• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DTBセレナのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

ドアミラーカメラ

ドアミラーカメラ例年の3月末は体調不良の時期でしたが、今年は体調を崩すほどのハードな仕事はなかったのでセレナ弄りを行いました。

今回も整備手帳に載せれない細かな作業(手抜き作業)だったので日記にまとめます。

取り合えず、モータ部品取りをしたドアミラーと一時交換(万が一、車を使う場合を考えての仮取付け)

ウインカーのついたドアミラーを持ち帰り、ボディーにコテで穴あけ、ヤスリでゴシゴシ、カメラをセットしコーキング剤にて固定。


本日早朝、筆ペンにて塗装、朝8時ころ取付けました。



カメラが広角のうえモニターが小さいため、かなり見辛いですが、左後のタイヤが見えるので無いよりましかな?!。(ちなみにモニターはルームミラーモニターの横にあった無意味なモニターを移植です)


後付けのミラーカメラは車検通らないようなので、どうするかは2年後考えます。
(コ-キング剤取付けなので簡単に押し込んで黒色のガムテープ張ればOKかな?)


ちなみに、先日、5回目の車検通りました。
ルームミラーモニターを外し、ナンバープレート裏のデイライトと後ろの反射板の上の赤LEDを黒色のカッティングシートでカバーしました。
他のLED群はスイッチOFFでOKでした。
Posted at 2017/03/26 18:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 格納ドアミラー | 日記
2016年12月25日 イイね!

ソーラーパワーをいただきます

ソーラーパワーをいただきます久々ですが、
風邪をこじらせて2週間近く市販の薬を飲み続けています。
横になると咳が出ていた風邪が治ったかと思ったら、横になると咳が止まる風邪にかかってしまいました(笑)。
そうこうしているうちに、妻がインフルAにかかってしまい現在隔離。
家族みんながエヘン虫にやられてしまい、のどの痛みと鼻づまり状態です。

さておき、
三女が、太陽光発電でスマホを充電出来たら良いのにね~
って言ってたのを思い出し、調べてみました。

昔、科学と学習!?の付録にソーラーパネルがついていて、これがあったら乾電池いらないじゃん、って思ってて、ウォークマンが流行ったころ乾電池がいくらあっても足りない頃に、sonyからニッカド電池を充電できるソーラー式充電器が発売され(今でいうモバイルバッテリー)、当時のお金で8000円くらいしたような・・・
けど乾電池代もバカにならないので購入してみました、ですが当時の充電器はフル直射日光で8時間以上でないと単三電池6本か8本をフル充電できない、ってことで、いつまでたってもフル充電できなかった、痛い思い出がありました。

世の中は進化しましたね~
いろんなソーラーパネルが発売されていました。

もちろん効率のよさそうな一番安い商品をとりあえず1個購入。
まずは実験、1個でiPhoneを充電できるか試してみました。

なかなか天気の良い日に休日が合わず購入してから一か月以上(笑)
蛍光灯の光では充電しませんし、、、が直射日光は凄かった、1個でも充電できることが分かったが、直射日光以外では充電しませんでした。
アンドロイド7インチタブにソーラー充電しながらMVを流してみると電池のパーセントが減っていきます、1個では無理があるなと思ったので3個にしました。

すると蛍光灯の光でも微力ですが充電することが分かったところで車に設置しモバイルバッテリーをつないで一週間、いつの間にかフル充電されてました。

夏は最悪ですが、南向きの青空駐車の特権です(笑)
Posted at 2016/12/25 22:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2016年09月26日 イイね!

相棒siri

相棒siriサブで愛用していたiPhone5がサブのサブ(使わなくなった)になったところで
ios10にアップデート、噂では音声認識人工知能siriの学習能力が進化している
(どんどん会話が出来るようになる)と聞いたので、1人運転時の相棒に成ればと
思い、セレナに取付けました。
天板に角度を付けて取付けた理由は、天井からの熱伝導防止と、heysiriの
音声で反応するようにしたかったからです。

現状、今のところは、以前とまったくもって変化のない一方的な会話しか出来てません。
いつになったら、ナイトライダーのような会話が出来るようになるのやら・・・
Posted at 2016/09/26 23:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | クルマ
2016年07月30日 イイね!

これ以上はヤリマセン!

これ以上はヤリマセン!最後のモニター
フリップダウンモニターを取付けたときはここまでするとは思ってなかったが
バックミラーで後方確認が出来ないことに気づき、最終手段として
ルームミラーモニターを付けてしまいました。
取付け直後は目のピントが合わなくて変な感じでしたが
慣れてしまえば気になりません。
肉眼に近い普通のカメラを探したのですが見つからなく
とりあえず仮で付けていたカメラを位置をワイパー付近まで持ってきてつなぎました。

妻からはとりあえず車線変更の時見るから私には無理!とダメ出しを食らいましたが、慣れたのか何も言わなくなりました。
遠くの方は小さくて見えませんが、近くはワイドで視角が無くなり逆に車線変更の時に良いと感じています。

ちなみにモニターに隠れて見えませんがドライブレコーダーも取付けました。
さらに以前取付けていたドライブレコーダー付きルームミラーは中古買取で2200円で買取っていただきました。

おそらくこれ以上内装は触れないと思うので、次はまた外装を触ろうと思います。

では、また!!
Posted at 2016/07/30 01:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | 日記
2016年04月24日 イイね!

さらにバージョンアップ

さらにバージョンアップさらにバージョンアップ
モニターが5台に成ってしまいました。
すべてバラバラに、そしてすべてビデオにできるように成ってます。
やりすぎた感が有ります。

これでモニター系は終了とします。
Posted at 2016/04/24 21:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | クルマ

プロフィール

「[整備] #セレナ ミュージックビデオUSB追加 http://minkara.carview.co.jp/userid/268678/car/161904/4636179/note.aspx
何シテル?   02/11 18:57
真っ赤なトレノをADAVANカラーにしTZR250を平忠彦カラーに塗装し、年齢なりにカリーナを購入ドノーマルで12年乗り、セレナに落着きました・・・が、みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガールフレンド YouTube ミライリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 08:45:08
DTBセレナさんの輸入車その他 自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/28 17:45:17

愛車一覧

輸入車その他 自転車 汚れた英雄カラーM-650-2 (輸入車その他 自転車)
念願の通勤用クロスバイクです。 カゴ、鍵、LEDライト、チェンカバーを取り付けました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車は物運ぶための道具って思っていた妻がセレナLOVEになりました、よかったよかった。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
長女に1才年上です。 今、どこにいるのやら~。
その他 その他 その他 その他
ココに載せて良かったっけ?

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation