最近、買ったパーツがガレージで眠るということが増えてきたので
すぐ出来るパーツだけでも付けようと思い
土曜日に弄り作業を開始♪
まずは最初にエボから付けたパーツがこれ!
ラリーアートのロゴ入りマッドフラップ!(純正ではありません)
本当は年末の旅行の前に付けて行こうと思ってたのですが
納期が遅れて届いたのが旅行から帰ってきてからだったので
付けずじまい
に終わっていたものです。
before↓
after↓
付けるついでにスタッドレスからラジアルタイヤに変更しました‼(^-^)v
マッドフラップ付けると
ラリーカーのエボらしさが出てきました。
このスタイルが少し気に入ったので
しばらくはこのままかな♪
続いて車が変わりまして
次に作業したのはプリウス!
付けたパーツはこれ!
クスコのロアアームバー!
去年の夏前に買ったパーツ。
半年以上眠っていました!(;^∀^)
ボルト4本だけの簡単な取り付け作業!
インパクトレンチを使ってあっという間に装着!
装着後はアンダーパネルの干渉する断熱材?
のカットをしてパネルを閉めて終了!
before↓
after↓
パネルでほぼ隠れるのであまり分かりませんw
装着してからテストで
傷んだガタガタの舗装路を走ると
ボディがしっかりしたのがよく分かりました(⌒0⌒)/
続いてまたまた車が変わりまして
彼女が乗っているモコですが
今回付けたパーツとは別のパーツをまた次回に付けるので
今回付けたパーツはその時に一緒に書きま~す♪
それから翌日の日曜日。
この日は神戸のポーアイと
三田市に用事があった為
昼前からお出掛け!
ちなみに車は彼女のモコちゃんで♪
たまには助手席でのんびりと(。-ω-)zzz
神戸から三田に行く途中
あるお店の近くを通るのでちょっとだけ寄りました。
そこは
ラリーアート ピット 神戸
去年の秋に移転してからは行ったことなかったので寄ってみました。
店内には
エボ!
エボ!
エボ!
エボばっかり‼
彼女がトミマキエボが欲しいって言ってました(^o^;)
この他にも整備中のエボ9GT
屋外にエボ10が2台展示
売約済エボ10が2台と
計8台のエボがありました。
お店にこれだけのエボを置いているのもなかなか珍しいです!
さすがラリーアートピット!
エボの状態も極上級、
店長さんも親切な方で
いい雰囲気のお店でした♪♪
気づけば2時間半も話していました(^^)
またお友達を連れて
みんなでエボで来てください!
とのことでした!
お店の敷地内に
空いている場所があるので
そこでエボのオフ会をしてもいいと
ちらっとおっしゃっていました\(>_<)/
もっと詳しくお話しを聞いてみないと
わかないけど(>_<)
店長さんはもうすぐ定年らしいのですが
それまでにエボをたくさん集めて
オフ会をするのが夢らしいです♪
最後にこんなものをいただきました‼
エボ10のストラップ(^.^)
ということで
また誰かエボで
一緒に行きましょう♪
Posted at 2017/03/01 23:25:05 | |
トラックバック(0)