• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシ若丸のブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

イベント:インプレッサGC/GFを守る会オフ会2018


「イベント:インプレッサGC/GFを守る会オフ会2018」についての記事

※この記事はインプレッサGC/GFを守る会オフ会2018 について書いています。

強制終了6回目で…やっとさ
ダイジェスト的に

仕事終わり→寝落ち→寝坊で急いで出発→仮眠したら起きれない可能性dieのためそこそこ休憩→浜松にてグーグル先生が「この道を真っ直ぐ行けば何かがわかるさ。迷わず行けよ。ありがとう‼」→真っ直ぐ行った。→ルートから外れましたwww

草しか生えない波乱万丈。
待ち合わせ場所に間に合った風を装ったがハイドラでバレてた。






道中最後尾から付いていったんでドラレコ確認したら写真撮れてないorz

到着したら並んでた直ぐに降りて親分が来てないと発覚。しかしGC/GF談義に花が咲き問題なかった(爆)

さっと自己紹介〜


高野マリオさんから拝借m(__)m

ま〜坊さんのフリでツナギで行くもヤバい蒸れて暑かった…新潟出るときは19℃だったんで丁度いい!が仇になった。マリオ氏なんかこれからランニングかな?と思わせる涼しく動きやすい格好…対極なオイラに突っ込み入れて頂きありがとうございました(;つД`)



ついにBBQ開始、無事に終わったのと自分は食事より会話を優先した結果、実は串肉一本、ハンバーガー一個、海老1匹しか食べてなかった(爆)
まぁ寝てないので疲れと暑さでグロッキー状態だったんで逆に良かったかも。






絶景です。生き急いだ感じで会話してました。忙しなくてすいませんm(__)m

解散後レッドランカさんのレガシィ眺めつつ、めげめげさんと並べて二次会へ


まさに理想なアウトドアスタイル
参考になりました(`◇´)ゞ






お土産買いに来たのに夜の8時前まで御一緒させて頂きました。
ここで解散しまして浜松ニシ若インターに乗り次のパーキングエリアでメガシャキを買うもあまり効かずそこで一旦寝る→起きたら足柄で風呂→マットで爆睡。

朝真っ直ぐ帰って車の点検だ!!

なーんて思ってたけども帰りはグーグル先生見ないで帰れるしと見ないでボーッと走ってたら悲劇…左方向に曲がる場合は通常道路では左側に入ればいいんですが、ジャンクションだと右寄りだったのね〜で早速八王子・埼玉方面行きへ

せっかくだし?さ迷うかとさ迷った結果、

帰りは神頼みになりましたw
交通安全御守購入!!


因みにおみくじ引いたら吉なのにものすごーく良い知らせしか書いてない不思議

この神社は出雲と関わりあるっぽい?


ここでいつもの病が…
帰りは山攻め




皆さんのお陰で大変楽しく過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
当分ゆっくりしようと思ってたんだけどね〜



エボ・インプオフに参加しますんで次週も走ります。
ps.ツナギは着ていきません。
Posted at 2018/07/13 20:59:55 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年06月04日 イイね!

5月が濃かった?

GWのおかげかスバルオフ会からまだ1ヶ月しか経ってないのに遠い昔な気がしてならないのでブログを〜(/o\)


GW手前で富士スピードウェイからスバルホイホイされ




GW始まったら



スバル囲まれウヒョーっ!となりまして主催のおニューなお山さんとはあんまり会話出来ませんでしたがまた会いましょうと心なかで会話しました。たぶんに。


B級グルメのカレー焼きそばが美味しかった(°▽°)
お陰で道の駅で仮眠のつもりが爆睡して三時間以上は寝たような?

その後


未知との遭遇(嘘)

うみねこさんと数時間トーク…
帰りが遅くなったのはたぶん自分の性(笑)

テンション上がるも

親の車がウォーターポンプから水漏れ。補償過ぎてた〜(ノ-o-)ノ┫距離まだ2万キロでも5年過ぎてる〜



んでこやつで一悶着


外車の修理が続くも部品が届かなーい
なんてこったーい
してたら

やっとコヤツから足を洗う算段が

そしてついに…


エアロ(嘘)導入!(爆)!
やっぱしドアパッキンは付いてこないのねorz
パッキン揃えたら交換します。

6月は連休がないぞー(´Д`)ー!

だけども

山登りしつつ車の何かしらに遊びに行きたい。そんな今日この頃
Posted at 2018/06/04 21:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月19日 イイね!

イベント:GC/GFを守る会オフ会2017

イベント:GC/GFを守る会オフ会2017
「イベント:GC/GFを守る会オフ会2017」についての記事

※この記事はGC/GFを守る会オフ会2017 について書いています。

今年ゴールデンなウィークに多数なスバルに囲まれてウホウホしたので、次はいつかインプレッサ達に囲まれてやるぜと虎視眈々と生きてきました…


と前置きして、何とか都合つけてオフ会参加出来ました。自分の地元だと車種別でしか集まらないんで初めてインプレッサしかもGC/GF(+SVX)に囲まれました。



出発時点で新潟県の天候は荒れててスタッドレスがなければやっていけない地域性なんで初の新東名高速をスタッドレスでかっ飛ばすという荒行…スタッドレスの限界に挑戦出来たので良しとシマショウ…




テンションが上がりましてGF達とSRXとSVXの下廻りを覗いてないという失態を犯しました(´д`|||)たぶん他も見落とし多数。写真全然撮ってない失態orz

1台1台が別物・同じ車種だからこその醍醐味、走りのアドバイス・使える部品・その他情報を沢山教えて頂きありがとうございましたm(__)m
早速仕入れた情報の一点くらいはヤっちゃいます(笑)



二次会ダムまでご一緒させて頂き感謝です(ノ´∀`*)

帰りは開運したってことで(?)、お土産屋さんを物色したり神社にお礼参りしたりしてだんだん帰りたくねー病が発生。



関東方面の空模様を背に走り新潟手前でナイス積雪量、帰って来たことを実感。




いや〜これでいい年越し出来ます。
オフ会に集まった皆さま。企画運営してくださったハマナ娘さん本当にお疲れさまでした。
また会いましょう(ノ´∀`*)

Posted at 2017/12/22 07:55:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年09月01日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!9月2日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

…ってなことで思い出したのは

最初はオフ会とかみんカラ活動をする気はなく自分の車を何らかの形で録っておきたかっただけだったこと。

過去にいろいろやっちゃった内容はこれからものせましぇん…

1年ってはえぇー

オフ会に参加すると自分にはない個性豊かな車とオーナーに出会えて勉強になる。

自分だけの車作ってきたから誰が何と言おうと自分だけはブレずにね。

最後に他の車は撮るのに自分の車は全然写真撮影してないことに気付いた(´Д`)

これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2017/09/01 21:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:
後方と側方がしっかり見えるのを確認したいし、旅先でも風景が360度見渡して楽しみを増やしたい!

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:
別メーカーのドライブレコーダーを付けてますがやはり前しか見えないので360度は魅力的。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/27 08:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@555swrt 寧ろそっちは行けそうに無い社畜です(泣)」
何シテル?   09/18 20:22
ニシ若丸です。よろしくお願いします。 シルバーGC8変態になってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前後ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 20:27:26
今日は一日ぷ~らぷら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 20:28:03
リアナックル側トレーリングアームのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 00:19:38

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STi Ver.IVに乗っています。 もう長年乗ってるので ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
アウトドアや簡単なアッシー専用車 因みにMT 冬はほぼこちら…車高気にしなくていいとか ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation