• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとキチのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

陸運局に

今日は休みなので、以前から購入しておいたナンバーフレーム(スバル純正ですが)を付けるために陸運局に封印の再交付に出向いて参りました。
初めて行くので不安がありましたが、案内の方が親切だったので難なく作業を終えることができました。

総合案内で封印の再交付をどこで申請するのかを聞いた後、別の建物に移動。
別の建物の登録窓口で申請書をゲット。
申請書に記入。車検証と間違いがないか確認。
封印の台座をゲット。
車に戻り、元の封印を破壊。
ナンバープレートをナンバーフレームにセット。
台座とナンバーフレームをビスで固定。
検査官を待つ。
検査官登場で確認してもらう。
ボンネットを開けて、車台番号を確認。
台座に検査官が封印する。

こんな流れでした。
今日は週始めの月曜と言うこともあり、陸運局は人も疎らでスムーズに進みました。
(って、初めて行ったからあまりわからないけど...)
これで、やっと前後ともフレーム付きになった訳です。

よかったぁ(^O^)/
Posted at 2007/11/05 12:31:19 | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「年明け早々ギックリ腰(>_<)」
何シテル?   01/04 22:39
もとキチです。 どうぞよろしく。 2011.10 事故を機にフォレスターに乗換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5 678910
11 12131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

エンジンスターター取り付けたった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 21:09:50
LOVE LARK 
カテゴリ:車 関係
2007/11/04 18:30:02
 
RST competition service 
カテゴリ:車 関係
2007/06/06 15:24:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のスバル車です。 1回ターボに乗りたくて乗換えです。 ボディカラーはまたしてもブラ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックtype-Rは、とっても官能的な車でした。 ボディ、足回り、エンジン、どれをとっ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めてのSUBARU車。 そして、初めてのAT... 車高の低いのが辛くなってきたので ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
家族の車です。 誰の影響(?)かサーキット仕様兼通勤快速仕様です。 2.0リッターNA ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation