• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka_Kyoのブログ一覧

2023年02月20日 イイね!

車のカラーバリエーションは人それぞれ✨

車のカラーバリエーションは人それぞれ✨週末の京都は雨でしたが京都マラソンが開催されていました🏃‍♂️


京都マラソンはアップダウンも激しくそこそこチャレンジングなコースの一つですね。


さて、晴れの日に公園を散歩していると梅の花が咲き始めていたので春の兆しが感じられるようになりました🌺







週末相方と車のカラーバリエーションの話に🚘


今まで私が購入した車のカラーバリエーションこんな感じです。


アテンザ(シルバー)→ゴルフ6 (ホワイト)→メルセデスCLA(メタリックブラック)→GLB(パタゴニアレッド)





相方の車のバリエーションはこんな感じです。
ゴルフ5(ブラック)→プリウス(シルバー)→カローラハイブリッド(シルバー)



んでもって今のメルセデスの購入時にはひと悶着が。。。😓


相方はデニムブルー押し、私はデジタルホワイト押し、子供らはコスモブラック。。。🌈


お互いの気持ちをぶつけましたが決着がつかずなぜかパタゴニアレッドに。。。


長く乗る車だからこそカラーバリエーションの好みは人それぞれでし悩ましい問題ですね。




I talked with my wife on the weekend about the color variations of the car.

The color variations of the cars I have purchased so far are like this.
ATENZA(Silver) → Golf 6 (White) → Mercedes CLA (Metallic Black) → GLB (Patagonia Red)
Here's what my wife's car looks like:
Gulf 5 (black) → Prius (silver) → Corolla (silver)
Even so, when I bought a Mercedes now, I had a hard time. . .so it's a annoying problem that each person has different preferences for color variations.
Posted at 2023/02/20 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月08日 イイね!

実家は懐かしの写真ばかり。。

実家は懐かしの写真ばかり。。先週は実家に寄るついでに雪で汚れた車を綺麗に洗車しに✨


たまたま帰るとXC90が駐車場に。。。


遠近法で数10cm、GLBを前に停めてましたがボルボはでかい。


ちなみに父親の車ではありません🚘


エアサスも付いてるので乗り心地は最高らしいです。。。なんとも羨ましい。。。


さて実家で数時間滞在し、屋根裏部屋でがさごそしてると昔の写真が。。。




若気の至というやつで、学生時代の写真を発見ス。


あくまでも駐車場にて停車させている状況ですが、R34 4ドア25GTを色々こねくり回してましていた時期もありました。


この頃、ちょうどワイルドスピードが出た頃で車をプチカスタムして自己満の世界に入り浸ってましたね😅


なんだかんだで17年乗った車なんで最高の車でした。




ノンターボでしたがNEO6エンジンは始動時が何とも言えない心くすぶられる音ですね。


さて、お目当ての洗車は四条葛野大路にリニューアルオープンした旧スーパーオートバックスへ。



屋上には手洗い洗車場完備。


ピカピカになり晴れやかな気持ちになりました🤩

Last week, while visiting my parents' house, I washed the snow-dirty car beautifully✨

Well, I stayed at my parents' house for a few hours, and I found a photo of my school days.

Around this time, when the fast furious ​​came out, I made a small customization of the car 😅

It was non-turbo, but the sound of the NEO6 engine when it starts is indescribable and good sound.
Posted at 2023/02/08 21:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月01日 イイね!

アフターパーツの妄想のアレコレ

アフターパーツの妄想のアレコレ先週は全国的に雪が沢山積もりましたが、京都もそこそこでした。


雪道は慣れていないのでスノーソックスは出動させずおとなしく自宅で待機。


さて、先日スピーカーをプチアップグレードしたのでアフターパーツの妄想に拍車が掛かります。




納車前にキャリパーペイント、ホイールペイント、ドアエッジモール はディーラーで実施。


ドアエッジモール は黒色だったのでカラーリングがマッチするかどうか心配でしたが、個人的に駐車場のコンクリ壁に子供達がガンガンドアをぶつけるのでコレを回避出来るので大満足です。





ちなみに前車のCLAはなんどもパンチされひどい状態に😥


ただ、下取り査定の際にはバンパーヒビ割れ、ドアパンチ多数、助手の靴キックの跡など悲惨な状態にも関わらず、ほぼ影響はなかったように記憶してます。。。時期的に下取が良かったのでしょうか。



さて、雪で家にこもってる中、探し出したのがコレ。


毒キノコタイプのカーボンエアインテークシステム✨


GLB35やCLA35につくタイプです🚘

吸気音もしっかりしており走ってる時に感性が磨かれます。


ただ、日本での入手はなかなか難しそうなんですわ。。。


CLAはアフターパーツも沢山あったのでマフラーを変えたり、ブローオフバルブに目がくらんだりしてました。。。しかも、そこそこリーズナブルなプライス。


何はともあれまずはコツコツ貯金から始めないとですね🤑


A lot of snow piled up all over the country last week.

I'm not used to snowy roads, so I waited quietly at home without sending snow socks.

Anyway, Caliper paint, wheel paint, and door edge molding were done at the dealer before delivery.

The door edge molding was black, so I was worried about whether the coloring would match, but personally, I am very satisfied because I can avoid this because the children hit the concrete wall of the parking lot with the door.

I have to start by saving money.


Posted at 2023/02/01 21:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「代車はデミオ🚗 http://cvw.jp/b/2685450/48202889/
何シテル?   01/13 08:57
Taka_Kyoです。日々、仕事と子育てと弁当作りに忙殺されてますが、ボチボチカーライフもエンジョイしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

次期愛車のちょい小さめのSUVを探す... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:16:57
新型ワゴンR見てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 19:44:45
たまりません☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/09 21:03:21

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
毎日なにかとやることが多く自由時間も少ない身ですがカーライフはぼちぼち楽しんでいます^ ^
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
相方の車、シロッコかアバルトかで悩みTTに決定。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
最初は純正一筋でしたが振り返ると後付けパーツを色々つけてました。走りを楽しめる一台でした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
This skyline brings back lots of memories.

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation