• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

まゆげ

まゆげ

ホムセンで遭遇。

なにわナンバーなのでシケモク号と勘違い。
みんカラサイトで違うのを確認。







S65Vハイゼット。'81年デビューの前期型ですね。
ウインカーの位置から通称"まゆげ(cシケモク)"というらしい。


標準ルーフのスーパーDXみたいです。

室内の備品からすると、マニアか若いアンチャンが足代わりに使ってる模様。

一応連絡先の名刺挟んで置きました。



Posted at 2013/08/30 20:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2013年08月25日 イイね!

露骨なコストダウン?

露骨なコストダウン?本日ブログ2本目。

あるさんの知り合いが新型ムーヴ購入したらしく
リアスピーカー設置をあるさんに頼んだそうです。

・・・・が、実はリアスピーカーの配線は来てるものの
←の本体自体は2スピーカーしか装着できない
そうで。






現在、ムーヴ、ムーヴコンテ、ミラココア、ミライースに搭載されてますが、
ミライース以外、その注意書きがカタログなどに記載されてないそうで。


しかも、音質調整(前後左右調節、低音高音)もできないそうです。

せっかくAUX端子装備しても全くのヘボ仕様なんですよね。。。

ディーラーマンに聞いたら、誰もそんなトラップ全く知らなかったそうです。。。
確かに少し前までならすんなり純正オーディオで4スピーカーに出来ましたからね。。。

という訳で上記車種(ピクシス系、プレオプラス、ステラ含む)オーディオを
将来グレードアップしたい人は注文時オーディオレスにして社外品の
1DIN式に交換したほうが賢いです。。。。

ちなみにうちのコンテはマイナー前だったのでセーフでした。


この記事は、最終確認: しかしコストダウンも甚だしいよな。について書いています。
Posted at 2013/08/25 13:13:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2013年08月07日 イイね!

アトレーワゴンとハイゼットカーゴ

アトレーワゴンとハイゼットカーゴ
アトクラさんのブログ拝見してふと思ったけど
RSリミテッドとRSの中間の様なグレード
あったら売れるんじゃないかと思った。




要はRSにウインカー付きドアミラーと自発光メーター搭載の特別仕様車とか。
電動スライドドアが省かれた分軽くなるだろうし税金面でも価格でも多少有利になるかと。

あと、ハイゼットカーゴのクルーズ及びクルーズターボの4WDはパートタイム式ではなく
フルタイム式4WDだと嬉しいですね。特にクルーズターボ4WDの5MT車がフルタイム
だとアトレーワゴン欲しいけど5MTないって嘆く乗用目的のユーザーも喜ぶし。何せKF
ターボ唯一のMTグレードですから。その代わりクルーズ系のビジネスパックを選んだ
場合はパートタイム式で。
(ちなみに私はMTクレクレ厨ではないのでワゴン系にMT希望は言いません。ATとの比率
から考えて運輸省の認可とるのにも結構費用がいるし、一部のマニアの為にメーカーも
そこまでしないと思いますから。)


とは言えもう既にモデル末期なので次期型が開発されているであろうけど、要望としては
エコアイドル搭載して欲しいかな。CVTは車重にやパワートレインからすると無理がある
ので4ATで充分ですからね。とりあえず次期型は燃費向上が一番だと思いますし。

あとはアトレーワゴンの廉価版でNAグレード復活させるとか。MTも設定有りで。
S220CXの様に福祉車両向けになっちゃいますが。。。


まぁ、もう1度本社隣接のビューモビリティあたりでアトレーの開発担当者交えて
質疑応答行えれば理想ですけどね。

私もいずれアトレー復帰すると思いますし座談会はぜひ実現して欲しいです>誰とはなくw

5年前自主的に行ったダイハツ工業池田本社にて行ったオフ会の模様。↓
Posted at 2013/08/07 10:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2013年07月21日 イイね!

10001km

10001km
達成しました。納車11ヶ月目です。

私が乗り出したのは6000km台
からですが。

これからも嫁さんのアシで頑張って
貰いたいもんです。



先日、信貴山行って来ました。↓
Posted at 2013/07/21 12:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2013年07月16日 イイね!

カクカクシカジカ継続決定。

カクカクシカジカ継続決定。
ダイハツディーラーに嫁コンテで行って来ました。

初の12ヶ月法定点検です。






そこで初めて知りましたが・・・・

まさかの コンテマイナーチェンジ!!!!(2013.7.1)


知らなかったよ~。てっきりこのままフェードアウトすると思ってたから。。。

新型ムーヴと同じエンジン搭載でうちのマイナー前(26.0km/L)より1.6km/L燃費が
向上してました(驚

さらにメーターパネルのデザイン変更や、オーディオがAUX外部端子付にバージョン
アップされていて悔しいかも~



何より、カクカクシカジカの続投(ついでにカクシカの中の人・生瀬勝久氏も続投w)
が嬉しいですわ。大初夢フェアのCM無かったのでもう終わりかと思ってましたwww



ウチのはバナナカラー<コットンアイボリー>ですな。

続きはフォトギャラにて。

Posted at 2013/07/16 19:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記

プロフィール

「@ヤンガス ポッキー&プリッツの日!」
何シテル?   11/11 10:23
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

ダイハツ ミラ あバンつぁーとV (ダイハツ ミラ)
4ナンバーバン仕様。 2人乗り フロント車庫調 リアバネカット   (かっこいいがガチ ...
スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation