ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [s_h_i_n_i_c_h_i]
気がついたら絶滅危惧車
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
s_h_i_n_i_c_h_iのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年02月24日
モータースポーツジャパン
昨年は気づかずに終わってしまったモータースポーツジャパン。今年は1000湖ラリー優勝車のエボ3が展示車両リストにあったので、ここぞとばかりに足運びました。
ヴィーナスフォートに展示してあったエボ3は何度も拝みに行ったし、富士スピードウェイのミュージアムに移された車両も昨年見てきました。
ゆりかもめの駅降りて会場入りすると真っ先に三菱ブースがあり、グループAランサーと対面。説明員の方にいろいろ聞いたのですが普段は岡崎の三菱オートギャラリーに展示してあるそうで昨年からレストアしていたそうで、富士スピードウェイミュージアムの1台と、この1000湖ラリー優勝車の2台しか現存していないそうです。
エンジン始動デモでは8000回転まで一瞬で回ってました。素晴らしい。
デモランも行うとのことで、早い時間からコースレイアウト観察しつつ撮影場所陣取り。てっきりゆっくりとコース回る程度かと思ったらドリフト走行披露です。過去にお台場で毎年行われてたチャンピオンズミーティングを彷彿とさせる走行でした。ここまでやってくれるならもっといいレンズ持参すべきだった。
デモラン後のインタビューでは部品が無いので新規に起こしたり、使えるものは直したり、図面はもう現存していないものもあって、残っている部分から当時どういう思想で設計したか考えたり、まだ当時の技術者が残っているので意見を聞いたりしてレストアしてきたそうです。あすは天候下り坂ですが、行かれる方は堪能してください。
Posted at 2024/02/24 23:22:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
「[整備]
#ランサーエボリューションI
ネタはあるけど時間なし。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2687988/car/2445951/5679208/note.aspx
」
何シテル?
02/19 20:30
s_h_i_n_i_c_h_i
みんカラのおかげで車いじり熱が再燃しました。 現在の姿は一見エボ3で、通りすがりの人には、ほぼ3に間違えられます。 確か新車時は1でしたが、ほぼほぼCE9A...
5
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2024/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
リンク・クリップ
バッテリー交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 23:50:53
ECUの再学習の仕方
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 19:16:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 ランサーエボリューションI
三菱 ランサーエボリューションIに乗っています。画像はずいぶん昔のエボ1オリジナルの頃の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation