久々の更新です♪
でも今日疲れているので手短に書きます!
写真が昼だったり夜だったりしますが気にしないでください(笑)
一昨日の土曜日は11月26日のMMFの参加に向けてエボのリフレッシュをするため、先日発注したパーツを取りにラリーアートピット神戸に行ってました!
朝からいつも履いているアドバンRSを外して

純正に交換し、

それを新品のタイヤを入れてもらうためにラリーアートに預けに行きました。
高価なホイールや低扁平タイヤはラリーアートでは交換せず、提携している横浜タイヤのタイヤガーデンがお店に持ち帰って交換するそうです!

そして預けた後、喫茶店代わりに店長さんとちょっとお茶♪
目の前に写っている348万円のベンツ売れたらしいですw

注文してた荷物を受取り持って帰りました♪

今回は見栄え物を中心にたくさんの純正部品を発注しました。自分でも何を注文したかあまり覚えてません(笑)
そして持ち帰った部品を物色している間にタイヤが組あがったという連絡をもらい再び40Km離れたラリーアートさんに取りに行きました‼

今回は気合いを入れて初のネオバを導入♪新品感を強調するためラベルは貼りっぱなしにしてもらいました‼
でもこのタイヤを履くのは春先になりそうです(^-^;)
そして以前からハイドラをするのにスマホの置き場に困っていたため、新しいスマホホルダーを買いました!

エボはメーター等でパネル周りはいっぱいなので、見易さを重視してピラーメーターを真似てピラーの縁に付けました。なかなか見やすくてちょっとかっこいい?感じのいい場所です♪

タブレットで夜の写真の為ちょっと見にくいです。
で、翌日の日曜日。土曜日に取りに行った荷物を載せて、ある方のお家に行ってきました‼

それはリーマンブラックさん家です‼
いつもお世話になってるリーマンブラックさんにまたまた協力してもらいリフトや道具もお借りし大物工事をしてきました‼
まずはパイピング♪
思ったよりクリアランスがうまくいかず時間がかかりましたがリーマンさんに手助けをしていただきなんとか交換取り付け出来ました♪
その次は車高調‼これが今回の一番のメイン♪
物はHKSハイパーマックス4GT‼
今まで付けていたのはハイパーマックス2だったので1つ飛んでバージョンアップです‼
仕様は2と同じF8K R6Kのバネですが、ネジ式から全長調整式に変わりシャフトも太くなりました♪

新品♪

交換前

交換後

新旧比較‼
そしてその次はヘッドライトの球交換です。今まではChina製のHIDを使っていましたが、ギャップで揺れる度にライトがブレていたのと、消す時に左右に誤差がある消え方をしていてブサイクだったので時代の流れにのってLEDヘッドライトに交換しました!

交換前の安物HIDヘッドライト!

交換後のLEDヘッドライト!
カプラーオンの簡単取り付けでした!
左右交換で5分ぐらいで取り付け出来ました♪

明るさはちびっとだけ明るくなりました。ブレも解消し、ラグ消灯も無くなりました♪見た目も綺麗な色です♪
そしてそして、作業終了後にリーマンさんからリーマンブラックオリジナル名刺ステッカーを頂きました♪可愛い❤

このオリジナル名刺は限定品で無くなり次第終了との事なので貰えた僕はラッキーでした♪
というまあ、こんな感じでMMFの準備に向けてバタバタの土日でした!
実をいうと取り付け時や取り付け後に色々とトラブルがあったんですが、それを書くと文章が2倍以上になりめんどくさいので今回は省略します。
また本人と会った時にでも直接聞いてください(笑)
まだまだ他にも取り付けるパーツがあるので、気が向いたら次回も第2弾を書きますので今日はもうこの辺で‼
では皆の者、達者でな~(^o^)/~~
Posted at 2017/11/13 00:59:01 | |
トラックバック(0)