• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80アゲハのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

いつものキャンプ🏕に向け準備~✨snowpeak パイルドライバー手配🏕️✨

いつものキャンプ🏕に向け準備~✨snowpeak パイルドライバー手配🏕️✨
最近はなかなか以前よりファミキャン🏕️の機会も減ってきて

ホワイトガソリンランタンを使う機会がこの先なかなか無いんですね...😅



ソロキャン🏕️の時はハリケーンランタンしか使わないからですが


今回は先日加工したColemanのベンチレーターリフレクターをイチ早く実践投入したく

ただ吊り下げる手段がないのでランタンスタンドが要るよな...🤔ってことで









パイルドライバーを手配しました👍



無数にあるランタンスタンドの中でやはり信頼のsnowpeak パイルドライバー LT-004✨
これ以外には今回まったく興味がなかったです😅



死ぬまで使うならこれ一択しかないでしょう👍👍😆



ただ新品をAmazonで物色しても全て定価販売しかない...

本体と収納ケースとオプションの先端保護キャップ合わせて 14,630円也💴とランタンスタンドにしてはサイコーに高価...💸💦



って訳でメルカリにて使用3回ぐらいの美品が2千円引き程度で出品されてたのを購入😉



先日着弾でした✨






うーん😊まあ結構な美品ではある✨

これなら大事に使えばこの先ずっと使えそう







しかしイメージしてたより収納ケースがバカデカい😅 長さより特に横幅が...w 半分ぐらいでいいのに



たかがランタンスタンドごときに こんなゴツい収納ケースいるかい?って感じ🤣爆笑








ん?😳1箇所もらい錆を発見... 後日コンパウンドで磨いておきます







オプションの先端保護キャップも特に問題なし😉








保護キャップ外すと何度か地面に打ち込んだ痕があるが.. まあ問題なし✨








簡易説明シールをはがそうとした痕があるが..😅まあこれも許容範囲内w







ん?こんなのも入ってる... ポールの途中にコンビニハンガーを取り付けして何でも吊るせますね✨


しかしオールステンレスなんで結構ズッシリ重い..耐久性は抜群でしょう
さすがsnow peakらしいです
ただバックパック🎒の登山⛰️キャンプなんかには絶対に持っては行けません😂



実は本日ホームグラウンド化しつつある避暑地のキャンプ場🏕️で実践投入しました✨










パイルドライバーを地面に打ち込んで











ベンチレーターリフレクターといつものリフレクターをフルで取り付け✨









新しいマントルの空焼き🔥









十分にポンピングして点火💡







やっぱりベンチレーターリフレクターのおかげで上部に逃げる光が下に反射して足元が明るいです✨



まあ当たり前ですが...









通常リフレクターは一般の人はほとんど付けられてませんので四方八方に光が拡散しますが




取り付けるとサイトに向けて効率的に光が照らされて明るくなりますね✨✨




以上Colemanガソリンランタン用リフレクターフル装備 フィールドインプレッションのための snow peakパイルドライバー実践投入でした



やっぱりパイルドライバーはオールステンレスで強力💪 手入れしておけばサビなど劣化も心配なし



しかもグランドに打ち込む仕様のため酔っぱらって足で引っ掛けて倒す可能性も低い✨



ただし心配は 若杉楽園キャンプ場🏕️みたいな地面が超硬いフィールドはどうか?😅って懸念もありw



大事に使っていこう😄




ではっ🤚




=(^.^)=

Posted at 2024/07/27 21:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年07月04日 イイね!

いつものキャンプ🏕に向け準備~✨クローズドセルマット追加手配🏕️✨

いつものキャンプ🏕に向け準備~✨クローズドセルマット追加手配🏕️✨
キャンプ🏕️も長年やってくると荷物を削減したくなって来る時期が必ず来ます



まあオートキャンプ🚙なんで基本的に嵩や重量は二の次ですが



ただそうは言っても設営時はいいけど撤収時は特に手軽にしたい...って数年前から思ってきましたシンドイシネ😅 笑



そんな中キャンプで寝床に必須のキャンプマットですが...



なんてったってクッション性抜群のインフレータブルマットレスが一番と当時は思ってました👍






インフレータブルマットレスは空気栓を緩めるとある程度まで自動で膨張する



内部のウレタンに自動的に空気が入って膨らむので後は自分で空気を吹き込んでパンパンに膨らませたらいい感じの寝床となり朝まで熟睡💤😊


まずもって地面からの突き上げ感はかなり吸収してくれる...👍



が...しかし...













この空気栓の部分が2〜3年で壊れる💦



2度ほど自分で修理したけどフィールド🏕️で使うと夜中寝ててやけにゴツゴツするなって思ってたら翌朝ぺショーンっとなって😩



どんなに頑張って修理してもすぐ壊れる😱
使用頻度によるけど私の場合2年程度で壊れてきました 過去5体ぐらいは購入したと思います💦



壊れなければクッション性が一番いいインフレータブルマットレスですがもう私的にダメって結論となり



多少なりともクッション性は比較的劣るけど絶対に壊れることがなく耐久性抜群でしかもセッティングと撤収が超ラクチンな...


クローズドセルマットレス✨もうこれしかない😂



エアーマットレスはそりゃクッション性抜群で寝る時は最強にぐっすり眠れる💤けど あんなセッティングや撤収が大変なのはキャンプ🏕️では論外😅










ってことで サーマレスト Zライトソル(レギュラー)が着弾✨








ついでに専用のスタッフサックも手配








これ今まで使ってきた BUNDOKのフォールディングマットですが値段が3倍以上もした Zライトソルはどうか...🤔🧐








まず格納時の高さは...



サーマレストもバンドックもマットの厚みは20㎜っていうカタログスペックなんでほぼ高さも変わらず







縦横寸法はサーマレスト L1830×W510 バンドック L1820×W560とバンドックの方が若干肩幅が広い...







広げてみるとバンドックがキャンプ🏕️では使いやすそう🤔







裏面はどちらもアルミ蒸着で地面からの冷気はシャトアウトしてくれるか🧐



最後に一番大事な地面からのゴツゴツ感は...



....




....




うーん🧐



あまり変わらない気もするがサーマレストの方がクッション性はもっといい気がする...



なんてったって値段も3倍以上するし天下のサーマレストなんで当たり前か...😅



あとはフィールド🏕️でインプレッションしよ😊








撤収後の姿



バンドックはベルトを巻いて付属のビニールに入れて持ち運ぶだけ😅







サーマレストは専用のスタッフサックに入れる...



ボトム面のTHERMARESTの文字がカッコいい✨



以上オフフィールド🏠でインプレッションしてみましたが 値段の差の割には特段に差がないような...笑



ただサーマレストを使っているという優越感だけ?😅



次回フィールド🏕️にて実践投入します



もうそろそろキャンプ道具も買うものが思い浮かびません😂



以上でした🤣 ではっ🤚




=(^.^)=


Posted at 2024/07/06 10:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウォーキング🚶中


朝だけやね


涼しいのは😅」
何シテル?   07/30 07:09
80アゲハです。よろしくお願いします。 my VOXYのドレスアップ弄り作業が一番の趣味ですね ^ ^ あまりド派手にするのは本意ではありません セン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エーモン 両面テープはがし剤 天然オレンジオイル✨100ml No.4944 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 04:01:26
KITACO カーボングリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:50:36
エーモン リレー4線(4極)DC12V 20Aまで対応 No.3235 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 13:35:57

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー アゲハくん (トヨタ ヴォクシー)
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
トヨタ ヴェルファイア ヴェル造(長男号) (トヨタ ヴェルファイア)
長男の20ヴェルファイアです🚙 どノーマルでほぼ何もやってませんがセカンドシートが ...
ホンダ N-BOX+カスタム N坊(嫁さん号) (ホンダ N-BOX+カスタム)
今年から正式に嫁車になりました🚙✨ 弄りはしないけど私がメンテしてやらないと.. ...
日産 グロリア パールちゃん (日産 グロリア)
Y34前期 平成13年式グロリアです。ハッキリ言って愛してました。(笑) 新しい女房 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation