• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

今日は・・こんなの付けました。

今日は・・こんなの付けました。 ここ最近花粉症が少しづづ楽になってきました!この調子でいきたいです!
で!LSDの取り付けはしばらく後になりそうです・・
整備士の知人が忙しくリフトが空かず、(私はお手伝い?)
また幾つかそろえておきたいパーツもあるので・・で!以前入手して
放置してあったパーツを加工してこんなの付けてみました!
カーボンボンネットのインタークーラーエアーインテーク部分に
エアーアウトレット?を取り付け!
エンジンの熱気を抜くダクトとして役にたつかなと思って。
ダクトにゆがみがありフラットな面に付けるのではないので少し苦労しました。
近くで見ると汚いですが・・知人曰く「なんか妙だよ・・」
私曰く「ちょい悪ランカ?」やっぱり変かな~(爆
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2007/03/21 21:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年3月21日 21:53
こんばんは~♪

今日はパーツ盛り沢山で拝見しました。羨ましい~(^ー^)ノ
エアーアウトレットは面白いですね~、排熱量変わりそうですか?どの道お目立ち度高いランカですよね~♪
コメントへの返答
2007年3月21日 22:17
こんばんは!コメントありがとうございます。パーツはムネさんに比べれば
かわいいもんです。まだアップしていないパーツ色々あるんですがみんな過去の物で、写真無かったりします。ムネさんとバッティング?しているパーツもあったりします。(笑、これから撮って少しずつアップしたいと思います。(借り物画像でもいっか!)
排熱ですがどうですかね~まだわからないですけど、ターボでなくてもスバル水平対抗はエンジン熱高いですから少しは効果あることを期待しています(爆
2007年3月22日 7:18
お疲れさま~

ターボ車のボンネットのエアインテーク使って、インテークチャンバーを冷却したら吸気温度が下がるのでは、と考えてたことがありました。

アウトレットもいいかも知れませんね。 

また、インプレを聞かせてくださいね~♪

コメントへの返答
2007年3月22日 18:19
こんばんは!そうですね!インテークチャンバーの冷却にも使えそうですね!インテークチャンバー結構走行後熱いんですよね。それで断熱シート貼ったんです。熱気排出にどれくらい
効果があるかは不明ですがしばらく様子を見ようと思います。
2007年3月22日 20:34
こんにちはわ!!(^^)

関係ないコメントですいません×
このグリルかっこいいですね!!(^O^)Blitzen用ですか??加工とか必要なんですか??
コメントへの返答
2007年3月22日 21:50
どうもで~す。こんばんは!ありがとうございます!
このグリルはトミーカイラのグリルです。ブリッエンに似ていますね!
特に加工は必要ありませんね!もう生産していないと思います。
今でも人気があるようで、ヤフオクでは高値取引されていますね。
それでは~

プロフィール

「もう。。何もしない。。。」
何シテル?   11/18 16:41
もう車のネタ切れですが~何か。。 我が道を逝く?。。。 変なええ年のおっさんです。(笑 なんかネタねーかな。 っかブログに上げられねー事が多いな~(爆 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
とりあえず・・。。。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ランカスターこいつとは比較的長い付き合いになっています。ちょっとかわってるランカですがど ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation