• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃこ☆のブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

硬い、かたいっす・゚・(ノД`;)・゚・

硬い、かたいっす・゚・(ノД`;)・゚・ほんと、一気に寒くなりました。

私は、エボで毎朝通勤してるのですが、冬になると気になる事があります。
それは、ギアチェンジがめちゃくちゃ硬くなることです。

それはそれは力を入れて、左手で操作してます。
ほんと、手が吊りそうになります・・・。
もう、異常でしょう??

買い始めは、1速から2速だけだった異様な硬さが、今は・・・全部になってしまいましたorz
以前は、朝とか発進時の冷えてた時に酷かったのですが、温まれば何とかなりました。
しかし、今は温まっても関係なし。
特に家についた車庫入れのときのRが酷いです。
「ガッコン!!」って感じです・・・
・゚・(ノД`;)・゚・
壊すんじゃないかって思うぐらい。

多分、ミッションオイル交換すればいいんでしょう。
・・・これで直ればいいんだけどな・・・。
交換して半年、それから約8千キロ走行。
うーん、交換時期なのかな・・・。
今まで、そんな頻繁に交換してませんでした(死


Posted at 2008/11/20 21:28:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボちん | 日記
2008年11月12日 イイね!

レース時の格好に困る乙女心と秋の空

レース時の格好に困る乙女心と秋の空朝と夜は冷えますね~。
エボのギアが入りにくくなって、しみじみ寒さを感じます。

そいや、今回、茂原サーキットで走ってきたのはいいんですが、いつも(?)困る事があります。

レース時の服装なんです!!

車っていろいろ触ると、すぐ自分も汚くなりますよね?

私の場合、人と会ってるし、それなりに良い服を着ている「つもり」なんです。
トップスは毎回、安物なんですけどね(何故か)

これは、いつかツナギを買うっきゃないな☆って勝手に思ってました。
サーキット仲間も、ツナギに着替えてますからね。
もちろんツナギといえば、愛車がエボだし「RALLIART」でしょう☆
デザインもカッコイイし。

・・・ところが、今回、エボ2台とコルトverRの
3人がお揃いの「RALLIART」のツナギを着てたんです。

それ見て、私は不意に出た一言。
「あ、義兄弟(=_=)」

絶対「RALLIART」のツナギは着ないと心に決めました。

ごめんなさい。

私その「義兄(姉)弟」に入りたくないです。
・゚・(ノД`;)・゚・

ペアルックは無理~~~!!
ありえないっつーの!!


p.s. けして、その3人が嫌いなわけではありません。
   むしろ、「イケメン」3兄弟です。
Posted at 2008/11/12 23:31:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボちん | 日記
2008年10月22日 イイね!

仲間が「EVOclub」に載りました☆

仲間が「EVOclub」に載りました☆私は、「LADY EVOLUTION CLUB」というクラブの創立メンバーの一人です。

その中のメンバーが、三菱メーカーの「EVO club」というHPのイベント欄で、女性代表レポーターとして載っています☆

是非、覗いてみてください(´∀`*)
関連情報URL : http://www.evoclub.net
Posted at 2008/10/22 21:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボちん | 日記
2008年09月27日 イイね!

快調!!激走の我がエボ

快調!!激走の我がエボ今日はとってもいい天気でした。

そして、我がエボが車検が終わって納車の日。
実にいい日だ!!と勝手に浮かれ気分。

短い間世話になった「i」ともお別れ。
いい軽自動車でした。

・・・しかし買うことは無いでしょう(爆

買うならミニカ買うよ、ミニカで十分だよ!

昨日Dラーから追加項目のTELがあったし、その詳細説明を受けて納得。
持込のバッテリーもつけてもらって、無事に終わりホッとしています。

あ、一番心配だったクラッチですが・・・。

今の所問題なしだそうです。
ただ、発進の時にジャダーが若干出てるから、私がおかしいなって思ったら持ってきてくださいって言われました。

よかった~☆
2万5千キロでクラッチ壊す町乗り運転振りってどうなのよ!?

それにしても、久しぶりに愛車に乗ったら・・・

「速っ!」((+_+))
の一言。

そして、出す前よりすこぶる快調。
一気にリフレッシュした感じ。

改めて実感したのは・・・。

「私は、この車が好きだ」って運転しながら思いました。

エボ、大好き(*´ェ`*)ポッ
Posted at 2008/09/27 23:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボちん | クルマ
2008年09月26日 イイね!

Dラーから、電話キター!!(´∀`)

Dラーから、電話キター!!(´∀`)至福のひと時のお昼時間。
自分の携帯を手に取れば「不在着信1件」とサブディスプレイに出てるじゃないですか。

恐る恐る、着信の主を確認すると

ぎゃあああ!!!
「○×三菱 △店 11時52分」

一気に血の気が引きましたね。
私のエボに一体何が!?

私「もしもし、・・・車検をお願いしてるにゃこですけど・・・」

フロントさん(以下フ)「あー、にゃこさんですか!お世話になってます☆」

私「追加整備ですよね・・・。何かありました?」

フ「そーですねー、ちょっと待ってくださいねー☆」
(ここのフロントさん、いっつも異様に明るい・・・)

電話越しから、ガサガサと書類を引っ張る音がする(泣

フ「お待たせしました、えーと、追加整備なんですけど・・・」

ちょっとためて、なかなか話さないんですよ。
私が青ざめてるのがわかってるくせに、・・・直ぐ答えないフロントさん。
もー!!性格悪い!!

フ「・・・ああ、えっとですね、クラッチオイルの交換とバッテリーの交換ですね☆」

私「え、それだけですか?」

フ「はい、コレだけです☆」

クラッチを見てくれと頼んでいたので、即クラッチ交換かと思ったので肩の荷が下りましたよ。
クラッチオイル交換は1050円(工賃込みらしい)とリーズナブルでやってくれるそうなので、即お願いしました。

問題はここからです。

私「バッテリーですか?以前見積もりしてもらった時に、大丈夫だって言われましたけど・・・」

フ「寒くなってきましたから、一気に電圧が下がってしまったんじゃないですかねー。
しかも、にゃこさんこれ、交換しました?
1ランク小さいやつ付いてるんですけど」

私「えぇ!?それは、前オーナーが勝手にそうしたんですよ~(泣」

フ「はぁ、そうですか。じゃあ2年経ってますし、交換時期ですよ☆」

私「いくらですか?」

「1万9000円(細かい数字忘れました)です」

「高っ!!」

というわけで、バッテリーは交換しません(笑
でも、これからどんどん寒くなるし一番の車のトラブルって「バッテリー上がり」じゃないですか。
交換しないわけにもいかないので、適当にホームセンターかで買うことにしました。

ちょっと下見に行ったら、
ユ○サ ハイパワーバッテリーが「10500円」で売ってました・・・。

うん、コレにしよう・・・。
いいよね、これで・・・。





関連情報URL : http://gyb.gs-yuasa.com/
Posted at 2008/09/27 00:12:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボちん | クルマ

プロフィール

「部屋のクーラー死んでる。私がそのうち死ぬorz」
何シテル?   06/01 11:04
スポーツカーが大好きな♀です。 口から出てくるネタは車ネタ・・・。 興味があるのも車ネタ・・・。 男の話をするより、車の話をする方が幸せを感じます☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TKくらぶ 
カテゴリ:車関連
2009/06/30 19:37:57
 
DAMD 
カテゴリ:ランサーエボリューション
2009/03/24 23:29:35
 
検問情報!満点くん 
カテゴリ:車関連
2009/01/03 22:06:34
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ライトチューン仕様なのかな? マフラー・エアクリ・ブレーキパッドは純正ではないです。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのMYCARです。 XZリミテッドという中途半端なグレード。 ATで、とりあえず ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2台目です。 高回転回すと、V-TECが唸ってました。 速かったですよ、それなりに☆ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2006年9月18日にて、盗まれちゃいました ・゚・(ノД`;)・゚・ 今のⅦとの違い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation