• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんたろ~~のブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

1ヶ月点検兼CX-5試乗

先週の予定でしたが、車を貸し出していた為2/4に1ヶ月点検を受けてまいりました。
追加の作業で、オイル交換・オイルフィルター交換・ドアエッジモールの取り付け・オイルサンドイッチブロックの取り付けをお願いしました。
11時に車を預けてとっとと昼飯を食べに、徒歩圏内でおいしいラーメン屋があるのでまずは腹ごしらえ。
いつもは長蛇の列ですが、当日は待ちが2名ほどで非常にタイミング良く入店できました。



塩・しょう油が売りの店ですが、いつも食べているので担担麺に。



塩・しょう油程のインパクトは無いが非常においしゅうございました。

ディーラーに戻り、まだ時間がかかりそうなので発売したばかりのCX-5を試乗、例によって鍵を渡され野放し状態にw



試乗車はLパッケージのAWD。
見た目で迫力満点、前の型より大きく感じたな~
取り急ぎ自分的試乗コース(ショート)でお試し、当然ながらデミオとは比較にならないほど静か、内装も一新され質の向上が目に見えてわかる。



ヘッドアップディスプレーもフロントガラス投影するタイプに変わっており、これがまた非常に見やすい。
デミオの初期型は逆光だとほとんど見えないし、角度の調整も必要なのに対して、新型は多少見えず楽なるが逆光でもある程度見えるし文字もはっきりしてる。



ネガな面を言えば、折角ワイド対応の枠になっているのにマツコネが7インチ、7ワイドか8インチにすればもっと商品価値があがるのに・・・


値段はさておいて非常に欲しくなる車だわ。

ロードスターの1ヶ月点検は何も問題はありませんでした。
Posted at 2017/02/06 12:11:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター RF | 日記
2017年01月29日 イイね!

RFマフラー適合

HKSさんにてRFのマフラー適合を取って頂きました。
適合と排ガス・騒音試験を取ったのはリーガマックスプレミアムとリーガマックススポーツの2種類となります。
プレミアムは私の車に取り付けて頂き、今日半日乗り回しましたが、ジェントルの一言です!
アイドリング・エンジン始動時も純正プラスアルファ程度ですので、住宅街でも問題無いと思います。
当然、3000回転より上ではマフラーが主張し気持ち良いサウンドを奏でてくれます。
スポーツの方は、今日のプレミアムディのイベントでスポーツ装着の幌車を運転させて頂きました。
アイドリング・エンジン始動時はプレミアムよりも音が若干大き目で、3000回転より上では低めの音でやる気にさせてくれるサウンドです。
個人的にはスポーツは思ったより音が大きくないなと感じました。





型番は幌車と同じとなります。
正式アナウンスは2月上旬位になる予定です。
マフラー自体は幌車と同じ物なので、現状販売している物を取り付け可能ですが、一点注意事項があります。
排ガス・騒音試験などをして認定を貰った物以外は取り付けが可能でも車検に通らない可能があります。
逆に手持ちで幌車用のマフラーがあり、そのマフラー自体がRFで適合を取っていれば適合確認前に購入した物でも車検は問題無くパス出来るようです。
最近の車検はマフラーに取り付けてあるプレートのシリアル番号で適合の確認をしているようなので、試験は必要な手順となっている模様です。
私も聞いた事を書き記しているだけですので、詳しい情報は各パーツメーカーに問い合わせた方がいいと思います。
Posted at 2017/01/29 22:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター RF | 日記
2017年01月27日 イイね!

キーケース再考

この記事は、mazda用 スマートキーケース 写真撮り直しについて書いています。

そこそこいいお値段がするキーケースを買って現在使っているのですが、正直クオリティーも含め微妙。
本革と謳っているが安っぽいし、留め具も微妙なので買い換えようか考え中。
丁度ナイスタイミングでみんカラ+の革茶屋さんで現行マツダキー用のキーケースが発売となったのでこちらに変えようと思っています。
後は3ボタン用がいつ出るかによるけども・・・
革の色も指定できるし、糸の色も指定できるし追加料金はかかるけど簡単なロゴも入れれるとあって言うことなし!
革の色は白、糸はえんじにすれば立派なキュベレイにw
後は可能であれば寺田倉庫で見たRFのシルエットロゴでも入れて貰えれば完璧に。

それにストラップを付けて・・・

そう考えるといくらになるんだろw
Posted at 2017/01/27 16:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター RF | 日記
2017年01月18日 イイね!

ジェントル2本出しか、漢の1本出しか・・・

ジェントル2本出しか、漢の1本出しか・・・急遽今週末に某富士の裾野にRFを預けてマフラーの適合確認をすることになりました。
それはそれで嬉しいのだが、取り付けマフラーをジェントル2本出しか、漢の1本出しどちらにするか絶賛迷い中です。
開発の方に聞いた話によると、どうもマフラーの取り付けは幌車と共通との事。
北米・欧州仕様の2Lに既に取り付け&データ取りをしているので多分大丈夫だろうと言う回答を頂きました。
あくまでRFの現車を見る前なので、もしかしたらRFだけ取り回しが違うとか、マフラーハンガーのブラケットが違うとかがあるかも知れないので現状は多分です。
仮に幌のマフラーが付いても厳格には2Lでの適合(JASMAの試験等)をクリアしていないので、車検はNGになる可能性もあります。
その辺を込で認定試験も一緒にやるそうです。
今月末には詳細が判明するのでその時にでも結果をアップいたします。

すっかり忘れていたが、今週末の1ヶ月点検を延期しておかねば・・・
Posted at 2017/01/18 14:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター RF | 日記
2017年01月15日 イイね!

フルバケトレード

納車時からフルバケを付けていたのですが、どうもシックリ来ない、もといキツイw
まあ、その横に成長したのですが・・・

と言う事で、お友達のkiyoさんのエボに付いているフルバケとトレードして貰いました。
で早速作業、即終了!



その後、にしっちさんが合流し中華街にお昼を食べに。
戻って来て3台並べると猛獣2台に子鹿が1台!





お二人とも今日はありがとうございました。
Posted at 2017/01/15 22:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「北海道でロングドライブを頑張ってくれたので、全力で洗車したら雨が降る件」
何シテル?   09/16 16:25
ドラレコ、グルメ用のおもちゃ。 のんびりまったりノーマルで乗ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートポリス再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:47:17
RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 17:25:22
RAYS GRAM LIGHTS 57DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:30:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE のんびりグレー (ホンダ N-ONE)
ドライブ、グルメ用のおもちゃ。 基本ノーマル、車は暫く弄りません。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ラビット3号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ラビット3号機です。 1号と2号はどうしたと言うツッコミはこの際しないで頂けると助かりま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プライベート6割・仕事4割の営業車? 暫く乗り換えは無理なので大事に乗ります。 基本ノ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親父が後5〜6年で免許を返上するという事なので、最後の家車としてデミオと入れ替えて。 ゴ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation