• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょんヘ(゚∀゚ヘ)のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

きゃりーばんに付けたアルミ削り出しハンドルヘ(゚∀゚ヘ)

きゃりーばんに付けたアルミ削り出しハンドルヘ(゚∀゚ヘ)えっと 知人のおっちゃんに アルミ削り出しの手回しの窓用ハンドルをいただいたったヘ(゚∀゚ヘ)
ノーマルと並べてみると



運転席側



人と違った物を付けてる感が半端ない( ´∀` )

でも 角が立っているから 



シートとドアのすき間があまりない為 回す時に 角ばった部分が体に干渉するので ちと痛い(;^_^A
しばらく使ってみて慣れるか その内 角を丸くしようヘ(゚∀゚ヘ)
Posted at 2020/07/23 23:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月12日 イイね!

ガスボンベ貰ったからストーブ自作したったヘ(゚∀゚ヘ)

ガスボンベ貰ったからストーブ自作したったヘ(゚∀゚ヘ)最近、知人から キャンピングカー等に使ってるプロパンのガスボンベを大量に頂いたったヘ(゚∀゚ヘ)
中でも一番サビサビの土台が朽ち果てそうな物を使って 試しに 薪ストーブを作ってみた( ´∀` )
ちょうど 庭のカエデの剪定して 枯れた枝があったので 簡易ストーブ作って
燃やしてしまおうかーと 何も考えずに 30分程で完成~煙突は無いから ホームセンターで買ってきて このストーブに入るように 枝を切って燃やしてみた。
火が点くまでが時間かかった(;^_^A 最終手段で ガスバーナーで強制的に燃やしたったヘ(゚∀゚ヘ)
画像のちっさい扇風機は町内の粗大ゴミの日にゲットしてきた物(配線無かったが繋いだから動作OK品)で これで強制的に風を送れるのだ( ´∀` )



扉の穴と その下の灰を掻き出す穴と煙突の穴を開けて 扉用ヒンジは車庫に転がっていた物を利用、煙突用穴に 換気扇の蛇腹を繋ぐ金具を差し込んで 煙突を差し込んだだけです。ヘ(゚∀゚ヘ)
煙突はまだ固定してないよ。







ボンベ本体が 熱で熱くなってくると 扉がうまく合わなくなってきて 開け閉めも出来ないよーになった(;^_^A
でも 枝や支柱にしていた竹とか全部 燃やして灰にしちゃいました。
( ´∀` )
今日(7/12)24℃は一日 涼しかったから ストーブで燃やしていても 快適?だったヘ(゚∀゚ヘ)
途中で 知人が来て 「おおーなかなかよく出来てるじゃないかー扉は穴より一回り大きい方が中へ入り込まないからいいよ」ってアドバイスしてくれたので
次は少し改良しよう( ´∀` )
って 失敗してもいいぐらい 沢山 貰ったので 1個は扉くり抜き用にして
とかいろいろと思案ちぅです。
この知人というおっちゃんは ぉぃらの師匠的な人なので しょっちゅう不用品を貰うのだーヘ(゚∀゚ヘ)
すごいマニアな物も頂くので 中には ヤフオクで高額になったりして たまに
泡ジュースをお返ししたりしてるのだヘ(゚∀゚ヘ)
次は このボンベの2倍の長さの物で作るぞーヘ(゚∀゚ヘ)
Posted at 2020/07/12 23:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年06月23日 イイね!

暑い暑すぎる~ヘ(゚∀゚ヘ)

暑い暑すぎる~ヘ(゚∀゚ヘ)えっと 窓用クーラーをタダでゲットしたから 車庫の1角に取り付けるべく
ジモティーで コンパネ貼った木のパレット2枚ゲットして クーラーを固定出来るように(窓枠無いから) 穴を開けたったヘ(゚∀゚ヘ)



いつもは でっかい換気扇を回して 涼みながら 作業していたが 今年は
クーラーゲットしたので 車庫内での作業もはかどりそうです。
ヘ(゚∀゚ヘ)
もう1枚のパレットは 立ててスチール棚と繋げたから あとはコンパネに工具やらをぶら下げる予定です。
いつも出来上がりの画像しか撮ってないから中間の画像を残したった
ヘ(゚∀゚ヘ)
んで 今日(6/24)クーラー付けたったヘ(゚∀゚ヘ)





最初 付けようとしてたトヨトミのクーラーは 調子がイマイチだったので
他でゲットしていた古いコロナのクーラーを付けたった
ヘ(゚∀゚ヘ)
こっちは 冷気ガンガン出て 気持ちいい~
ヘ(゚∀゚ヘ)
快適になり過ぎて そのうち 囲い付けて 部屋にしよう
( ´∀` )

Posted at 2020/06/23 21:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年06月19日 イイね!

カンゲキくん買ったったヘ(゚∀゚ヘ)

カンゲキくん買ったったヘ(゚∀゚ヘ)えっと 今 話題のスポットクーラー、かんげきくんを買ったった
ヘ(゚∀゚ヘ)
ちょうど10万円ももらったことだし( ´∀` )
以前YouTubeで紹介している動画見て 気にはなってたのだ。
んで ヤフオク見てたら 送料無料で 32800円即決って出ていたから 即購入しました。( ´∀` )
昨日(6/18)届いて、今日(6/19)知人と共にあれこれ使ってみたら (ノ・ω・)ノオオオォォォ-これは良い、これは使えるねー消費電力低いし 作動音も気にならない音だったヘ(゚∀゚ヘ)







片手で持ち運び出来るから きゃりーバンで寝る時にいいなぁ( ´∀` )
いろんな所で作業する時にも重宝しそうだーヘ(゚∀゚ヘ)
今年の夏は快適に過ごせるよ
コムスにも載せれそうだなぁヘ(゚∀゚ヘ)

ちなみに 以前 ジモティーでゲットした800Wのインバーターで動作確認したら動いたので 移動中に冷やしておいてって出来そうだー
ヘ(゚∀゚ヘ)
Posted at 2020/06/19 20:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年05月20日 イイね!

DCファン流用 キャリーバン室内吸気&排気ファンにヘ(゚∀゚ヘ)

DCファン流用 キャリーバン室内吸気&排気ファンにヘ(゚∀゚ヘ)えっと 日曜に 知人が 大量のこれを持ってきたった
ヘ(゚∀゚ヘ)



何だよ~こんなに何に使うの?( ´∀` )
よくあるPC用ファンなら プラスチックの枠が付いてるのに これには無い。

うーん 試しに 12Vバッテリーに繋いで動作確認したった
ヘ(゚∀゚ヘ)
ブラシレスモーターなので 意外と静かだなぁ( ´∀` )
羽根の部分の直径が11.5cmなので取り付け部分は 13cmほどなので このまま使うと羽根がむき出しで 危ない(;^_^A
んで ホームセンターで 丸型換気孔ツバ付 っていう物を買ってきて 取付てみたったヘ(゚∀゚ヘ)
そのまま付けると羽根が干渉するので ワッシャーを片側に6枚づつ挟んでみたらいい感じに( ´∀` )





これをキャビン室内からパネル内への吸気ファンにしようと思う。
2つは 他の知人にあげたけど 25個もどーしようかなー!?
ヘ(゚∀゚ヘ)
Posted at 2020/05/20 21:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「きゃりーばんのバックドア改造したったヘ(゚∀゚ヘ) http://cvw.jp/b/2687238/45346959/
何シテル?   08/08 22:27
にょんヘ(゚∀゚ヘ)です。車大好きです。車歴は40数台です。部品取り車数(10数台)も入れるとすごい数にヘ(゚∀゚ヘ) 画像が残ってる車のみ投稿しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
新車のタウンエースバンから乗り換えです。 最初からキャンピング仕様のエブリィバンのターボ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
スズキ キャリイトラック(DA16T)4WD5MTに乗ってます。 H26/1月車です。 ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
エブリィバンを知人に譲り、今年の5月に注文して10/6に納車された タウンエースバン(( ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
4WD5MT車です。 この車は リヤスポは トヨタのMR-Sで フロントシート左右は ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation