• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junknbのブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

ありがとうスラクストン

2024/5/19に右直事故に遭い、悩んだ末に廃車にしました。

こちらは真っ直ぐ走ってただけですが、どうやっても避けられないタイミングで出てこられた上に車線を塞ぐ形で停車されフルブレーキ後に諦めてリアロック→転倒でスラは車の下に入り込んでフロント周り全滅。
私はバイク捨てて飛んだおかげで着地時にアバラにヒビ入っただけでした。

相手はバイクに気づかなかったそうです。
明るい時間帯の遮蔽物のない真っ直ぐな道路でライトも点灯してたんですがね。
見ない人には何やっても見えない。

タンクやマフラー、ステップなども交換が必要で修理額が140万超。
過失割合が15%なんで持ち出しが20万くらい発生する上に首周りやフレームにダメージいってたら元に戻らないんで諦めました。

相手がちゃんと謝罪してきたんで人身にしなかったんですが保険会社と揉めてます。
前回の事故の時、95:5なのに自分は悪くないってごねたクズの電工屋と比べたら誠意があったんで甘くしたのが良くなかった。
私も相手も共に同じ保険会社だったんですが値切る値切る。
相手の担当が悪意があるのかいい加減なのか分かりませんが診断書に書いてあるのに勝手に骨折してない事にしたり、慰謝料を自賠責基準で出してきたんで弁護士特約使ってます。
カスタムパーツは減価償却で価値ゼロだそうで、じゃあカスタム車両の中古車ベースで査定しろよ。
という事で未だに解決してません。
次のバイクも決められません。

R25あるから困ってませんがトラウマになってて今までの道は使えなくなりました。

バイク降りちゃうのも含めて熟考中です。


まだ直すつもりでバイク屋さんまで運んでもらうスラ。
これが最後の記憶。
Posted at 2024/11/06 21:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月07日 イイね!

ナスパ 1回目

金曜日にナスパに行ってきました。
クリスマスまで雪がなくてオープンできなかったとは思えないほど雪がありました。

昼過ぎまで降ってました。

で、モーグルコースも埋まってましたが午前中には十分滑れるコースになりました。



写真じゃわからないですがちゃんとコブあります。
2ラインあって左のラインはエア台ひとつ。

二人連れが綺麗にバックフリップ回してていいもん見れました。
素人じゃないな。

今回、コース滑ってる子供や親子連れが多くてちょっと嬉しかったです。和む〜
モーグルの未来が明るいといいな〜

車の話題。
今回、初の降雪&凍結でのウィンタータイヤでしたがやっぱりちょっとキツイですね。
スタッドレスに比べて明らかにグリップ感が希薄になるし凍結路面でのブレーキ性能は落ちます。
安心できるのは雪で60km,凍結で30kmまでって感じです。
小海行くときの峠は無理かなあ。
ゆっくり行けば行けますが他の車に迷惑かけそう。
来年は買い替えかも。
どっかパナメーラに合うサイズのスタッドレス出して〜
Posted at 2023/01/07 18:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

シーズンイン

かぐらスキー場に行ってきました。
12月にシーズンインなんて何年振りか思い出せないくらいです。
ただ、最近、大雪のニュースを目にしますが標高の低い神立やナスパはまだきびしそうです。
かぐらのライブカメラだとコブのラインがあったんで期待半分でしたが、やはり岩出ちゃってるところがあって楽しくは滑れなかったです。



写真だと良さげなんですけどね。
Posted at 2022/12/19 15:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月04日 イイね!

同志道でナラシ

パナメーラのナラシに道志道経由で山中湖まで行ってきました。
納車のときにディーラーさんでナラシするように!って念書に署名捺印させられました。
さすがポルシェ

平日ですが今日休めば四連休ということで渋滞もあるかと思いましたが、中央道は朝9時出発でも相模湖まで割と余裕でした。
道志道はバイクが多く道の駅 道志みちはほぼ満車。
紅葉もバッチリでバイクには最高ですね。

山中湖はどこも満車で人も多かったです。
仕事で問題も起きたし、どの店も混んでたんで面倒くさくなって昼飯は諦めました。
ほうとう食いに来たのに・・・



天気も良く過ごしやすい気温だっただけに残念。

で、ちょっとだけパナメーラレビュー。
もうね、ホント、ナビがダメ。
ルートがバカ
リルートしない?
ルートから外れると「安全なところでUターンしてください」ってずーっと、ずーっと繰り返してうるさい。
高速で施設案内がない?
ナビ音声がどうぶつの森みたい。
マトモな設定変更ができないので、いらない情報が消せない
どれをとっても過去最低、見た目がいいだけのポンコツ
営業さんが「みんなapple car playのナビ使ってますよ」って言ってたのは本当だった。

あと、iPod nanoはUSB接続では認識されないのでBT接続でコントロールはiPodから。toutchならいけるのかなあ?
充電端子から接続しないと毎回エラー出て続きから再生されない。メインモニター持ち腐れ。

なんかこの辺って初代カイエンの時からやる気なかったけど変わらないのね〜。
初代と2代目カイエンはナビ変えられたから対策できたけど最近の車は逆に不便だ。
ナビなんかマトモなメーカーがアプリとして売ってくれればいいのに。

でも運転はとっても楽しい。
スポーツエグゾースト付けて良かった
オンオフで全然違う。
四輪操舵は自然だけど峠で一回ヌルっと曲がって違和感が。ナラシ中だからでしょう。
BOSEは可もなく不可もなく。ボルボのハーマンカードンの方が好き。
充電制御はさすがポルシェ、燃費なんか考えてない。スポーツモードに入れておけばバッテリーが足りなくなることはなく常にフルパワー。当然、燃費は悪い。
通勤ならEVオンリーで事足りるんで、気持ちよく走りたいときにこの割り切りはいいと思う。
V60はバッテリー使い切ったら終わりなんで長距離走るとあっという間にウェイト積んだ2Lターボに変わっちゃうのも不満でした。

安全装備は自動追従さえあればいいんで満足。高速走った限り性能的な不足は感じなかったです。

よくわからないけどボルボのとき停車位置が掴みにくくて停止線の手前で止まっちゃうことがあったけどパナメーラは大丈夫でした。百発百中。
色なのか形なのか腕なのか。

ま、素人の言ってる事なんで信じるか信じないかはあなた次第
Posted at 2022/11/04 21:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月21日 イイね!

久々のツーリング

久々のツーリングで奥多摩行ってきました。
紅葉はまだでした。



Posted at 2022/10/24 22:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #XC90 タイヤ空気圧監視システムなど http://minkara.carview.co.jp/userid/2685695/car/2446986/4515245/note.aspx
何シテル?   11/17 16:15
junknbです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GarageRevo 移動式レーシングスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 11:37:12

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
見に行っただけなのに・・・ 残り少ない新車だったし・・・ 納車時オプション タンクパ ...
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ PHV ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ PHV
半導体不足でオプションによっては納期未定らしいですが、それらを掻い潜って納車されました。 ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
NSRの中古で懲りたので新車で購入。 ローン漬けの大学生活でした。 重心が低くとても軽か ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
才谷屋さんのカウルがツボってR25買いました。 外装 ・才谷屋 R1-typeカウル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation