• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルコブタのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

備忘録

備忘録特に人様にお見せする内容ではないのですが、9/29木曜の帰りにオイル交換してきました!

215000km、エンジンオイルはみん友さんお薦めのモービル10ー40で、ミッションオイルは和光さんに。

どちらも滞りなく交換出来て、やはり交換の効果を体感できました!
もう少しムルシ~君通勤に付き合ってくださいね♪
Posted at 2011/10/02 14:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2010年11月09日 イイね!

改めて感動!

改めて感動!やりかけで一時退院していたムルシ~君ですが、先週再入院して20万キロ達成祝いと共に完治して帰ってきました。

今回の治療箇所は
①フロント側のブッシュ交換
②テンションロッドをクスコ製のピロに交換
③アライメント調整
でした。

何がどう作用して良くなったんだかは、詳しくないので解りませんが、今までミリ単位でラインを描くつもりでコーナーに飛び込んでもインチ単位でグニャグニャラインになってしまっていたのが、今の状態はアペックスをカンナで削るようなラインを描ける感じです。
なまくらコーナリング→カンナコーナリング!!

気になって仕方なかったコトコト音も気にならなくなり(古ブッシュは亀裂だらけだったようです)、ブッシュ部分で余計な動きをしていたアーム類もシックリきたようで、ヤバいです!
勿論アライメント調整で○ヅ○マジックが働いているのでしょうが、SWの基本性能の高さに脱毛いや脱帽です。
今まで放置してきたのが悪かったのですが、まだまだまだまだムルシ~君、捨てた物でもありません。

週明けから毎日の通勤が楽しくて仕方ないポルコブタの近況でした。
Posted at 2010/11/09 19:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2010年10月11日 イイね!

ゴムと○は新しい方が良いね♪

ゴムと○は新しい方が良いね♪ブッシュ交換で一昨日入院させたムルシ~ですが、自分の手違いで一部部品が被り&不足してしまい一時退院して帰ってきました。

入院中に左ドラシャブーツ破損も見つかり、それも発注と言う事でリア側だけブッシュ交換済みで戻ってきたのですが、一日で帰ってきたムルシ~君はメッチャクチャ『改善』されました!
とにかくトラクションダッシュ(走り出すさま)のかかり方が別物、リア側の路面情報が濃厚黒ハートになってクルマの挙動がシャープに伝わる様になりました。
結果としてアクセルレスポンスが超敏感になった感じがしています。
リア側ブッシュ交換だけでこれ程まで変わるなら、フロント側のブッシュ交換+テンションロッドピロ化、キャスター見直しを含めた全輪のホイールアライメント調整をとったら、一体何処まで気持ち良くなるのでしょうか♪

これを知ってしまったせいで、直後にリリースされたばかりのインプセダンSTI(6MT)をスバルで試乗させて貰ったのですが、クルマが良すぎるせいか自分が鈍感なのか、二重三重にもオブラートに包まれた様に感じてしまって楽しさがよく解りませんでした涙。乗り心地は大変良くて、絶大な安心感は充分感じられたのですが…

帰路でアクセルを踏みながら、コッチが良いなぁと心から思ってウヒウヒしてしまいました♪
Posted at 2010/10/11 08:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2010年10月09日 イイね!

ゴムは切れちゃイカン!2

ゴムは切れちゃイカン!2パーツが揃ったそうで、ショップさんから連絡がありました!
いよいよ『ゴム』の交換です。(食いついたね!○リさん)

TRDの強化ゴムブッシュは気持ち良く…させてくれるんでしょうかね!

期待でドキがムネムネ(爆古)
Posted at 2010/10/09 09:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2010年09月23日 イイね!

ゴムは切れちゃイカン!

ゴムは切れちゃイカン!実は月曜日の話なのですが、今日は久しぶりにSWネタを~
タイトルで釣られる男子は流石にいないですね。

敬老の日ハッピーマンデーの月曜日、営業担当待ちに豚カツを食べられる某D?で『Clover』さんと『てちゃ』さんとでプチオフランチレストランをしてきました。
美味しく共食いブタさせていただいてから、併設されている某ショップでムルシ~号の関節炎を治療すべく相談してきました。
メインは大腿骨の劣化が原因と一般的にされるコトコト音の治療です。
大腿骨関節の交換ではなくて、平行突っ張り棒の連結部品交換で済めば良いなぁと甘い期待で部品到着&修理を待ってます。
脚周り付け直しするついでに未交換のブッシュもTRDの強化品に換えてアライメント調整までのコースです。
『ぱときち』さん、やっと物が使えます!!ありがとうございます。
今回のリフレッシュで購入以来着いている脚周り関係の部品はアーム類とスタビ位ですね。かなり入れ替えしちゃってます。
あ、フロントの引っ張り棒もクスコのピロ式調整式に交換予定。
約20万キロ来ているので今回のリフレッシュを終えれば、脚周りはこれから20万キロ頑張ってくれるものと都合良く解釈しちゃってます。

残りの不安要素はエンジン&ミッション&電装系かぁ。

その後はムルシ~が万が一の時の為の代替え車のオーダーを、冷やかしで知り合いの中古車屋にしたりして、お疲れの『Clover』さんと『てちゃ』さんとを引っ張り回してしまいました。
二人ともお疲れでしたが、特に『Clover』さんは船を漕いで東京湾を横断できる位の様子で恐縮でした。
そんな中お二人共遅くまでお付き合いして下さってありがとうございました。



え・・・呼び出しした自分が一時間も遅刻した事は、三人だけの秘密ですから、そこんとこ宜しくお願いしますよ、お二人さん!
Posted at 2010/09/23 21:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ

プロフィール

「愛してる! http://cvw.jp/b/268630/48564069/
何シテル?   07/26 13:17
橙の豚 Porco Arancio

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARQRAY 新基準対応 Stainless マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:34:04
DIAMONDS-WELL DS HLP 【BMW】2Series F22/23/87(M2) (BLACK VIOLET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:16:22
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport RS317 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 18:30:14

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド シンNOAH (トヨタ ノア ハイブリッド)
中古車バブルの乗り換え 納期掛かりました😅
BMW M2 クーペ ハッケンホイム君 (BMW M2 クーペ)
C43からの出戻りです。 左脚からの「仕事させろ〜」圧が過ぎるので家族に相談したら、娘が ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルちゃん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
マニュアルシフトから、BMWから、直6から、FRから浮気します。 昨日の納車から少し走 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド S君弟 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
前期8人乗りから車検を期に乗り換えました。 燃費アップに期待です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation