• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒400K くろよんのブログ一覧

2017年02月15日 イイね!

今シーズン最後のオープン



今日は、ネスプレッソのカプセルを買いに表参道へ。



チョコレートと、カプセルのセットもおまけで頂きました♪

オンラインでも買えるのですが、新しいフレーバーの試飲もできるので、お店まで来たりします。




んで、その後はブランド店をふらふらと~(*‘ω‘ *)



お財布見たりして、



東急でTOPSのチョコケーキ買って帰って来ました♪

(゚д゚)ウマー




そろそろ花粉症がひどくなる時期なので、オープンで走るのはGW明けまでガマンかな。




でもって、走っているうちに、コペンの次の課題が決まりました。

次は足回りだな( ・`д・´)

細かく振動するのが気になって、なんか疲れてしまった。

これじゃぁローカルベース鎌倉まで行けなさそうw

足回りか・・・高いな~~ww
Posted at 2017/02/15 01:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年01月14日 イイね!

東京オートサロン2017レポート

東京オートサロン2017レポート「東京オートサロン2017」についての記事

※この記事は東京オートサロン2017について書いています。


新年一発目の大仕事はオートサロンです('ω')ノ

職業柄、開催初日の朝イチから入場できる事もあり、

午後の一般入場が始まる前に、できるだけ見て周ることにしています。

一般入場が始まると、業者さんとご挨拶がしにくくなるので( ̄▽ ̄;)



興味アリアリだったのが ダイハツブースの

COPEN SPORZA Ver by D-SPORTS。



赤×黒のボディにゴールドアルミとは、結構冒険してますねw

しかも同じカラーリングでBoon・THOR・CANBUSを揃えてました。


リア周りがスッキリしたデザインのXplay。

個人的にはこのバージョンの方が好きかも(*'ω'*)




室内も赤×黒で仕上がってます。

D-SPORTのメーター、シルバーなんて出てたかしらん?

めっちゃカッコよかったので、これは購入予定にしましたw




ブースで会員登録して、トートバッグ頂きました~ (*^^)v




ダイハツブースを堪能した後は、仕事モードで見て周ります。

毎年、面白い車を出店するNATS。

ジムニーをベンツのGクラス風にした車両は必見w




あとは、剥がせる塗料、ラバーディップを見たり・・・




ACGブースで楽しんで~、




リバティウォークさんで色々お話を伺って (´∀`*)ウフフ




あとは、アルミをがっつり見て帰ってきました。

とにかく歩き疲れてもうぐったり orz

でも、パーツやらケミカルやら弄り方やら、

いろいろなものがいっぺんに見れるのでいい刺激になります(*'ω'*)

刺激=物欲なんですけどねw

関東でも積雪が・・・なんて予報が出てますので、

気を付けて見に行ってくださいね~(@^^)/~~~

Posted at 2017/01/14 02:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年12月30日 イイね!

大掃除中についやってしまう・・・


本を整理しようと積んだのに、

どんな内容だったっけ、と、ページを開いたら最後w

読みふけってしまいます・・・こんな経験ないですか?(;'∀')



レーシングオン スピードマインドR レーシングテクニック・・・

1998年・・・めっちゃ遊んでた頃だわw

カッコよかったなぁ~、JTCC最後のチャンピオンカー 関谷100チェ




で、こうやって思い出にひたっていると怒られるわけですよw


とりあえず外に出て洗車をすることにした。

洗車は仕事にしていたので、液剤なども業務用を使い、早さと質には自信がありますw

なので、家族は一切手出しをしない。


軽はリアナンバーも外せるからイイね。

今日はナンバー裏までキッチリやるよん。




まずは内装から。掃除機をかけて、さっくり拭き掃除する。




助手席にはナゾのネジ・・・見なかったことにする。




汚れすぎ・・・ダート走ったみたいになっとるw




ボディより先にまずはアルミとタイヤハウスから。

もちろんタイヤも洗うし、アルミは裏もしっかり洗います。




たっぷりの水で、こびりついた汚れをふやかし、たっぷりの泡で優しく洗う。

またたっぷりの水で洗い流し、セームで一気に拭きあげる。

拭きあげに時間をかけるとガラスに雨染みが残り、

何度も拭くとボディにキズが入る原因になるので、

大きな面で拭き、できるだけ回数を少なくするのがベスト。

コペンのボンネットなら、セームで1拭きでOK。




ドア内側、ボンネット裏やトランクリッド裏、全てのフチも拭きます。

最終的にはオープン機能を使うw ゴム部分に汚れが溜まりやすいので。




タイヤワックスで仕上げて終わり。

タイヤハウスも黒い方がカッコイイので、タイヤワックス吹いちゃいます。




コペンは小さいので洗車がラク♪

お買い物ついでに、細かい部分の水滴を飛ばすためドライブへ♪

やっぱコレだよコレ(*´▽`*)


今年はみんカラを始めたものの、オフ会にも参加できず、

どなたとも実際にお会いすることができませんでした。

来年こそは何らかの行動に移したいと思いますので、その際には宜しくお願いします。

みなさま、どうぞ良いお年をm(_ _)m


最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

今日のBGM TRUTH (91’ SUZUKA GP VERSION) /T-SQUARE

Posted at 2016/12/30 14:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2016年12月22日 イイね!

ケルヒャー日和



今日の東京は少々の雨☂

仕事も急に休みが取れたこともあり、

高圧洗浄機で駐車場を洗うことにしました。

飛び散った汚れを雨が流してくれるので、

我が家では、花粉時期の後と年末の雨の日にケルヒャーで外周りをやっつけます。

雨が止んだら終了なので早く作業せねば。




作業が終わり、指がお疲れの中、遅い昼食にサンマ🐟登場。

大根おろしアートつきw かわいいじゃないかこんにゃろうw





どうしようか悩んでいる トヨタ純正アルミテープ。

SEVを付けているので、相乗効果にはならないような気がしてます。

磁気ネックレスしながらSEV巻いたら実感できなかったので、

それが起こり得るんではなかろうか、と。

アルミテープ vs SEV 




年内にまた休みがあれば、ガレージの掃除をしてコペンをきっちり磨く予定。

車もキレイにして新年を迎えたいものです♪


今日のBGM  Watch me / P.O.P


Posted at 2016/12/22 17:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2016年11月02日 イイね!

その間抜けな顛末には本人もびっくりした次第


先日買った一眼を試したかったので、

夕暮れに小一時間ほど、出かけてみました。

でもドコで撮る?

記憶をたどり、良さげな場所へ。


調布飛行場の近くの公園です。

小さな丘のてっぺんにベンチがあり、なんだか眺めが良かったので(^^)


まずはカメラに慣れるため、とにかく撮りまくろっかな~。





位置を変えたり、構図を変えたりして

4枚ほど撮ったところでシャッターが下りなくなりました。

画面を見ると、

「メモリーカードに空きがありません」

(´゚ω゚):;*.':;ブッ


家に帰ってPCで確認したら、資料がいっぱい入っておりました(゚∀゚)

なんという準備不足w

これから露出やら絞りやらやりたかったのに!

大枚はたいて買ったので、これから勉強せねば(`・ω・´)シャキーン


この後しょぼくれて、ちょっと異音がした事もあり、

オートバックスでナットの増し締め+エアー充填してもらって帰りました。

Posted at 2016/11/02 09:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記

プロフィール

「ムーヴ契約して来ました😊」
何シテル?   06/08 00:35
「元」黒400K乗りの くろよん と申します。 コペン歴19年目にして一旦コペンから離れることになりました。 ビジョン発売が現実となればソッコー買いますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 19:48:38
Love Local by DAIHATSU 
カテゴリ:コペン情報
2016/11/12 15:31:00
 
Speedhunters 
カテゴリ:車情報
2016/11/12 15:29:10
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
サブ車です(^^)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
コペンからの乗り換えです( ´ー`) 4WDターボにしたよ。納車待ちー。 主に備忘録とし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
880から400に乗り換えコペン歴19年・・・こんなに長く乗ることになるとは思ってもいま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation