2009年03月19日
今日は暑い日でした。夏日だったそうです(汗
で、本日はカーオ-ディオ関係の作業を再開しました。
性格上、1つのことを集中的にできないもので・・・
途中で中断してしまったり、飽きてやめてしまったり・・・
そんな中、とりあえず再開です。
かなり久々にジグソー使いました。
何回使っても慣れないです。
切り口がギザギザになってしまって。
でもパーツの切り出しは終わったので、ジグソーはまた物置に舞い戻っていきました。
そのうち出来上がったらUPします。
Posted at 2009/03/19 21:06:00 |
トラックバック(0) |
カスタム | 日記
2009年03月18日
今日は休みなのに、かなり早く目が覚め
早朝から洗車してきました。
黄砂で汚れた車をキレイにしてやりましたよ。
後は雨が降らないことを祈るだけです。
Posted at 2009/03/18 08:44:44 |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年03月17日
フロントグリル作成?改造?が終わり、次の課題について思案中・・・
てか、やることは決まっていますけど(笑
車内での採寸も終わり、取り付け位置など吟味していた訳ですが
なかなか位置決めができず、明日へ日没順延になりました。
構想はかなりしっかりしていると思うのですが、何せ頭の中での話でして・・・
明日は、最高気温21度!の予定らしいのでのんびりやってみます。
Posted at 2009/03/17 20:29:32 |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年03月17日
昨日、タイヤ交換ついでに洗車までしましたが
今日車を見ると
洗車する前より汚い!!
どうやら、日本各地で観測されている〈黄砂〉にやられたみたいです。
この時期こちらの地方では晴れてても雨が降り出したり
不安定な天気のせいで洗車などするタイミングも難しいです。
とりあえず気が向いたらまた洗います。
Posted at 2009/03/17 18:50:50 |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年03月16日
北国にもようやく春の足音が聞こえはじめた今日この頃ですが。
↑
それほど北ではないですけど・・・
冬タイヤ→夏タイヤへ交換しました。
年2回のイベントです。やっと16inchから18inchへ戻ることができました。
交換は勿論自宅で行ないました。
で、交換時これまた恒例になっているリンク、ブッシュ関係、ショックのグリスUP
を同時にしてあげました。気持ち的なモンですが。
そしてタイヤ交換。これが終わると2日くらい筋肉痛になりますけど何か?(笑
さすがに18inchは重い・・・
交換後、トルクレンチでの増し締めや空気圧のチェックなど済まし
実走行チェックで50kmくらい走り、また増し締め。
で、ようやく完了。
久々にズッシリしたステアリングの感触。
タイヤをローテーションしたのでステアリングの微妙なズレがあるかと思った
のですが、それも無く快調そのもの。
さすがは去年アライメント調整した甲斐がありました。
ついでに洗車もしましたが夕方頃にやっぱり雨に降られました。
Posted at 2009/03/17 00:21:11 |
トラックバック(0) |
車 | 日記