• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃこ☆のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

遊びに行ってきました

遊びに行ってきましたまた、Dランゲージさんにお邪魔して来ました。

今日は、私は特に用はないのですが、ちえっちさんが愛車のクラッチ交換にきてるということで久々に会いに行きました。

ただ、ちえっち号、色々難題があったようですが、無事に修理は終わりました。



それにしても、私は何回かクラッチ交換をしているのですが、実際作業をしているのを見る初めてで見てて新鮮でした。
エボは交換工賃が異常に高いので何故?と思っていたのも納得。
これは・・・高いに決まってる(笑



美味しそうなシュークリームですが・・・。
「ロシアンパンプキンシュークリーム」です。
スズさんが作ってくれました。
私、見事引き当てちゃいました(爆



私の愛車も載せなくてはと思いましたが、よいショットがなく味気ない画像で・・・。




Posted at 2012/10/21 18:59:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月31日 イイね!

がんだーむ☆

がんだーむ☆今月は一回もブログを更新してなかった私です。
皆様、台風に飛ばされていませんか?w

さて、先週の話ですが急遽お台場の原寸大「ガンダム」を見に行ってきました。

しかしまぁ何も下調べもせずに行くもんじゃないな・・・と改めて実感。

というか、お台場混み過ぎだってば。

順調にお台場に着いたのは良いですが、大渋滞で全然動かないのにビックリ。
駐車場が空いていない、もしくは閉まっていて入れない。
1時間半かかって、数百メーターしか進まず。
こんな夜中(19時ごろですが)なのに、道に人が溢れてるんですよ。
もう何十回もお台場には遊びにきていますが、こんなに混んでいたのはフジテレビが出来た以来かなぁ?
これは・・・もう大江戸温泉の駐車場しかないと思い、そこに停めて、ひたすら歩いて移動しました。

人の先入観って怖いですね。
私はもう何十回もきているのに、海浜公園と潮風公園の違いがわからなくて、最初海浜公園の方にガンダムが居ると思ったんです。
あれですよ、自由の女神がある公園です。

しかし・・・ガンダムが見当たらないんですね。
あんな大きいものがわからないはずがないと、相方と探しましたがそれらしきものは見当たらず。
携帯で検索して・・・公園の違いを改めて知った私でした。
当たり前に、相方に怒られましたが。

まだ苦難は続くのです。
潮風公園はわかったのですが、携帯の地図って大まか過ぎてなかなかガンダムにたどり着きませんでした・・・。

相当この日は歩きましたよ、私は。

で・・・私、ぶっちゃけ、
ガンダム分かりません(きっぱり
しかも、
相方もガンダム好きじゃありません
(あまり話も知らない

でもね・・・そんな私でも見てそのガンダムには感動しました。
「かっちょえ~w」って感嘆の声が漏れましたもん。

前評判は聞いていたのですが、ここまで完成度が高いとため息しか出ませんね。
今にも動き出しそうでしたし。
こんな夜中なのに予想以上の人の数で、深夜0時過ぎになっても駐車場が満車でした。

私は夜中に見に行ったのですが、これは昼間の良い天気にしっかり見たかったですね。
行ってよかったです。
今日で終わりだっけなぁ・・・。
残念ですけど。

そいやぁ、デジカメ持ってきたのに
SDカードが入ってなかったっけな・・・。
ビックリしたよ、もう
(。Д゚; 三 ;゚Д゚)






Posted at 2009/08/31 18:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年02月13日 イイね!

VDスキーに行って来ます☆

VDスキーに行って来ます☆やっと、明日ですがスキーに行くことになりました!
いろいろバタバタしてまして、行きたくても行けず・・・。

しかし、あと良くて2回行けるか・・・。
忙しいのも困りものです・・・。

エボで雪道を、はしってきまーす☆
安全運転第一!(ほんとか?w

さて明日は、VDですねぇ☆
今年は「フォンダンショコラ」というものを作ってみました。
表面はただのチョコレートケーキなんですが、ほぐすと溶けたチョコが出てくるというデザートです。

・・・しかし、少し焼きすぎたのか、あまり溶けたチョコが出てこなかった(爆
まぁ、いいやw

私は、練習というものをしないので、いつもお菓子作りは一発勝負です(というか面倒くさがりなので

失敗しようが何しようが有無を言わさず食べさせて、文句を言おうものなら
「二度と作りません」
鬼だって良く言われますが、折角作ったのに文句なんて言わせませんよw
それっておかしいかなぁ・・・。
Posted at 2009/02/13 20:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年10月12日 イイね!

エボの良さを分かってるね!!

エボの良さを分かってるね!!今日はいい天気だったので、関東一の広さを誇る埼玉県越谷市の「イオンモール」に行ってきました。

当たり前めちゃくちゃ混んでました(死
東京ドーム4個分の広さなので全部回れませんでしたねぇ・・・。

ゲーセンに久しぶりにフラッと立ち寄ったんです。
特に必ず私は、カーレースゲームをチェック(笑

連休ですからね~。
場所も場所ですし、学生が占拠していました。
「湾岸ミッドナイト3」で立ち止まって見学をすることに。

4台あって、4人で対戦していたのですが、その車種を見て噴出してしまいました。

32GT-R(ピンク)←アンダーネオンがピンクだったのも噴きました
ランエボ8MR(黄緑
ランエボ9(赤
ランエボ9(ピンク


えぇ、エボばっかし!?
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

嬉しかったですね、驚きましたけど。
だって、他にも車種があるのに彼らは好んでランエボを選びチューンしてるんですから♪

大人になったらエボに乗ってね、ゲームだけじゃなくて(笑

ちゃんちゃん☆
Posted at 2008/10/12 22:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年10月10日 イイね!

運転荒い・・・よね

運転荒い・・・よね今日は、暑かったなぁ・・・。
え、私だけ!?

あ、そうそう。
私は、かなりせっかちで短気で、怒りっぽいです。

免許の適正検査でも、正直に書きすぎると絶対落ちると思って若干自分が思ってることと違うものに○をした記憶があります。

今日、鈍いおばさんドライバーに腹立てて
クラクション数回鳴らして無理やりどかせました
だって、動いてくれないと私、通れないんだもん。
・゚・(ノД`;)・゚・
左に寄るなりウインカー出すなり、ハザード出すなりして欲しかった・・・。

こんなんでいいのか、私・・・。
自己嫌悪に陥るならやるなよって突っ込まないで・・・。
わかってます、わかってますってば~。
σ(;_q)ヾ(;´д`)

というのも、私のエボは見た目ノーマルですが一般人からみると、既に怖い印象のスポーツカーに乗ってるので
スポーツカーに「悪いイメージ」が着くのが嫌なんです。


はぁ・・・だめですね。
この考えは改めた方がいい!?

こんな女の運転の隣で座る男ってドン引きでしょうね~・・・。
Posted at 2008/10/11 00:17:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「部屋のクーラー死んでる。私がそのうち死ぬorz」
何シテル?   06/01 11:04
スポーツカーが大好きな♀です。 口から出てくるネタは車ネタ・・・。 興味があるのも車ネタ・・・。 男の話をするより、車の話をする方が幸せを感じます☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TKくらぶ 
カテゴリ:車関連
2009/06/30 19:37:57
 
DAMD 
カテゴリ:ランサーエボリューション
2009/03/24 23:29:35
 
検問情報!満点くん 
カテゴリ:車関連
2009/01/03 22:06:34
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ライトチューン仕様なのかな? マフラー・エアクリ・ブレーキパッドは純正ではないです。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのMYCARです。 XZリミテッドという中途半端なグレード。 ATで、とりあえず ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2台目です。 高回転回すと、V-TECが唸ってました。 速かったですよ、それなりに☆ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2006年9月18日にて、盗まれちゃいました ・゚・(ノД`;)・゚・ 今のⅦとの違い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation