• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

323f1800DOHCのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

富士山 vs エクストレイル vs アスティナ

家族の車(赤福餅号)もブログに搭乗(登場)させないとと思い、雪の出張風景(12月13日)です。↓やはり四駆にはASTINAは勝てないですね。笑







今日(12月21日)も日帰りで出張です。最寄りの空港のまたまたベストポジションをゲットしました。



そして、富士山(12月21日)はやはりきれいです。



冬になると、やはりガレージが欲しくなります。(^_^;)。

もうすぐ、クリスマス、そしてお正月ですね。

みんカラのみなさん、お疲れがでませんように。(^^)



↑日本海を眺め日頃の疲れ?を癒やす時間旅行号トワイライトアスティナ(10月13日)
Posted at 2017/12/21 16:40:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月07日 イイね!

テキサス出張(ユーノスロードスターとトヨタ86(スバルBRZ)のある情景)

米国にもユーノスロードスター(旧車)、トヨタ86(新車)たくさん走っています。
それと写真の下の方に、路上に落下物・・・どこでも安全意識は大切です。

まずはユーノスロードスター(旧車)&トヨタ86スバルBRZ(新車)
どちらも好きな車です。









↑このマークは何でしょう。余り詳しくなくて(^_^;)86は、海外(北米)では86ではないのでしょうか(基本的なことだと思いますが、、、笑)。

さてさて、落下物です。






★                                   この人が落とした人です↓ 


この事故は、先ほどの落下物とは直接的な関係はないと思うのですが、


以上です。
師走ですね。みんカラのみなさん、暮れですので、くれぐれも御安全にm(_ _)m
Posted at 2017/12/10 05:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月05日 イイね!

テキサス出張(ホンダシビックCVCC)などなど

テキサス(ダラス-フォートワース)出張も後半戦になりました。昼は、こちらの業務、夜は日本の業務と相変わらずの綱渡りですが、昨日は車関係で良い機会(視察)に恵まれました。いくつか写真をアップします。

特に最初の写真は、私が小学生の頃に良くみかけたホンダシビックCVCCではないかと思っています。こちらの人に聞いても型式まではわからなかったです(笑)。実習生達のガレージです。

それでは、エントリーNo.1


それに対して新旧シビックということでエントリーNo.2


エントリーN0.3


エントリーN0.4


エントリーN0.5


エントリーN0.6


エントリーN0.7


エントリーN0.8


エントリーN0.9



エントリーN0.10


エントリーN0.11


エントリーN0.12


エントリーN0.13


エントリーN0.14


エントリーN0.15


エントリーN0.16


エントリーN0.17


エントリーN0.18


最後までご覧頂き、ありがとうございました。
帰国したら、愛車が定期点検から戻ってきているはずで再会を心待ちにしています(笑)。

Posted at 2017/12/05 22:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

テキサス出張です。

1週間ほどテキサス(ダラス・フォートワース)に出張で滞在しています。
いろんな車に出会えるといいな、と思っていますが、心の余裕があるかが問題です。
頑張ります。

まずは出発前の風景(宍道湖の幻想的な風景と一畑電鉄(バタ電)に見送られました)




ダラス空港に到着しました。


ホンダの、、、なんという車でしょうか。時間がなくて前からのみ、、(^_^;)


トヨタのカムリ、、、ですよね。(^_^;)


今回は旧車ではありませんでしたが、国産旧車をみつけたら、またアップをしたいと思います。アメ車でもここテキサスの友人はコルベットです。↓運転もさせて頂きました(写真は、随分と前のものです)。大好きなアメ車(コルベット)です。このグラマラスなフォルムが好きです。また、色も私の愛車、トワイライト色です。笑


師走に入りました。年末にかけて何かと気ぜわしく事故も多いですのでみんカラの皆様、御安全に(^^)/
Posted at 2017/12/02 12:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノス100 ユーノス100さんラジエターファンのモーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2686910/car/2800865/8291710/note.aspx
何シテル?   07/07 16:07
★アスティナ1500DOHC(ベイブルー)5MTに乗っていました(1991-1998)Funabashi, Chiba. ★アスティナ1800DOHC(ニート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーノス100フォグランプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 08:19:45
謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 21:56:15
時間旅行号 プチ切り番!(MAZDA 323f ASTINA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 22:48:23

愛車一覧

マツダ ユーノス100 XG.N.M号(みんなのユーノス) (マツダ ユーノス100)
【2019.7/3代目オーナーです】 (1800DOHC, Type B, ブリリアン ...
マツダ ファミリア アスティナ 時間旅行号(トワイライト・アスティナ) (マツダ ファミリア アスティナ)
【再会2016.6を果たした念願の愛車】 (1800DOHC, ニートグリーンマイカ, ...
日産 エクストレイル 青福餅号 (日産 エクストレイル) (日産 エクストレイル)
「赤い彗星」から「青い稲妻」に!
ダイハツ シャレード 青い車で海に行こう号 (ダイハツ シャレード)
人生最初の愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation