
8月11日〜16日までの6日間の盆休み。
毎年恒例の実家に帰省してきました。
実家は鳥取県の米子市なのですが、ある方にお会いできるかなって淡い期待を抱きながら鳥取市経由で帰る事にしました。
そのある方とは…
おかむーさん!
(写真はおかむーさんのを拝借…)
ハイドラ見ながらLINE♫
お買物終わりのおかむーさんをホームセンターの駐車場でゲット(笑)
できたての名刺を頂き、少しでしたがおしゃべりしてお別れしました。
せっかくなのに写真を撮るの忘れました…(^^;;
実家では墓参りが一番の目的ですが、子供達の夏の思い出作りも大事な目的でもありまして…
12日は宍道湖を一周しながらのゴビウスっていう小さな水族館に行く事にしました。
ベタ踏み坂(江島大橋)を通りましたが…
ベタ踏みを余儀なくされました(>_<)
そのまま国道431号線を走って松江市へ。
ちょうど松江城の近くでハイドラ上に「風雅堂さん」を発見!
休みかどうかもわからず、勝手にハイタッチだけして行こうとちょっと回り道。
ハイタッチのお礼をと思い一応LINEで報告。
ゴビウスへ向かうとお伝えしたら、なんと風雅堂さんもゴビウス行く予定だったらしく現地集合みたいな感じに(笑)
昼ごはん食べてる内に風雅堂さんに先を越されましたが、なんとかゴビウスに到着。
本当に小さな水族館で、宍道湖に暮らす魚たちが展示されているだけ。
地味な魚たちばかりですが、これがまた結構楽しい♫
ボラの餌やりなんか見れるとこあまり無いですよね(笑)
次男は初のザリガニに触れておっかなびっくり!
大きな鯉にもビビりまくり(笑)
その後ゴビウスの中庭でようやく風雅堂さんと久しぶりの再会♫
七岸以来でしたね。
だいぶ待たせてしまい本当にすいませんでした(>_<)
少しでしたがお会いできて嬉しかったです!
また帰省の際はよろしくお願いします(^^)
実家からならもっと近いのにね〜
まさかの場所でのプチオフとなりました(笑)
(こちらも写真は風雅堂さん撮影)
13日は実家の近所ですが、大山の「みるくの里」に行きました。
牛見たり、
ソフトクリーム食べたり、
虫探ししたり、草原を駆け回りました。
大山が雲に隠れてたのが残念でしたけど…(^^;;
自然を満喫して駐車場に戻ると…
オフ会みたいになってました(笑)
両方とも知らない方ですけどね…(^^;;
14日は、海水浴に北浦へ。
天候が悪く雨がパラパラ来たので1時間ほどで退散。
短い時間でしたが、子供達はとりあえず満足してくれました。
その後時間もあまったし境水道で釣りする事にしました。
子供達は初めての釣り体験!
お父さんが頑張って釣ってる間…
後ろではクソガキがこんな感じ…(¬_¬)
釣果は2時間ちょっとでキス12匹とチャリコがいっぱい(笑)
晩ごはんのおかずは確保です。
夜には庭で花火したり、久しぶりのおばあちゃんといっぱい遊んだし。
さぁ子供達!思い出は作れたかな?
そして15日にのんびり帰路につきました。
心配していた渋滞も大した事なく、夕方無事帰宅。
さて、最終日の16日。
家でのんびりさせてもらいました。
まぁ1日ゴロゴロもアレなので、息子の飼ってるクワガタの産卵セット組んでみました。
こいつはパリーフタマタクワガタです。
一応WDなので交尾済みを期待して入れましたが、ダメそうなら後日ペアリングしてみます。
そんなこんなで長かったようで短い盆休みもおしまい。
今年は気温が低かったので過ごしやすい盆休みでした。
天気は良くなかったですけどね。
普段会えないお友達にも会えました!
とっても良い夏休みだったと思います♫
さあ、明日から仕事が始まります…
家族のために、頑張りますか!
(仕事行きたくねぇ…笑)
ブログ一覧
Posted at
2017/08/17 02:07:09