初ユーザー車検へ行って参りました。
ユーザー車検は、バイクで一度経験していたのですが乗用車では初めてなので緊張しました
サイドスリップ、CO2、下回りは良かったのですが、1番心配だった光軸で引っかかりました。
隣のレーンに移ってハイビームでの再検査もNG。。
仕方ないので隣のテスター屋のおっちゃんに託しましたが、おっちゃんもカイエンは難しいと言ってましたw。
車高による自動調整なので、しっくりこず、ロービームを調整してハイビーム部分には紙を貼り、ハイビームのラインで再検査をして見事合格。
夕方最後のラウンドでしたので時間内に完了して良かったです。
重量税 41,000円
検査代 1,800円
自賠責 27,840円
合計 70,640円
光軸調整 2,100円
(テスター屋で追加費用)
ユーザー車検でかかった費用はこれだけで、消耗品のプラグ、イグニッションコイルを含めても、かなりリーズナブルに済みました。
純正ヘッドライト交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/16 05:35:29 |
![]() |
タイヤホイール交換 ツライチにしました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/14 13:55:54 |
![]() |
スズキ エブリイ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/20 20:29:37 |
![]() |
![]() |
メイちゃん (アメリカその他 その他) おてんば娘、抱っこ嫌い |
![]() |
スズキ エブリイ 通勤とトランポ用に。距離走ってますがリースアップのメンテナンスされてきた車両で調子良すぎ ... |
![]() |
ヤマハ メイト YAMAHA MATE50 足回りリフレッシュOH & マットブラック塗装 |
![]() |
スマート K 小回りが利くので営業していた時に大活躍してくれました。 |