• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buyshopesのブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

レーザー自体は非常に直進性の高い光ですから


レーザー自体は非常に直進性の高い光ですから、通常は線の様にはかなり見えにくいはずです。



これでは面白くないのでチョット一工夫。

簡単に言えば本来目に届かない光を何かに反射させると線状に見える様になります。

反射させる物としては夜霧(この場合は微細な水滴に反射します)とかが最高ですね。


ワールド無線 

出力は充分でしたが、半年で点かなくなりました。



ベストグリーン安全レーザーポインター

品質もいいですが、ちょっと高いです。



ワーンペン型レーザーポインター

5mwのブルーなので出力不足かどうかは分かりませんが、商品はちゃんと届きました。

高出力もきちんとしたものが届くといいのですが、分かりません。





光線が見たいのなら50mw(グリーン)でも見えますが、100mwはあったほうが楽しい気がします。

レーザーで一番明るいのはグリーンです。

レッドの8倍の明るさがあるそうです。


パワーポイントの練習にレーザーポインター屋外使用の必要はありません。

ディスプレイ上で図示したいなら、マウスの操作をする方がはっきり示せます。

あらかじめ、マウスポインターの形や大きさを変更するとよいです。



投影スクリーン上で図示するにも、猫用レーザーポインターより、指し棒を使った方がよいです。



一般的なレーザーポインターでLCDディスプレイは壊れないと思いますが、確実にそうだといえないし、そのような使い方をする物でもないのでやらない方がいいでしょう。


Posted at 2016/11/01 14:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリーンレーザーポインターの規格として波長が記載されている http://cvw.jp/b/2687474/40715178/
何シテル?   11/14 21:16
buyshopesです。よろしくお願いします。 http://www.buyshopes.com/100000mw-laser-blue-c022.html
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789 101112
13 141516171819
20212223242526
27 282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
日産 180SXに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation