• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃこ☆のブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

23日、TC2000走行してみた(≧∇≦)/

23日、TC2000走行してみた(≧∇≦)/こんばんは~☆

まず、ブログというのは、その日のうちにその日の出来事を書き溜めるもの(!?)ですよね?
が、私はかなり適当なのでご了承いただきたいです・・・。

先週からの3連休の最終日、23日は快晴でございました。
もう、半そででも過ごせるぐらいの暑さでした・・・。
地球は大丈夫かな・・・と不安になった1日でもありました(苦笑

何度もイベントでTC2000には足を運び、1000の方は自分で走っていても、2000は走ったことはありませんでした。
私の中で、愛車で走ることを憧れていたわけです。

で、念願かないました☆

20分を2本という少ないものでしたが、TC2000での走行なのに破格でしたし初走行の私には十分でした。
主催はクレバーレーシングさんのものです。

そういや、私をこの走行会を誘った本人は不参加になり、なんと、全く知らない人達が集まる中での走行会になりそうでした・・・。
なので、不参加の友人がかなり気を使ってくれまして、その友人を私に紹介してくれました。

白エボⅧを操る「ゴクウ」さんと、シルバーのエボⅤ乗りレディエボメンバーの「くまぷー」さんです。
二人とも気さくで初対面の私に優しい素敵な方々でした。
ありがとうござます。
二人がいなかったら、どうなっていたことやら・゚・(ノД`;)・゚・

あと、青FG6を操る「トミヤマ」さんと白FD2を操る「ヒラノ」さんありがとうございました。
二人とも速すぎてついていけませんでした、はい。
特にヒラノさんはサーキット2回目の初心者とは思えない走りっぷりでした。
ヒラノさん、イケメンだったしね(意味不明)

1本目 1’16.292
とにかく、怖くて踏めないんですよ・・・。
2本目 1’16.399
ありゃ、タイム落ちてるし・・・。

とまぁ、散々でした(爆
公表するほどのタイムでもないし・・・。

感想は、楽しかったです。
思いっきり踏めれば・・・ですけど。

私の車も8万3000キロを越えています。
通勤にも使ってるので、ブローするのが怖くて全開走行に躊躇してしまう自分が居ます。
情けない~・・・。
愛車が壊れてドナドナになると思うと、ゾッとするんです・・・。

うーん、私はミニサーキットでクルクルしてる方がいいのかもな~(苦笑
Posted at 2009/11/27 00:11:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年06月30日 イイね!

27日(土)日光サーキットへ(長文ですよ!!)

27日(土)日光サーキットへ(長文ですよ!!)27日土曜日に、日光にて走ってきました!

梅雨時期にも関わらず、日ごろの行いが良かったのか当日は快晴でしたw
(・・・しかし、異常なまでに暑かったけど・・・)

私は、この日でサーキット走行3回目になります。
とにかく、無事に5ヒート走りきろうが目標でした。

そして、このサーキットを走るきっかけは、さわキチさんの誘いがあったからです。
そのさわキチさん率いる(!?)皆様はサーキット慣れ(日光走行初は多かったようです)してて、とにかく凄いw
何が凄いって、サーキット走行用のタイヤを別に積んで持っている事が、既に私にとっては目が点状態でした。

・・・それが普通なんでしょうけどね~。
まぁ、私もSタイヤ欲しいなって思いましたし(苦笑

でも、今回私は一応ラジアルでは「スポーツタイヤ」と言われているおニューの
「ダンロップZ1☆」で頑張りました!
(BSプレイズよ、さようなら~・・・)

この「さわキチカップ」では、負けると×ゲームがあって、私はそれの対象になるのが嫌で必死でした。
といっても、初心者の私はハンデ「-5秒」♪
わ~い☆ありがとうw

だって、一番速いうっちんさんが「+6秒」だし~(爆
11秒も差があるぜ~(オイ

というわけで、気楽に(!?)やりました。
でも、本音は・・・2ヒートまでは、気が気でなかったです。
1・2ヒートと講習を受けて3ヒートから一人で走りました。

恥ずかしながら、私のタイム・・・を公表。

1ヒート 52”864(TKさんが運転しコース取り等の指導をしてくれました)
2ヒート 48”406(TKさんが同乗し、私の運転に指導してくれました)

わーい、私おっそw(当たり前
ちなみに、私以外は皆平均44秒台です(シクシク

3ヒート ・・・リザルト紛失(私、アホ)
4ヒート 47”955

確か、3ヒートの時より4ヒートの方が0”3秒ぐらい遅かった記憶が・・・。

最後の5ヒートは・・・私で言うのもなんですが、振り返るとかなり熱いバトルを繰り広げました。
というのも、私のクラスにワンランク上(いや2ランク??)にいけそうな速い車が2台いたんですが、その1台のR32に必死でついていったこと。
もう、4ヒート全部彼らに追いつかれて譲る、そしてそれについていけないの繰り返しをしていました。
だって本当に速いんだもん~
・゚・(ノД`;)・゚・


私は元々、町乗りでも追いかけられたり煽られるのが凄い嫌で(ほとんどの人、そうだと思いますが・・・)自分のペースが乱されて自分の運転が出来なくなり駄目なんです。

だから、この速いR32について行こう!ついていけば、タイムが上がるかもwと軽い気持ちでついて行くことに。

直線では離されてしまう我が愛車は、カーブでR32に追いつけたんです!!
よし、これならついていける!と確信した私は、もう無我夢中で運転しました。

そういや、FCがずっと逃げ続けてまして3台で走り続けました(笑

結果
5ヒート 46”187

おぉ~w
私頑張ったよ!!
さわキチさんにも「速いじゃんw」って褒めらました♪

結局、ハンデ無しで順位発表され、私が1位になってました・・・。
お~ぃぃぃ・・・。
初日光、ど初心者が優勝でいいんか~ぃ・・・。

とにかく暑くて、水ばかり飲んでいた1日でしたが、ちょっとサーキットへのコツをつかんだかな~と勝手に下手なのにそう思った私でした。
・・・次はハンデ有りとか言われたけど、「な~ぜ~」(古

どうでもいい(?)写真集ですw
カメラマンは我が「相方」
・・・あれだけ「ちゃんと撮ってね!!」といっておいたのに、全然枚数がなかった・・・。
一体何やってたんだろ・・・。



集合写真です。
・・・写ってないのが3台ありますけど~・・・。
これだけ、私が撮りました。




さわキチカップで常にダントツトップの「うっちん」さんですw
太陽光で蒼く光っててカッコよかった~♪
この人のように、走れたら私すご~い(永遠に無理だけど)



わ、私頑張ってる~、って分かる!?w
我が愛車は素晴らしい車です。
今回、乗ってて改めて感動しました。
何度も実感しそうですw
エボ、大好きだよ~(はぁと
Posted at 2009/06/30 19:28:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「部屋のクーラー死んでる。私がそのうち死ぬorz」
何シテル?   06/01 11:04
スポーツカーが大好きな♀です。 口から出てくるネタは車ネタ・・・。 興味があるのも車ネタ・・・。 男の話をするより、車の話をする方が幸せを感じます☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TKくらぶ 
カテゴリ:車関連
2009/06/30 19:37:57
 
DAMD 
カテゴリ:ランサーエボリューション
2009/03/24 23:29:35
 
検問情報!満点くん 
カテゴリ:車関連
2009/01/03 22:06:34
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ライトチューン仕様なのかな? マフラー・エアクリ・ブレーキパッドは純正ではないです。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのMYCARです。 XZリミテッドという中途半端なグレード。 ATで、とりあえず ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2台目です。 高回転回すと、V-TECが唸ってました。 速かったですよ、それなりに☆ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2006年9月18日にて、盗まれちゃいました ・゚・(ノД`;)・゚・ 今のⅦとの違い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation