• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっぺんのブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

ひさびさ

随分と暫くぶりに更新です。。。(^_^;

最近夜走ってると・・・



エアコンパネルの右半分が点灯してくれませんでした。

なので球を交換!!



交換方法は

1.助手席側からエアコンパネルの端をつかみ引っ張る!

2.運転席側からもパネルを引っ張る!
(助手席側のパネルが戻ろうとするので何かかませましょう~)
(思いっきり引っ張るとARS?のケーブルを切っちゃいます~)
(再びパネルをスムーズにはめるためにダイヤルをどちらかにいっぱい回しておきましょう~)

3・球を外す。

4・玉を付ける&点灯確認。

5・パネルを元に戻す。

以上です。

球は今回ホームセンターで購入。売ってるモンですね~(^-^;
(PIAAの品番HR29 タイプ5 定格12V 1.4W 口金W2×4.6d)

なお、PIAAの製品は2個入だったので切れてない左側も交換。これで当分大丈夫!?
Posted at 2014/09/26 21:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年03月15日 イイね!

AUDIのキャップ

先日タイヤ交換したときに気になったのが
ホイールセンターキャップとボルトの錆です。



純正のセンターキャップを被せちゃえば両方とも解決しちゃうのですが
イマイチ納得いかないのです。
アバルトならセンターキャップあるけど、出来ればFIAT純正ぽい物が欲しいのです。



何かないか?と漁ってみたら、懐かしい物が出てきたので取り付けてみました。



AUDI純正のボルトキャップなんですけどいかがでしょ?(^^;



あとはセンターキャップだ。
Posted at 2014/03/15 17:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年03月06日 イイね!

今頃気付いた(汗)

納車されて4ヶ月ほど経ちましたKTMのDUKE 125くん。



ネタににはしませんでしたが、ボチボチ走ってようやく1,000kmに達し
お店に点検してもらいに行こうと思うのですが...



今頃になって気付いた事



スペアキーが違う...orz

ドコで取り違えられたんだろ?

とりあえず、お店に初回時点検を予約して、その時確認してもらいます。

まぁ、これでリミッター解除できるしストレスなく走れるようになるかな?(^_^;
Posted at 2014/03/06 09:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年03月04日 イイね!

タイヤ交換(細めに)

前回の更新・・・10月っすか!?相変わらずの無精者ですみません(><)

というわけで?9月に「ゴチッ」とやって以来履いていた
スタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替えました~


銘柄は純正と同じミシュランのエナジーセイバーですが
細目を選んで175/60 R15です。(純正は185/55R15)


「1,040kgの車重に69psなのにタイヤだけやる気出しても~」とか
「こいつにゃやっぱり丸いタイヤがカワイイ♪」という感じです~


いかがでしょ?


おまけの純正


ホッソリして見えるのは写した角度の違いのせいでしょうか?(^_^;

あとは60mmの「FIAT」のセンターキャップないかなぁ~
アバルトさんはあるんですけどねぇ...(~-~)
Posted at 2014/03/04 09:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

1ヶ月かけて...

やっと普通二輪教習第一段階終了~9月は4日しか行けんかった...

あと、教習7時間+卒検で5日?

なんとか今月中に免許ゲット&納車を済ませないと
ツーリングシーズンが終わっちゃうよ~(>o<)

・・・がんばろ。
Posted at 2013/10/09 15:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「12カ月点検からのアツい! http://cvw.jp/b/268767/42021679/
何シテル?   10/04 18:56
Audi A2からFiat 500Cへ乗り換えです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A1 アウディ A1
縁あって再びアウディに乗れることになりました♪
KTM 125Duke KTM 125Duke
30代最後の年に二輪免許を取得。初めての二輪の愛車です♪
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて自分で買った車です♪ 本当はアルトワークスが欲しくてカタログなども貰っていたのです ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
↑ 左側の車です。 当時のミニバンブームに乗って?(乗せられて?)購入したようなモンで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation