• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80アゲハのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

本格的ソロキャンプ⛺️ 開始に向け準備~✨スマートフォン モバイルバッテリー⚡️着弾インプレッション

本格的ソロキャンプ⛺️ 開始に向け準備~✨スマートフォン モバイルバッテリー⚡️着弾インプレッション
そういえばファミキャン⛺️の時もみんカラをスマホ📱でやってたらバッテリー🔋が心細くなって....


慌てて車のエンジンかけて長時間充電⚡️してたの思い出しました😅


夜中にエンジンかけると隣りに迷惑なんでモバイルバッテリーを手配しないとってことで着弾❗️


今までなんで買わなかったんだろ?🤣







昨日着弾しました😊


ある意味必須ですよね(^.^)


キャンプ🏕中 バンバン動画見たりしてるんで


私はiPhone XSなんでこれが1台満タンに蓄電してあれば2.5回分フル充電⚡️出来るようです✨


しかもTyep-cをもう1台つないで2台同時充電可能ってことで便利そうです👍
iPhoneとAndroidを2台同時充電出来ますね😊





早速電源に差し込んで満タンまで充電📱🔋🔌しま〜す⚡️






翌朝満タン完了して...明日のキャンプ⛺️に持参予定😊









オプションの巾着袋🧧に入れて準備完了です✨


持って行くの忘れないようにVOXYに積んでおきましょ😊


ではっ!間もなくデビュー🏕です👍


行って来ます😆✋️


=(^.^)=

Posted at 2022/04/01 20:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月08日 イイね!

いざフィールドへ!🏕Vol 12. 2022. 4. 2 福岡県篠栗町 若杉楽園キャンプ場

いざフィールドへ!🏕Vol 12. 2022. 4. 2 福岡県篠栗町 若杉楽園キャンプ場今日は少し花冷え🌸となりましたね☀️


でも日中は福岡市は15℃ぐらいの予報だっんで


ボチボチ キャンプ🏕に繰り出さないとってことでまずは近場で今年初の若杉です😊


しかも完ソロデビュー😆👍


今朝9時過ぎ頃に着いたらこんな感じ...








すでに早くからキャンパーさん来られてますね〜😅 ヤバっ❗️笑


もう何年も来てるんでどこに張る⛺️かはイメージにありましたがそこが空いてるかどうか...


やっぱり先着あり😳 仕方ありません😖


ってことでいつも通り今日の風向きを調べて今回は隅っこの場所に✨






試し張りを含めて今回設営2回目⛺️✨

細かいセッティングを含め1時間半ぐらいかかって秘密基地🏕の完成です 笑












今日は福岡市内の遠方からみん友のtaku-rさんが遊びに来てくれました✨


しばらく見らん間に色々とキャンプ⛺️グッズが増えていてビックリでした😳🤣






こちらもいつも通り若杉の番人 みん友の こーめいさん✨にご挨拶


毎週ボランティアでパトロールご苦労様です🙇






さてと夕方になり陽も傾いてきたので


天気もいいしいつもの夕日を眺めながらしばし一杯🍺✨😆









この2〜3日はこちらも花冷え🌸で天気はいいけど気温は低めで


夕方からストーブ点火🔥






夜になって夕飯は今回絶対やりたかった すき焼きをやって🍲










いつもの焼酎でちびちびやりながら...






焚き火🔥の炎で癒されます✨


だいぶてっぺん近くになってきたのですぐそばの崖から福岡市内の夜景🌉を堪能です









さて夜も更けて来たので引き続きマッタリ焚き火🔥しながら みんカラやったり動画見たり...


もうちょっと至福の時間を楽しみます😊


ストーブ点けて焚き火してるのもありますがそう冷え込みは感じません









それではまたっ✋️


おやすみなさい💤😊


=(^.^)=


Posted at 2022/04/02 23:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

本格的ソロキャンプ⛺️ 開始に向け準備~✨ソロ用焚き火台🔥着弾インプレッション

本格的ソロキャンプ⛺️ 開始に向け準備~✨ソロ用焚き火台🔥着弾インプレッション
ファミリーキャンプに私がいつも使ってるユニフレームのこの焚き火台🔥はソロにはデカ過ぎ...😅👇





使えないことはないけど片付けや最後に洗うとなると一人なら少々シンドイです💦


ってことで色々とググってきましたが..






ありましたね〜ソロ用の焚き火台が✨


同じくユニフレーム... ん?😳


全然メーカーが違うけど私のユニの焚き火台🔥とまったく同じ姿形の小型バージョンでメーカー違いのやつが😳






昨年末着弾してましたが私が10年ほど使ってるユニフレームの焚き火台🔥のホントに同仕様のチビバージョンだ🤣笑


写真はステンレスにブルーの養生シートが貼ってあります


大きさはホントにソロ用って感じです👍


タバコ置いてるんでわかると思いますが😊


平面サイズは205㎜×205㎜✨





さてフィールド🏕に持って行くのにいつもと同じくロゴス🍁の超厚手のアルミ箔を貼って






こんな感じでセッティングすると炭をくべて焼き肉🥩焼いたりできます


網をとっぱらったら普通に焚き火🔥出来ますしね😊






片付ける時はこんな感じでコンパクトになって






附属の収納バッグに入れて






こんな感じで持ち運び出来ていいですね✨👍







これ今まで使って来たやつですが平面サイズは
375㎜×375㎜✨


今まで使って来た焚き火台🔥も場合によっては引き続き当然使っていきますよ〜


ではでは✋️ 失礼しました〜😅笑


=(^.^)=

Posted at 2022/01/30 17:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

本格的ソロキャンプ⛺️ 開始に向け準備~✨ステンレスちり鍋 着弾インプレッション

本格的ソロキャンプ⛺️ 開始に向け準備~✨ステンレスちり鍋 着弾インプレッションソロキャンプ🏕に向けて周辺のブツを揃えて来ましたが細かいグッズも必要ですよね


とりあえず今まで使ってたファミキャン🏕用のブツも流用しながらソロキャン用も別途手配が必要ってことで手配しました😊


まあ私は20年以上使って来たクッカーセットを持ってますがフィールド🏕で私が好きな すき焼きをやる場合 各サイズの鍋の高さが深すぎてイマイチです😅
以前からささやかながらの不満を持ってました 笑










ってことで色々考えた結果 ミドルサイズの浅型ステンレス鍋を手配しました✨










直径230㎜ 鍋の高さ67㎜


金属製品と言えば新潟県燕市製ですよね✨
しっかりとした造りです👍

一人では少し大きめですが手頃な浅さで予想通りです😊
夜余ったら朝もう一回具材追加して食べられるサイズ✨👍

私はすき焼きとか主に冬場🏕鍋🫕料理に使う予定です😊


そろそろソロキャンプ🏕本格デビューに向け色々とブツも揃ってきたので あと一つ着弾したらフィールドデビューですね😆


ではまた✋️



=(^.^)=
Posted at 2022/03/12 07:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

本格的ソロキャンプ⛺️ 開始に向け準備~✨アイアンメッシュローテーブル🔥その他周辺グッズ着弾インプレッション

本格的ソロキャンプ⛺️ 開始に向け準備~✨アイアンメッシュローテーブル🔥その他周辺グッズ着弾インプレッションソロキャンプ🏕に向けてこれも手配してまして先日着弾です😊


アイアンメッシュローテーブル✨






ローテーブルは何台か持ってますがファミリーキャンプ🏕用なんでソロには大き過ぎて使えません

こじんまりとしたサイズでやらないとソロでは持て余しますもんね😅
サイズはW650×D300✨
高さは200㎜で地ベタリアンスタイルにはちょうどいいです


これ天板面は頑丈なアイアンメッシュになっておりこんなことが出来ますね😆👇





テーブルの下にコンロを置いて直火で煮炊きが出来る☝️


両サイドは木材が貼ってありアイアンメッシュが熱くても両手で持って移動出来たりします👏


片付ける時はハの字の脚を折りたたんで付属のキャリーバッグで持ち運びもしやすいです👍


ただ私のキャンプ🏕の経験上 Colemanの200Wのランタンを横から照らすだけでは明るさは十分でも 鍋🫕とか焼肉やった場合に焼き煮え具合が真上からはわかりにくい...

ってことで一手間パーツを加えます✨😉


まずはこれと✨👇





これも手配して着弾❗️😆





まずはテーブル設置✨してランタンスタンド組み立てないと😊









こんな風にアイアンメッシュローテーブルにランタンスタンドを固定して





この状態でダウンライト風LEDランタンを吊るすと肉🍖の焼け具合までしっかり確認出来る✌🏻😆


そんな想定ですね✨






せっかくアームが2本あるんで ついでに年末着弾したこの一酸化炭素警報器も用意して






こんな感じでアームに固定し✨😊






LEDランタンをテーブル側のアームに吊るして完了😉






ランタン点灯💡✨


これで肉🍖の焼き具合がわかるはずです😆









試しのセッティングも完了したんで付属の収納バッグに入れて終わりです👍








今日は福岡は暖っかいですねー😊

さっきまでアゲハくんの今年初の洗車やってました✨


ではではまた〜✋️



=(^.^)=アデュ〜
Posted at 2022/02/11 11:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウォーキング🚶中


朝だけやね


涼しいのは😅」
何シテル?   07/30 07:09
80アゲハです。よろしくお願いします。 my VOXYのドレスアップ弄り作業が一番の趣味ですね ^ ^ あまりド派手にするのは本意ではありません セン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エーモン 両面テープはがし剤 天然オレンジオイル✨100ml No.4944 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 04:01:26
KITACO カーボングリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:50:36
エーモン リレー4線(4極)DC12V 20Aまで対応 No.3235 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 13:35:57

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー アゲハくん (トヨタ ヴォクシー)
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
トヨタ ヴェルファイア ヴェル造(長男号) (トヨタ ヴェルファイア)
長男の20ヴェルファイアです🚙 どノーマルでほぼ何もやってませんがセカンドシートが ...
ホンダ N-BOX+カスタム N坊(嫁さん号) (ホンダ N-BOX+カスタム)
今年から正式に嫁車になりました🚙✨ 弄りはしないけど私がメンテしてやらないと.. ...
日産 グロリア パールちゃん (日産 グロリア)
Y34前期 平成13年式グロリアです。ハッキリ言って愛してました。(笑) 新しい女房 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation