• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月09日

キリ番(ちょい失敗)その原因は、100周年記念のコスモにあり!

キリ番を意識しながら、土曜日ですが職場に向かう途中、川向こうのDラーに意を決して行きました。いつもは川手前のDラーさんでしたので。

綺麗に黒くなった小雨の降るMAZDA新店舗にこれまた黒いユーノスで、どきどきしながら入りました(なんせ、川向こうははじめて)。

なぜ、行ったかというと、そう、マツダ・コスモが展示されていたので。
かっこ良かったです。三密とは程とおい、私が独り占めで見学していました。新社屋が完成したけど、実はコロナの影響で大々的に宣伝をしていないのがその理由だそうです(かじ3さん、情報(^^))。
↓それでは、何枚か!








あっ、それで、入店の時に車まで傘を持ってきてくれた店員さんに、コスモを見るだけに来た事を告げると、存分に見ていってください、と言ってプレゼントまで頂きました。↓トートバックです。(^^)/♬



↑それで、すっかり舞い上がってしまって、キリ番、あんなに思っていたのにずれてしまいました。↓


↑7をたくさんならべようと思ったのに8になってしまいました。愛嬌です。次は末広がりな188,888を目指します。その次は9もありますが、念願、大台の20万キロですね。それまでに、各所の維持(意地)、補修を、経年劣化と戦いながら目指します!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/09 14:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

代車Q2
わかかなさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2020年5月9日 17:35
コスモスポーツというと、
♪ワンダバダバダバ ワンダバダバダバ ワンダバダバダバダ♪
コメントへの返答
2020年5月9日 17:42
そうなんですよ〜
思わず、帰ってきたくなります!
でも、実車をまじまじ見て、郷さん、あの身長で、良く乗りこなしましたよね〜。今の太った身体(失礼)では、ますます、難しいような。笑
2020年5月9日 18:10
10LAですかね?(笑)
コメントへの返答
2020年5月9日 20:46
sakosさん(^^)/。こんばんわ〜。
。。。10LAが、、、何でしたっけ?ググったけど、わからなくって。(^_^;)
2020年5月9日 21:00
えと、、、コスモスポーツの前期型が10LAでオプションに電装製カークーラーなし。
後期型でホイールベース延長やフロントグリル開口部が大きくなったりして、オプションに電装製カークーラーが設定されたのが10LBだったかと、、、の記憶です。(笑)
コメントへの返答
2020年5月9日 21:39
さすが、sakosさん、勉強不足でした〜。m(_ _)m。型式の認識が、、勉強になりました。さすが、ASTINATIONのメカニック!
2020年5月9日 21:18
こんばんは~(^-^)/

我がDラーにようこそ♪。
でも、黒くなってちょっと敷居が高くなった気が・・・。

本当は787Bを借りたかったけど、予算の関係(泣)でコスモスポーツ(画像を見ると前期の様な気がする)。

今日は昼過ぎまでは実家、午後は自宅でバタバタ(でもSTAY HOME)で行けず(^_^;)。
長男の遠隔授業に向けてのパソコン設定やパソコン自体のアップデート等々(普段パソコンはあまり使わないので・・・(^_^;))。

明日は行きたいなぁ~。

自分も先日、77,777㎞を見逃しました(*´・ω・)。
コメントへの返答
2020年5月9日 21:44
こんばんわ〜(^^)/♬

はい、おじゃましました。はじめてで、緊張しました、、、。

人がたくさんですね〜。あっ、三密には決してなってなかったのですが、建物の広さが川手前のDラーさんの10倍は確実にありますですよね。

コスモスポーツの型式の認識がなかったので、さっきsakosさんの返信をみて勉強したところでした。でも、ホイールにはマツダスピードのロゴのをはいていたりしていました。

遠隔授業、大変ですよね。私も関わりありますので、大変ですです。

明日、行ければ良いですね。トートバック、いいですよ〜。

77,777kmそうでしたね〜。苦笑。私も177,777kmし損ねました。爆笑。これもコスモスポーツ効果?
2020年5月10日 0:04
この日記にもおじゃましにきました。
昨年手放したMR2は、65000で購入して、230,000まで乗りました。
10万、20万の証拠写真も保存してあります。
で。。。77,777は、11年前に小学生だった次女と、広島県備北公園
のオフ会に参加後、懇意にしている島根県松江市のとんかつ屋さん
によって、さらに西へ。 宍道湖畔の道の駅近くで、助手席の次女
が見つけてくれました。
 さらにおまけつき。オドが 77,777に加えて、トリップが333.3
半分ずれそうでしたが、そのときの次女に感謝。
ここに写真貼れないので、またさがしてフェイスブックに。
地元はまだ、黒いディーラではありませんが、最初の3つのうち
関東マツダ 板橋本店と目黒碑文谷店にはおじゃましています。
どちらも一長一短かと思ったりします。

コメントへの返答
2020年5月10日 0:22
ありがとうございます。
MR2さん、そうだったのですね〜。深い愛情を感じます。

77,777と333.3は凄いですね〜。そのとんかつ屋さん、美味しいですよね〜、ついキャベツをおかわりします。

ディーラーさんとのおつき合い、これも人と人の事ですので一概には言えないのですが、縁と運、その両方が何らかしら関わっているのだと感じます。関東、懐かしいです。私は船橋に10年住んで新橋に通っていた時期がありました。また、諸々、情報交換をよろしく御願い致します。
2020年5月10日 10:11
あ、

>でも、ホイールにはマツダスピードのロゴのをはいていたりしていました

これは東洋工業の頃の車のエンブレム”マツダ”の”m”とロータリーをモチーフにしたロゴマークです。
マツダスピードはよーく見ると”ms”をモチーフにしたロゴマークになってるかと・・・

コメントへの返答
2020年5月10日 18:02
こんにちは〜。
あ〜、ほんとだ〜。
コスモスポーツをまじまじと見るのが初めてだったので、思わず思い込んでみていました。苦笑

”マツダ”の”m”とロータリーをモチーフにしたロゴマークなんですね〜。確かに!

ありがとうございます。(^^)/。運転席に座りたくなりました。

プロフィール

「[整備] #ユーノス100 ユーノス100さんラジエターファンのモーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2686910/car/2800865/8291710/note.aspx
何シテル?   07/07 16:07
★アスティナ1500DOHC(ベイブルー)5MTに乗っていました(1991-1998)Funabashi, Chiba. ★アスティナ1800DOHC(ニート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーノス100フォグランプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 08:19:45
謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 21:56:15
時間旅行号 プチ切り番!(MAZDA 323f ASTINA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 22:48:23

愛車一覧

マツダ ユーノス100 XG.N.M号(みんなのユーノス) (マツダ ユーノス100)
【2019.7/3代目オーナーです】 (1800DOHC, Type B, ブリリアン ...
マツダ ファミリア アスティナ 時間旅行号(トワイライト・アスティナ) (マツダ ファミリア アスティナ)
【再会2016.6を果たした念願の愛車】 (1800DOHC, ニートグリーンマイカ, ...
日産 エクストレイル 青福餅号 (日産 エクストレイル) (日産 エクストレイル)
「赤い彗星」から「青い稲妻」に!
ダイハツ シャレード 青い車で海に行こう号 (ダイハツ シャレード)
人生最初の愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation