ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [izuace]
izuaceのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
izuaceのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年08月14日
ライト解体
ヘッドライトを交換したので解体してみました。 こんなところに!
続きを読む
Posted at 2023/08/14 13:41:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年01月14日
改造したインパクトレンチの改善
2点改善 ・確かヒューズはシガーコネクター内だったから無くなったので追加 ・マキタグリップはエマーソングリップに挟んでいただけだったのでそのうち緩むと思ってネジで串差し! この間寒い日に105Nmで締め付けたボルトを2打で完璧に緩ませた ソケット、割れちゃうかなー 今度はサーキットに行 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 19:50:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年12月25日
インパクトレンチの改造
シガライターから電源をとるインパクトレンチ(エマーソン)をマキタバッテリーからとるようにしました。マキタのジャンク品の下の部分を切って取っ手で挟みました。 作ろうと思ったのは、TW300で緩まない時エマーソンのでやったら緩んだのと、左側から右側のタイヤを変えるのに線(電源ケーブル)が短いん ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 16:47:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年12月04日
ブレーキパッド交換他
タイヤの溝が無くなって来たので交換 ブレーキパッド、無くなってますね~ 既に買っておいたプロジェクトμさんのに交換 ローターの厚みは24.8mm。もうすぐ交換だな。 今日の作業のメインはトー調整。 前の前は測ってやり、前は感覚で調整し、より真っ直ぐ走るようになった。が、イ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 18:33:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年10月08日
バッテリー上がり
エリーゼ、バッテリー上がり。再充電してエンジンかかったが、エンジンチェックランプ点灯。再始動しても点いている。 (好調なんだが自然に消えないかなー)
続きを読む
Posted at 2022/10/08 15:30:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年05月03日
ワイパーの先っぽ
走っていたら、ワイパーが伸びているのに気付きました。降りて見てみたらアームから飛び出ていました。引っ込めて帰宅してもう一台のワイパーを見たら先っぽの部品がない事が分かりました。 取り敢えずアーム先の穴にビニタイを通して飛び出なくさせてから早3年。 キャップだけでも入手できるらしいが何もしていない。笑
続きを読む
Posted at 2022/05/03 16:33:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年03月07日
10角星型のレンチ
別に(まだ?)困ってないですが、エリーゼのホイールボルトを回す時、付属のアダプターを使います。 形は6角星型でなく10角。 そう言えば、ホームセンターとかに行っても見かけない。ネット検索しても工具屋さんからは引っかからない。 よくあるロータスパーツのサイトでは引っかかるが、KTCとかTONEとか海 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 21:46:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年03月06日
C3を洗車
以前、ウォータースポットが取れずにカーピカイズムさんのステイン&スケール酸性クリーナーを使ったら綺麗に落とせました。今回も残念ながらウォータースポットができてしまい使い綺麗にできました。 しかし、ウォータースポットの事を調べるとウォータースポットとイオンデポジットの使い分けがよく分からないです、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 17:28:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年02月06日
ブレーキパッド残量チェック
写真は左後ろの内側(ピストンがある側)。 前回、組み替えて4回サーキットを走ったら新品に交換しようと思っていて、どれ位残っているかチェック。 まだ大丈夫そう。 左後ろの内側が減りやすい。若干ローターの入力側が抜け側より減る。サーキットは右回り。DPMはカットしてない。
続きを読む
Posted at 2022/02/06 11:28:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年12月11日
休みが待ち遠しい
所有して満10年、まだ全然乗り換えようとは思わない(o^_^o)
続きを読む
Posted at 2021/12/11 03:15:42 |
コメント(0)
| クルマレビュー
次のページ >>
プロフィール
「@izuace (自己レス、投稿した内容は編集不可みたいね)
POROじゃなくPOLOの誤りでした。」
何シテル?
03/05 10:52
izuace
izuaceです。よろしくお願いします。 イイね! ありがとうございます。 <(._.)> (^^)
11
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
インパネ組み立て
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:07:34
インパネ外し方
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:06:23
レーダー探知機取り付け(その1)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:00:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ※シトロエンC3をガレージに登録したらエリーゼの写 ...
シトロエン C3
ちょっと軽ステ、ブレーキカックン以外はいい。特にシート。あと、ブサカワいく見えるところ、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation