんのって。

で、ずるずる引きずっていたエアフィルター交換がやっと現実のものとなりました。フィルターを買わなきゃと言いつつ、早1年。インテイクパイプを装着してから初めてのフィルター交換ですけど、何か?(笑

うちの旦那曰く、「オレがやる」


心配です。怒り出しませんように。(爆



追記:「いつ交換してくれるん?」と聞いたら、

旦:「新年が明けてから」



今すぐやれ!(怒

Posted at 2009/12/20 23:58:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | あたしのVW | クルマ
2009年11月25日 イイね!

祝・就職

おめでとう、自分。(笑

プラスチック容器の工場で働き始める前に応募していた会社に就職が決まったんです。
インターネットショッピングの会社で、その商品を納める倉庫での勤務になります。
主な作業は顧客からの受注→商品の梱包→発送で、最高3ヶ月の仮採用期間を経て本採用、つまりフルタイムとなります。

本採用になるまでは週3の勤務なので、どうにか工場の勤務と両立ができそうです。仮採用期間中はどうしてもこの2つの仕事をこなさないといけません。何と言っても、うちの旦那は現在も失業中だし、これから年末年始に向けて、特にクリスマスに向けて出費がかさむ時期になってきたので、がんばらないと。

この会社、結構シリアスなものを扱ってます。なので、どこに倉庫があるのかを口外してはしけないという誓約書にサインをしなければいけませんでした。

会社のウェブサイト、どうぞご覧ください。興味のある方はご注文も受け付けております。(笑
Posted at 2009/11/25 17:01:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月21日 イイね!

見ーターゾー

交差点で偶然に目撃したので、写真も何もありません。 旦那だけが唯一の証人。

ミズーリ州って基本的には田舎で、日本車といったら手頃な価格のモノ(カムリやシビック)しか売ってないのかと思ったら、



日産GTRがT字交差点の右手からあたしの車の目の前を横切って行きました・・・。




「ああああああっっっっっっ!!!」

旦那「うわーーーーーーー!!」


思いっきり指差したので、運転手のおじさんに「なんや、ワレ??」みたいな感じで睨まれた。(笑


お金持ってる人は持っているのねー。


まさか、以前住んでいた町でGTRに遭遇するとは、夢にも思いませんでした。だって、Dラーですら見たことないもん。
あー、びっくり。

Posted at 2009/11/21 02:27:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年11月15日 イイね!

うわわわ・・・

あっという間に今年も1ヶ月半でおしまい。はやいですねぇ。

車のネタと言えばオイル交換くらい。なので省略。(ワハハ

実は今月の初めから、隣町のUnionにあるプラスチック容器の製造工場で働き始めました。会社名はレクサム(Rexam)といってイギリスに本社がある会社です。Union以外にもアジアやアフリカにも工場があるみたいです。
Union工場で作っているのは主に食品容器、マーガリン、レンジ用パスタソースやスープとそのフタ等々を製造しています。作業内容は機械から出てきた容器を段ボール箱に詰め込むといういたって簡単な作業だけど、12時間勤務なのです。しかもあたしは夜勤。夜の8時から翌朝8時。単純作業とはいえ、結構大変。一応2時間置きに15分休憩と30分休憩が交互にやってきます。

勤務第1日目。出欠確認とどの製造ラインに行くかをジョーというおじさんから指示をもらいます。
ジョー「ハイ。今日が初日だね。ケビンと一緒にライン4へ行ってください」
姉「わかりました。」
ジョー「彼がケビン。」
姉「・・・。ハイ! ハワイユー」
ケビン「ハイ! ハワイユー」
60近くの白髪長髪で白人のじいちゃんが初日のパートナーです。しかも、歯が下に3本かろうじて残っていて、上はどうやら1本もなし。しかも彼のお弁当は2Lのチェリーペプシにチョコレートのキャンディバーのみ。そりゃ虫歯になるわな。(爆 でもこのじいちゃん、いい人です。
あと、明らかに「日本のアニメが好きで、好きなゲームはFF、SFも忘れずに」っていうようなキャラクターの男性もちらほら。やはり、夜勤というシフトは日勤の人よりも個性が一回り強そうだと感じるのはあたしだけなのかなぁ?


勤務6日目。新採用の人間が4人ほどやってきて、そのうちの1人と一緒にライン17へ行く事に。トニーというやつで、作業を一通り教えてもらった後は、順調に仕事してた。夜中の12時に30分のランチ(?)休憩を終えてライン17に戻ると、トニーがいない。ふむ、トイレにでも行ってからくるのかな?
5分、15分、20分・・・。来ない。








帰った? ひょっとして??


さすが工場で働くと、こんなことも起こるんですねぇ。
こんなキャラクターに囲まれて、最初は「気に入らなかったら辞めたろ」なんて思ってたけど、何か去りづらくなってきました。
でも、昼間の仕事の方に就きたいので、それが見つかるまではこの工場で勤めるつもりです。
Posted at 2009/11/15 07:07:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「朝ご飯」
何シテル?   02/13 22:02
旦那の勝手な一言でセントルイスから1時間も離れた田舎、セントクレアで新居を構えることに。 がんばります。(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かっこよくなったでしょ?
シボレー シルバラード シボレー シルバラード
うちの旦那のトラックです。現在履いているホイールは20インチのオリジナルです。22インチ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation