• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらたけのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

久々の自力洗車❗️

久々の自力洗車❗️今日は暖かいですね〜

久々の休日の洗車日和です😀

先週は30ヶ月点検のためディーラーで洗車してもらいましたが‥拭きムラがあり‥

あらためて本日手洗いを施行しました

スタッドレスにも交換済みなので、タイヤワックスも塗り塗り

綺麗になり気持ちも良いですねー
Posted at 2018/10/21 12:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月14日 イイね!

35,000km突破❗️

35,000km突破❗️昨日、納車から29ヶ月経過し35,000km突破しましたよ❗️

月平均で約1,200kmぐらいかなぁ😀

目指せ100,000km突破 まで後4年と5ヶ月ぐらいの見込みです

今日は30ヶ月点検に来ており、少々早いですが‥スタッドレスにも交換してもらい冬準備開始です‥
Posted at 2018/10/14 10:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月04日 イイね!

久々の平日休み❗️

久々の平日休み❗️今年度初⁉️の平日休みを満喫してます!

暫く仕事が忙しく‥なかなか休みが取れませんでしたが、ようやく少し落ち着き‥

ずっと気になってた久々の洗車です、多分1ヶ月半振りかなぁ😀

やっぱり綺麗になると気持ちが良いですねー

再来週は30ヶ月点検です。だいぶ距離も伸びたのでオイル交換ギリギリかも😰
Posted at 2018/10/04 16:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

震災から4日目です‥

震災から4日目です‥地震から4日が経過しました‥

電気が復旧した事により少しづつですが‥営業を再開する店が増えてきた気がしますねー😀

今日は木金と仕事出来なかったので休日出勤、

心なしか車の通りも少ない感じがします。近所のスタンドはレギュラーとハイオクが売り切れで軽油のみ販売

幸いうちのはディーゼルですので給油してきました

また相変わらずパンはどこにもなく‥諦めていたところ最も近くのセコマに少量ながら入荷しており即購入!

いつになったら物流が戻るのか‥気になります😰
Posted at 2018/09/09 17:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月07日 イイね!

無事に停電、断水復旧しました❗️

無事に停電、断水復旧しました❗️先程9時頃にようやく復電して断水も復旧しましたー

地震発生から約42時間振りに安心しました😀

あらためて普段何気無く利用しているライフラインの大切さを思い知りました!

今晩は復旧を諦めて何十年振りに銭湯に行ってきました。丸2回風呂、シャワーに入れず久々に心身共にスッキリしました、

まだまだ油断は出来ないので非常時グッズはそのままに過ごします!

皆さんも気をつけて下さい
Posted at 2018/09/07 23:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あらたけです。気付けば‥色々いじってます‥ネットで物色楽しんでます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアシートベルトの巻取り不良 サービスキャンペーン延長保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 07:35:47
冬季(定期)オイル交換ATF交換と諸々174,954k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 07:35:58
78ヵ月点検実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 14:52:03

愛車一覧

マツダ デミオ あらたけ (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。2016/5/14〜 色々変えたいなぁ(~_~;) ディ ...
トヨタ bB トヨタ bB
長男の初めての車です。 2006年式の14年落ち、112,700Kmから乗り出しの中古 ...
マツダ MPV マツダ MPV
人生で一番長く乗りました。ミニバスの送迎やキャンプや息子達と共に色々と楽しみましたが‥も ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
息子が産まれて初の4ドア車 初めてチャイルドシートを装着した車です 隣は親父の車で確 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation