
昨日、念入りに洗車したので上機嫌で車に向かうと、白黒のかわいい鳥に遭遇。
ふと、ルーフをみると案の定、糞が点々と…
応急処置をするべく、ウェットティッシュを取って戻ると、またルーフに居る。
「こやつ、レヴォーグの住人だな!」
きっと、小鳥もレヴォーグ(WRブルー)に惚れたのでしょう。w
実のところ、レヴォーグに乗り換えてから鳥糞被害が頻繁しています。
コーティングから返ってきた次の日(洗車禁止期間中)は、本当にガッカリしました。
屋根付きの駐車場なのに不思議に思っていたが、全て納得。
ネットで調べてみると、ハクセキレイというスズメの仲間。
水辺に住むが、駐車場も大好きらしい。
鳥糞だけでなく、車を傷つけたり、エンジンルームに巣を作る被害もあるようだ。
何の悪気もない愛らしい鳥だが、近いうちに対策をせねば!
午後は仕事を4時で切り上げ、1ヶ月点検のためディーラーへ行きました。
私的に、自動ワイパーの作動間隔が短すぎると思っています。
遅くしても、目障り。
整備の方に相談したところ、「変更できません」とのこと。
残念。
点検はもちろん問題なし!
スタッドレスタイヤの見積もりをもらって終了。
メーカー推奨が17インチだけれど、18インチにしようか迷い中。
なんと、価格差たったの1万円増。
皆さん、冬タイヤのホイールは何インチを履いているんだろう?
後日みんカラを徘徊してみます。
新型インプを試乗したかったけれど、担当営業さんが多忙のため本日は断念。
代わりにノベルティをいただきました!
感謝×2

息子が大興奮!

「まっ(通訳:くるま)」っと叫びながら遊んでます。
最後になりますが、エンジンオイル交換は、最高ですね。
たった1600kmしか走っていないのに走りが全然違います!
加速がスムーズ!
癖になりそうです。
Posted at 2016/11/05 05:21:23 | |
トラックバック(0)