• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junknbのブログ一覧

2021年01月13日 イイね!

1/13の神立

上4ライン 下3ライン 下のラインに何回か整備が入ったけど一人だけで誰も手伝わないんで常時縦溝でした。 一回手伝ったけど「ありがとう」の一言もないんで、もしかして迷惑だったかもしれないんで二度と手伝いませんでした。 ボードも入っちゃうんでもうね・・・ パークはすっげー整備されてました ...
続きを読む
Posted at 2021/01/13 18:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月06日 イイね!

本日のNASPA

モーグルコースはこんな感じ。 2ラインで3セクは無し。 右のラインの2エアのみあり。 左のラインはモーグルのラインっていうより自然コブ。ピッチメチャクチャで滑りにくかったです。 右ラインは以前の左ラインくらいのピッチで滑りやすかったです。 右ラインをヘビロテ。 シーズン初っ端から雪が豊富で最 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/06 14:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月25日 イイね!

本日(3/25)の神立

今年一番降った気がします。 朝イチは非常にいいコンディションでした。 モーグル コースの本数は先週と同じ。 午前中はギリギリ土は出てなかったですが、午後には上も下もアウト。 湿雪ですぐ溶けるんで来週はもうダメかも・・・
続きを読む
Posted at 2020/03/25 21:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月17日 イイね!

本日(3/17)の神立

モーグルコースは下は一本作成中。 上は五本。 HPは当てにならない。 雪はまだ十分あります。 でも明日以降雪予報なのに10度超え。 いつまで持つやら。
続きを読む
Posted at 2020/03/17 14:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月12日 イイね!

ようやくナスパ

雪不足だったナスパが160cmになりモーグルコースもオープンしたので今シーズン初ナスパです。 周りの山にも雪があります。 コースも2ラインあります。 エア台は右の3セクて前に一台。 左のラインは一ヶ所だけ土出てたんで埋めました。 雪も柔らかいんで癒されます。 久々エア飛んでみましたけど全然 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/12 12:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月14日 イイね!

シーズンイン

改名した神立スノーリゾートに来ました。 こっちは雪不足でナスパ35cmですが神立は普通にあります。 ただしコブはちょっと厳しいです。 4ラインあって右端が辛うじて滑れますがそれでも数カ所土出てます。 買ったばかりの板が・・・ この時期ここまで雪が無いのは30年近く滑ってて初ですね。 来年 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 12:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月05日 イイね!

サポート機能が壊れるということ

七月末にXC90にこんなんでました。 フロントスクリーンセンサー異常だそうです。 最初は高温のための一時的なものかと思ったが30分経っても復旧せず。 ディーラーさんに持っていくとそのまま入院、代車に新車のV90。(走行距離二桁) V90いいですねー、乗りやすいサイズで見切りもいい。パワーも十 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/05 10:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

デアゴ YZR-M1

はじめました。 梨地が酷かったのでクレオス のスーパークリアを厚めに吹いて研ぎ出ししました。 デカールの不良が多いみたいで何個か書店で確認しましたけど、どこかしら不具合がありました。 これは左のアバルトの黄色いところに線状のデカールクズのようなものが付いています。 他に中央に白い「。」が付 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 20:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

衝撃

衝撃
ナスパと神立に一泊二日で行ってきたんですが色々と衝撃的な事がありました。 まず初日のナスパに行く途中の道路で雪の壁から崩れた雪の塊に気づかず衝突。 デコパネルは行方不明。 パーキングセンサーとフォグランプは外れ、フォグのカバーがちょっと割れました。 人間の目にも判別できないような一面真っ白な世 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 18:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月05日 イイね!

シーズンイン

ようやくシーズンインでナスパ行ってきました。 駐車場には雪のオブジェが・・・ 凄え降ったようです。 これどうやって出すんだろう? ワイパー上げとくとか言うレベルは超えてますね。 モーグルコースはこんな感じ。 朝イチは良かったんですけど、午後には荒らされちゃってました。 下手で荒れちゃうのは仕 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 19:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #XC90 タイヤ空気圧監視システムなど http://minkara.carview.co.jp/userid/2685695/car/2446986/4515245/note.aspx
何シテル?   11/17 16:15
junknbです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GarageRevo 移動式レーシングスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 11:37:12

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
見に行っただけなのに・・・ 残り少ない新車だったし・・・ 納車時オプション タンクパ ...
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ PHV ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ PHV
半導体不足でオプションによっては納期未定らしいですが、それらを掻い潜って納車されました。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
NSRの中古で懲りたので新車で購入。 ローン漬けの大学生活でした。 重心が低くとても軽か ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
才谷屋さんのカウルがツボってR25買いました。 外装 ・才谷屋 R1-typeカウル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation