• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとキチのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

バッテリー交換 その後・・・

まず、交換後によく言われることですが

セルモーターの回りがよくなってエンジン一発始動
オーディオの音質が向上する

などですがコレも例に漏れずそういう結果になりました。
他には・・・
鈍感なのであまりわからず(汗

とりあえず当分の間はバッテリーの心配はしなくて済むようです。
Posted at 2009/07/08 16:46:49 | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月07日 イイね!

七夕の夜に荒技!

今日もいつも通り仕事だったのですが
帰りに行きつけのGSに立ち寄り給油と・・・

「お願いあるんですけど聞いてくれますか??」

店員「大丈夫ですよ」

「バッテリー交換して欲しいんですけど・・・」

店員「わかりました。いいですよ。」

と、快く引き受けてくれました。

店員「バックアップ用バッテリー、ウチにないんですよね~」

店員「でも、大丈夫ですよ。」

「??」

店員「エンジンかけたまま交換すれば問題ないですから。」

と、慣れた手つきで作業を始める。

「危ないんじゃないですか?」

店員「危ないですよ~(笑)」

それでも作業を続ける・・・

店員「はい、出来ましたよ。」

「!!」

早ッ!!

今時の車はナビやら何やらでバッテリー交換もうかつに手をだせないことが
わかりました。
以前は自分でやって時計合わせやラジオ合わせが恒例になっていましたが・・・

ということでバッテリー交換しちゃいました(汗
Posted at 2009/07/07 22:26:41 | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月03日 イイね!

メンテナンス

ついこの前、知り合いの車屋さんでオイル交換を
してもらった時、「そろそろタイミングベルト交換した方がいいかもね~」
・・・!!
もうそんな時期なんだなぁと実感・・・
90000kmも乗ってればそこいら中ガタガタヨレヨレ。
バッテリーも交換したいしプラグも交換したいし・・・
メンテにかかる費用がだんだん大きくなってきました。

とりあえず車屋さんではもう少し経ったらやりますって返事
で帰ってきました。
次の車検までは待てないし、無理して万が一切れちゃったら
目も当てられないし・・・

ってことで今年中には交換したいです。
Posted at 2009/07/03 14:03:29 | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「年明け早々ギックリ腰(>_<)」
何シテル?   01/04 22:39
もとキチです。 どうぞよろしく。 2011.10 事故を機にフォレスターに乗換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンスターター取り付けたった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 21:09:50
LOVE LARK 
カテゴリ:車 関係
2007/11/04 18:30:02
 
RST competition service 
カテゴリ:車 関係
2007/06/06 15:24:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のスバル車です。 1回ターボに乗りたくて乗換えです。 ボディカラーはまたしてもブラ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックtype-Rは、とっても官能的な車でした。 ボディ、足回り、エンジン、どれをとっ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めてのSUBARU車。 そして、初めてのAT... 車高の低いのが辛くなってきたので ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
家族の車です。 誰の影響(?)かサーキット仕様兼通勤快速仕様です。 2.0リッターNA ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation