
「イベント:OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング」についての記事
前日全オフでしたが休みが合わず、、、
今年もオプミに参加してまいりました(^^)
そして今回のオプミには
行ってみたいと言っていた
相方さんの妹とその友達を一緒に連れてきいました笑っ
前日の休憩時間に洗車するも
終わった瞬間からカミナリの音が近づいてきて雨、、、、、ツラっ^^;
そして渋滞すると思い朝早く出発
ですが今年から会場が変わった為、あまり渋滞してなかった^_^
会場近くなると案の定ハイドラ祭りww
ひたすらハイタッチ地獄でした^^;
到着〜(^^)
降りたら HideOjisanさんが居ました笑
initial JDさんを探していたようで
会場まで御一緒させていただきました!
相方さんはs660探しをしながら会場へw
入り口で initial JDさんと御挨拶をしてから
僕らは連れがいたので別行動に
お会い出来て良かったです(^^)
ちなみに相方さんが駐車場に着いたら真っ先にJDさんの車を発見してました笑っ
シュアラスター様の先着協賛品はシッカリと4人分頂きましたww
メインステージで恒例のジャンケン大会に参加!
今年は4人居るから確率アップ!笑
気になっていたTAKUMI のエンジンオイルをまさかの相方さんがゲット!
去年から良い商品取ってくるわ〜( ̄▽ ̄)
この後僕も勝ち進みTAKUMIさんの
オイル添加剤もゲット!(^^)
そろそろ交換しないといけないのでタイミングバッチリ!
その後はご飯食べたりオフ会エリアに車を見に行ったり企業ブースを見に行ったりしながら
3回あるジャンケン大会全部参加しました笑
オフ会エリアにシビックのグループ発見!
イイなぁ、、、
オプミを最後まで堪能したら
せっかくなので
富士スバルラインを登り
4合目までドライブ
5合目は前日に雪が降り
通行止めでした、、、残念
実は富士山こんな近くで見たの初めてでした
わかりにくいですが、山頂?がすぐ近くに(^^)
一人で感動してました笑
連れはみんな寒い早く戻ろうと(-_-)
そんなこんなで帰宅
戦利品を撮影!
戦果は上々
買おうと思っていたオイルは嬉しい誤算でした(^^)
来年も参加しよう✌︎('ω'✌︎ )
※この記事は
OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング について書いています。
Posted at 2018/10/23 10:37:15 | |
トラックバック(0)