• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月17日

いざフィールドへ!🏕Vol 24. 2022.10.22 福岡県八女市星野村⭐️ 星のふるさと公園 池の山キャンプ場🏕

いざフィールドへ!🏕Vol 24. 2022.10.22  福岡県八女市星野村⭐️ 星のふるさと公園 池の山キャンプ場🏕
この時期が1年を通して1番✨のキャンプシーズンですね😊



暑くもなく寒くもない...



ただ昼間はポカポカ☀️ですが朝晩は結構冷える...🥶 内陸部は特に😅







ってことで福岡県は八女市星野村⭐️のまさに内陸部にある 池の山キャンプ場🏕にやってきました✨



今回は完ソロです⛺️



ここ過去に3回ぐらい来てますが静かで人気のキャンプ場🏕



特に名前の通り夜は星空🌌が綺麗✨で有名😊









12時受付開始で11時過ぎに着いたらまだ早いって言われ😅



しょうがないので目の前のレストラン湖畔へ
















海老🦐トマト🍅カレー サラダ付き🥗注文✨



上品なカレー🍛が出てきて美味しかったですよ



ただ千円も出したのに少し物足りん...😅笑







さていきなりセッティング完了です⛺️😅


1番広いメイン広場の1番奥...



忠霊塔の前に陣取りました🏕









いつものスタイルですが今日は炎幕🔥の前幕を追加で取付けてます😊


朝晩寒くなると1番前面にシャッターを下ろせる🤣👍笑


そのかわり焚き火🔥はその外でしか出来なくなるけど...😂






ボチボチと他のキャンパーさんも集まり始めましたね😊







とりあえずはセッティング終わって落ち着いたんでいつもの1人乾杯🍻



しかし今日は昼間結構暑い☀️💦



セッティングでかなり汗かいたんで先に風呂♨️に行きます














私のテントサイト⛺️から徒歩5分の 池の山荘きららの湯♨️












過去3回ぐらい来ましたね😊



結構道中の廊下が趣がありますね✨













お父さん後ろからゴメンね😅笑







泉質は結構トロトロ系...



柔らかかったです😊







サッパリしたあと帰ってきて一杯やりながらマッタリしたら



ちょっとここ久々なんで場内散策...😊











ここ池の山って言う通り 麻生池って言う湖がありたくさんの鯉が泳いでます











八女市の文化財に指定されてるんですね✨


























こちらのキャンプ場🏕 ロッジやバンガローが特に充実しており今日は満杯とのこと...



今日はバンガローでもサイコーに気持ちよく過ごせそうです😊







私のサイト🏕の後ろの小道を歩いて7〜80mぐらい歩くと







男子トイレがあり...







和式なのが少し残念ですが綺麗✨に掃除されてます







その目の前に水場があり



こちらにもテント🏕サイトがありまして...



最初こっちに陣地構えようと思ってましたが車の入場部に水溜まりがあり断念...🚙



次こっちに来よう😊







さて帰って来て...



こちらのキャンプ場は基本的に車は駐車場に移動しないといけません💦



荷物の積み下ろし時のみ横付け🆗です
















私の真後ろの忠霊塔ですが戦没者の慰霊塔ですね


なぜここにあるかはわかりませんが...😅








さてまだ17時付近ですが 昼が軽かったんで腹減りまして早めにやります😅



今日はすき焼きですね✨



全て自分で味付けしてます✨



旨いです👍








第一弾 🍲完食❗️😋







薄暗くなってきて焚き火🔥タイムに突入❗️











一度仮眠して22時頃から本格的に焚き火🔥タイムに入りました😊







満天の星空⭐️は雲ってて今回は観れません😅



残念...








実は今日 ランタンスタンドを忘れてきました😅笑



久々に忘れ物しましたね😂



仕方ないのでダウンライトランタンはテント⛺️にぶら下げて サイトのかざり用のシェラカップも炎幕の前幕にぶら下げてます 笑







DIETSのハリケーンランタンの炎に癒されながら今夜もふけていきます🌌🌙



また明日は早めに撤収して...



帰宅して片付けしたら洗車❗️🚙



出来たら完成したデイライトを取付けまでしたい...



なかなかハードな1日になりそうです💦



さてまだしばらく焚き火🔥しながらマッタリします



福岡県八女市星野村より...



ではまた〜✋️



=(^.^)=


ブログ一覧
Posted at 2022/10/22 23:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

純正のウエッジ電球戻し・・・(^_ ...
hiko333さん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

お疲れ様でした🙇(7777ゾロ目 ...
ゆう@LEXUSさん

MR2復帰
KP47さん

逆光にふわりジェラピケ雲は春
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年10月23日 0:52
80アゲハさん🏕️

こんばんわ🌙
今がサイコーのキャップ
ジーンズ✨到来ですね~😃
完ソロ🏕️いいですね♪
ゆっくりお風呂😌♨️
キャップ場に広いお風呂が
あるのはgoodです!
煙くさいの気になったり
するんですよね~💦
全国割~ キャップにも
適用して欲しいーと
…いや、そうしたら
キャップ場も激混みに…😱
完ソロキャップ✨
楽しく拝見させて
頂きました~😃👍️✨
コメントへの返答
2022年10月23日 1:02
パープルさん😊

こんばんは🌆
キャンプに全国割は絶対適用してほしくありません😅 このキャンプブームにそんな追い打ちをかけたらたぶんどこも満杯で予約出来ない...😂笑

私ら古くからのキャンパーはひっそり細々と楽しみたいですね🏕


焚き火臭だけは仕方がない...🤣

帰ったら服類は全部洗濯ですよ😅笑
2022年10月23日 0:56
ゆっくりした贅沢な時間ですね!🤩

慰霊塔の前・・・

夜に
一人では無理っす😂🥹😱🥶
コメントへの返答
2022年10月23日 1:10
レッドさん✋️😊

遅くにコメありがとうございます😊

このゆっくりした時間が普段のストレスを忘れさせてくれますよね✨

忠霊塔は私の真後ろ5mの距離ですが...

私はぜーんぜん気になりませんよ🤣

サイコーのキャンプ🏕日和になりました👍


2022年10月23日 8:31
今年もかなり行ってますね〜(^-^)v
うちは今月はチビが風邪ひくのでコテージ泊になっちゃいました(^◇^;)
チビがいずれついてきてくれなくなったらソロキャンデビューしてみたいです!
さりげなくソロキャンいつでもできるようにギアはソロキャンもできるギアを密かに集めてます笑笑
後はソロキャン用のテントとクーラーボックスがあれば行けちゃいます( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2022年10月23日 9:56
中ちゃんさん😊

おはようございます☀
そうそう意外とファミキャン用をソロに転用出来るブツありますよね👍
ソロを視野に入れながらグッズ揃えてください😄

いつか役に立ちますよねー😆✋️

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月11日07:48 - 11:41、
288.99km 3時間52分、
バッジ62個を獲得、テリトリーポイント610ptを獲得」
何シテル?   10/11 11:41
80アゲハです。よろしくお願いします。 my VOXYのドレスアップ弄り作業が一番の趣味ですね ^ ^ あまりド派手にするのは本意ではありません セン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エーモン 両面テープはがし剤 天然オレンジオイル✨100ml No.4944 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 04:01:26
KITACO カーボングリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:50:36
エーモン リレー4線(4極)DC12V 20Aまで対応 No.3235 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 13:35:57

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー アゲハくん (トヨタ ヴォクシー)
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
トヨタ ヴェルファイア ヴェル造(長男号) (トヨタ ヴェルファイア)
長男の20ヴェルファイアです🚙 どノーマルでほぼ何もやってませんがセカンドシートが ...
ホンダ N-BOX+カスタム N坊(次男号) (ホンダ N-BOX+カスタム)
今年から正式に嫁車になりました🚙✨ 弄りはしないけど私がメンテしてやらないと.. ...
日産 グロリア パールちゃん (日産 グロリア)
Y34前期 平成13年式グロリアです。ハッキリ言って愛してました。(笑) 新しい女房 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation