• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

Gの悲劇

それは先日の夜の事だった、網戸に黒く光る何かが俺の視界に入った。

テカり具合、大きさ、形状その全てに適合した生物

その正体は・・・






俺は飲みかけのビールをそっとテーブルに置き、気配を消してGに歩み寄った。


座右の銘

「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」

を心でツイートしながら・・・


椅子から立ち上がり窓際までの移動に約4秒

既に腰のホルスターからは愛用のアースジェットを引き抜いていた。

しかし、ここでぶっ放せば窮鼠の如くあらぬ方向へ飛び回り被害は拡大するだろう

ゆっくりとそして確実に奴の背後に回り込み、勝負に出た!























ずっと俺のターン!





窓のサッシを1枚ドロー

省エネ効果大ペアサッシの効果により

窓ガラスと網戸の間に封印!


怒れる大地、そして荒れ狂う風よ。

この不浄なる物に裁きの鉄槌を!

喰らえアースジェット!!!




戦いは終わり再びこの部屋に平和が訪れたかに見えた・・・



しかし







つまみ出すのキモッ!(笑)
ブログ一覧 | ねた | 日記
Posted at 2010/07/15 11:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2010年7月15日 13:53
こんにちは♪

腰のホルスターのアースジェット。。。吹きましたwww
ワタクシの友人、脱いだ靴の中にグチャグチャになった「G」が居たことが。。。
コメントへの返答
2010年7月15日 16:14
>腰のホルスター
いつもは足に装着のスリッパーなんですけどね(笑)

>脱いだ靴の中
ぎゃぁーーー!
想像してブルッた(笑)
2010年7月15日 14:25
Gのターン

「生ける屍の薬」でゾンビ化したりはしなかったのでしょうか?
コメントへの返答
2010年7月15日 16:18
そう言えば、のたうち回りながらも、かなり長い時間生きていたので死亡を確認しないで外に捨ててしまいました。

まさかのトラップ発動・・・!?
2010年7月15日 20:17
奴等の生命力は半端じゃないですからね~。
完全にノックアウトしたかと思っても、またザオリク発動なんて事も。

壮絶な戦い、お疲れ様です。
コメントへの返答
2010年7月15日 21:42
本当にいつまでものたうち回って、つまむのも苦労しました。

殺虫剤に耐性付いてきてますね確実に・・・
2010年7月15日 20:58
お疲れ様です~わーい(嬉しい顔)

戦いの後のビールは、さぞ美味しかった事でしょうぴかぴか(新しい)


我が家では、にゃんこがパクリと…。

つぶらな瞳で寄ってこられても、どうしたものか…。
コメントへの返答
2010年7月15日 21:44
勝利の美酒に酔いしれて飲み過ぎました(笑)

>にゃんこがパクリ
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ!
優秀な番猫です!(笑)
2010年7月15日 22:31
こんばんは、

私はいつも丸めた新聞紙でズバババン!
内蔵が飛び散り後始末が大変です(自業自得爆)

ウチの猫は最近は目もくれません(^^;)
コメントへの返答
2010年7月16日 8:27
網戸という柔軟な素材上に居たため、廊下では確実な死をもたらす伝説の新聞刀ではなく、初心者にも安心な飛び道具のアースジェットを用いました。

>内蔵が・・・
ぎゃぁぁぁぁっ!(泣)

>目もくれない
Gにフサフサがあれば飛びつくかも知れません(笑)

プロフィール

「永い眠りから醒めた(5年ぶり) http://cvw.jp/b/268759/44866886/
何シテル?   02/21 19:12
みなさん、こんにちは。 だいちと申します。 自動車は、シビックEG6に始まり MINI1.3i、MINI1000、オースチンMINIカントリーマン、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
シビックに始まり、英国車からエボに乗り継いできました。デリカD:5は現在のサブとして活躍 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ノーマル オブ ノーマル
ローバー ミニ ローバー ミニ
自動車の楽しさを教えてくれた、我がMini人生最初の車。 ノーマルのATからリチャードロ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
味のある、良い車だったけど雨漏りはするし、 4号線でワイパー吹っ飛ぶし、木枠にキノコは生 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation