• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

323f1800DOHCのブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

コルベット / Chevrolet Corvette

これまで、なんどかニアミスしていたこるまろさんに、休日にばったりとお会いすることができました。念願のコルベット、いや〜、かっこいい!黒が似合う!雰囲気が実際に近くでみるとFDに似ています。いやFDがコルベット似なのですね。




↓ブラックでツーショットですが、コルベットは車高が低くワイド感がはんぱないですね〜。みんなのユーノスと比較すると、歴然!



↓ちなみに、テキサスの友人の元愛車コルベット!この緑がマッチしすぎ!緑好きです。




↓そして、テキサス友人の現愛車コルベット!ホワイトも素敵!


↓これは、出張先のニューヨークで発見したもの。うーん、スーパーです。
Posted at 2020/06/02 01:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

Rabbit Story 〜感謝を込めて〜

実は、今回のブログは、職場で長年、連れ親しんだうさぎさん「ラブちゃん」が亡くなった事の報告です。(みんともさんには、やはり動物の好きな方がおられ、気に掛けてくれてもいましたので)

亡くなったのはロップイヤーの「らぶちゃん」。近くの幼稚園から少し手に負えなくなったうさぎさん(らぶちゃん)を引き取ることになったのが2011年のこと、それから9年間、職場で過ごしました。13年間の人生、いや兎生に幕を閉じました。合掌。これまで、ありがとう。m(_ _)m
実は、原因は亡くなる数日前にゲージから落下して半身不随になり、おそらくそれが引き金でした。大変な超高齢うさぎさんでしたが、それはそれは元気で甘えん坊でした。私が横にいながら、落下を防げなく、落ち込みもしましたが、、、。
おそらく、天国で、ぴょんぴょんしている事でしょう。写真は亡くなる数日前の写真です。そして近くのペット専用の葬儀場で火葬を行ってきました。







火葬場です。↓




しばらくは、自宅で↓


実はその後、里山で2匹の野ウサギの赤ちゃんを保護してしまったと連絡があり(決して動物関係の職場ではありません:苦笑)、様子をみることに、その後離乳を済ますまで保護して、お役所の方に託して保護した近くの野山へ返しました(野生動物は法律があるので飼育はできないためです)。一応、シロちゃん、クロちゃんと名付け、一命(2匹なので二命か)をとりとめ、離乳したことを確認、また生きる力が戻ったことも確認できました。
今頃は、この二匹は天国ではなくて、自然の野山を駆けめぐっている事を願っています。いくつかの写真です。
↓まずは、保護したばかり(本来は、自然界の動物は保護してはいけません)


↓野山に返す前の元気になったシロちゃんとクロちゃん。お役所の方のお力をかりて無事に自然に戻りました。




↓さてさて、余談ですが、うちの愛犬、ルーク(アースウオーカー)くんです。うさぎ繋がりの画像です。


↓これまた余談ですが、コロナで自宅待機ですが、その合間の散歩に連れ出した時のペアルック(私にはその趣味はないのですが、妻の友達がわざわざつくってくれました。ありがたい事です。これは、その方への感謝の気持ちの写真でした:笑)
100が写っているのは当たりまえです。愛犬、愛車と愛がつくものは数が限られていますよね。あっ、忘れてはいけないのに○妻という言葉もありますです。はい(^^)/
この写真は、三つの○の結集です。やや恥ずかしいので○にしました。三密に対抗して書きたかったものでして、、、ただ、やや恥ずかしさがありました。座布団1枚取られました!では、では、お後が良いようで。m(_ _)m


追伸 職場でもう1人(匹)、さびしくなったメイちゃんです。↓しばらくすると新顔が入る予定なので、それまでは辛抱辛抱。


Posted at 2020/05/09 15:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

キリ番(ちょい失敗)その原因は、100周年記念のコスモにあり!

キリ番を意識しながら、土曜日ですが職場に向かう途中、川向こうのDラーに意を決して行きました。いつもは川手前のDラーさんでしたので。

綺麗に黒くなった小雨の降るMAZDA新店舗にこれまた黒いユーノスで、どきどきしながら入りました(なんせ、川向こうははじめて)。

なぜ、行ったかというと、そう、マツダ・コスモが展示されていたので。
かっこ良かったです。三密とは程とおい、私が独り占めで見学していました。新社屋が完成したけど、実はコロナの影響で大々的に宣伝をしていないのがその理由だそうです(かじ3さん、情報(^^))。
↓それでは、何枚か!








あっ、それで、入店の時に車まで傘を持ってきてくれた店員さんに、コスモを見るだけに来た事を告げると、存分に見ていってください、と言ってプレゼントまで頂きました。↓トートバックです。(^^)/♬



↑それで、すっかり舞い上がってしまって、キリ番、あんなに思っていたのにずれてしまいました。↓


↑7をたくさんならべようと思ったのに8になってしまいました。愛嬌です。次は末広がりな188,888を目指します。その次は9もありますが、念願、大台の20万キロですね。それまでに、各所の維持(意地)、補修を、経年劣化と戦いながら目指します!
Posted at 2020/05/09 14:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノス100 ユーノス100さんラジエターファンのモーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2686910/car/2800865/8291710/note.aspx
何シテル?   07/07 16:07
★アスティナ1500DOHC(ベイブルー)5MTに乗っていました(1991-1998)Funabashi, Chiba. ★アスティナ1800DOHC(ニート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ユーノス100フォグランプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 08:19:45
謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 21:56:15
時間旅行号 プチ切り番!(MAZDA 323f ASTINA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 22:48:23

愛車一覧

マツダ ユーノス100 XG.N.M号(みんなのユーノス) (マツダ ユーノス100)
【2019.7/3代目オーナーです】 (1800DOHC, Type B, ブリリアン ...
マツダ ファミリア アスティナ 時間旅行号(トワイライト・アスティナ) (マツダ ファミリア アスティナ)
【再会2016.6を果たした念願の愛車】 (1800DOHC, ニートグリーンマイカ, ...
日産 エクストレイル 青福餅号 (日産 エクストレイル) (日産 エクストレイル)
「赤い彗星」から「青い稲妻」に!
ダイハツ シャレード 青い車で海に行こう号 (ダイハツ シャレード)
人生最初の愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation