• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka_Kyoのブログ一覧

2024年03月11日 イイね!

サソリ軍団

サソリ軍団先週の土曜日は洗車をしにAPIT四条へGo。
周りを見当たすとどこもかしこも、ABARTHだらけな状態に✨


私もちゃっかり隙間に入れさせていただきシャッターチャンスを📷


アフターパーツのブースも盛り上がっていました。


595や695の排気音も効かせていただきましたがとてもいい音色です🎵



これだけアフターパーツが充実しているとカーライフも楽しいことに間違いはないですね。


前のCLAもマフラーをFOX社にしたり、ブローオフバルブをこちょこちょしたりしてましたが今のGLBもカーボンエアインテークシステムやマフラーを変えてみたい。。。😊


相方の車探しの旅は続いていますが、個人的にABARTHはとても良い車で、1台欲しいですわ。


相方は女子キャンプにはまっているらしく、積載量を考えるとちょっと・・・とのことで却下されています。


色んなバリエーションのABARTHをしっかり目に焼き付けて堪能させていただきました。


Last Saturday, I went to APIT Shijo to wash my car.

When I looked around, there were ABARTH everywhere.

The aftermarket parts booth was also lively.
I also used the 595, 695 exhaust sound, and it has a very nice tone.

I thoroughly enjoyed the various variations of ABARTH.
Posted at 2024/03/11 22:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月27日 イイね!

モニターキャンペーンは当たらない?

モニターキャンペーンは当たらない?くじ運がないのか、モニターキャンペーンはなかなか当たりません😰


相方の車探しの一環で、MINIの1週間モニターに申し込みました🚗


が、結果は落選、というか連絡がない状態、、当選者には2月中旬に結果をお伝えしますとの事。。。

連絡がないと言うことはやはり望み無しとのことで。


クーペタイプかコンバーチブルが望みですが車種も限られ、体感もなかなかできない中でMINIのモニタープログラムは絶好のチャンスだったんですけどね🐈


普通に試乗申し込みでもしようかと考え中。


最近、京都では雨続きでしたが先日の土曜日の晴れの間に京都府庁 旧本館と写真をパシャリ✨




停車中に雀も寄ってきてくれました🐦


夕暮れのパタゴニアレッドの色は素敵ですね。


Maybe I don't have any luck in the lottery, but it's hard to win in the monitor campaign.

As part of my search for a car for my partner, I applied for a one-week MINI monitor.

However, I was not selected.

Anyway, the Patagonia red color at dusk is lovely.
Posted at 2024/02/27 19:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

点検終了✨

点検終了✨この土日は2年点検の為、メルセデス京都中央に😃


だいぶ車の在庫も増えたようで賑わっています🚗

とは、言うものの値段が以前よりも高くなっている状況で💦

前に乗っていたCLAですらコミコミ700万、NEW GLBディーゼルで800万、、、なんとも、海外がインフレ&円安の時代は怖い。

メンテナンス時にはマイナートラブルのあれこれは伝えておきました📝


代車でいただいたのはB 200d。


今までほとんどディーゼルとは縁がなかったのですが、走り出しと言い、踏み込んだ時の加速と言い、素晴らしいの一言に尽きます🎆


今乗っているGLBはもっさり感があるのですが、これほどまでに違うとは、ディーゼルの良さを改めて体感出来て嬉しかったです。

さて、点検には丸1日入庫させしっかり見ていただきましたが、やはりマイナートラブルの原因は不明(入庫時には症状が出なかったという状況)。。。


ヘッドアップディスプレイ、エンジンの誤作動共にシステム系は一通りアップデートしてもらいましたのでこれで様子を見てくださいとの事。


まぁ、こんなもんだろうと思っていたので気長にお気に入りのGLBを大切に乗っていきます。


最後に、ディスプレイしてあったマイバッハは4455万円。。。家が建ちますな😭


This Saturday and Sunday I went to Mercedes Kyoto Chuo for a 2 year inspection.

It seems that the stock of cars has increased considerably and it is crowded.
That said, the price is higher than before.

Even the CLA cost ¥7 million, and the NEW GLB diesel model cost ¥8 million.
Posted at 2024/02/11 16:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

2年目点検・・・🛠️

2年目点検・・・🛠️来月は我が家の車が丸2年になるので定期点検の予約に🔍


1月上旬日いつものメルセデス京都中央にお邪魔して予約(代車希望)をしましたが土日だと1カ月先まで空いていないとの事。。。


どうやら代車の台数も少なく特に土日は出払っているらしい💦


2月上旬に予約が出来たのでどのような代車が来るのか楽しみにしながら予約してきました。


おそらくこのようなゴージャスな代車はこないと思いますが。。😅


ちなみに一緒についてきたちびっ子たちはおやつセットをもらいウキウキ気分・・・いつもありがとうございます🎉


帰りにA PIT AUTOBACS京都四条により手洗い洗車を。。✨


以前から気になっていたホイールの掃除へ。

ブラックペイントはどうやら汚れが目立つのと、ちゃんと手入れしないと汚れが残るらしく、ずぼらな私には不向きで今になって後悔することに。。。😭


ネットで見ていると洗濯洗剤のウタマロがよく効くとのことで、チャレンジしてみました。。。なんとなく、きれいになったような。


展示されている車にうっとりしながら帰路につきました。。。




My car will be 2 years old next month, so I’m planning for a regular inspection.

In early January, I went to Mercedes Kyoto Chuo and made a reservation, but on Saturdays and Sundays, that it would not be available until a month in advance. . .

On the way home, I washed my car by hand at A PIT AUTOBACS Kyoto Shijo.

After washing the car and seeing the parts and cars on display, we headed back home.
Posted at 2024/01/24 18:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

タイヤに釘が・・・

タイヤに釘が・・・年末に少し遠出をしようと駐車場から車を出して走らせると、何やらディスプレイに4輪のうち1本が赤表示に💦


タイヤの空気圧が50kPa(給油口の表示では通常240-270)と見たことのない数値に😭


案の定、降りて確認してみるとどうやら釘が刺さっている始末。

近くのガソリンスタンドに直行しパンク修理の緊急対応へ。。。画像はイメージです。

人生で2回目のパンクだったので釘の場所によってはガソリンスタンドで応急処置をしていただけるとのことを記憶していたので処置してもらいました🚗


ほんの10分で約3000円の出費ですみ一安心。
気を取り直し、出発したもののパンク修理後は空気圧が気になるのでディスプレイはkPaの表示のままで走行することに😌


到着した旅館ではトヨタのレトロな車を拝見しつつ癒しの一時を過ごすことができました♨️


私は詳しくありませんが、1997年式のトヨタクラッシックだそうです。




中古車価格も新車の外車1台購入できるみたいですがまだまだ健在で送迎用の車で活躍してるみたいですね。


1月が始まったばかりですが、この1年穏やかな年でありますように。




One of the four wheels appeared red signal on the display.

The air pressure in the tires was 50kPa (normally it was around 240-270), I had never seen before. . .

When I got down and checked it, it turned out that there was a nail stuck in it.

It was my second time to flat tire in my life, so I went to gas station to get it treated.

I hope we can spend this year peacefully.
Posted at 2024/01/07 09:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「代車はデミオ🚗 http://cvw.jp/b/2685450/48202889/
何シテル?   01/13 08:57
Taka_Kyoです。日々、仕事と子育てと弁当作りに忙殺されてますが、ボチボチカーライフもエンジョイしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次期愛車のちょい小さめのSUVを探す... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:16:57
新型ワゴンR見てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 19:44:45
たまりません☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/09 21:03:21

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
毎日なにかとやることが多く自由時間も少ない身ですがカーライフはぼちぼち楽しんでいます^ ^
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
相方の車、シロッコかアバルトかで悩みTTに決定。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
最初は純正一筋でしたが振り返ると後付けパーツを色々つけてました。走りを楽しめる一台でした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
This skyline brings back lots of memories.

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation